カテゴリ:2014年度(共通)

[共通]図書館公式twitter始めました

平成26(2014)年5月23日(金),図書館公式twitterを開始しました。

キャンパスごとに
アカウントが分かれています。
  • 品川キャンパス図書館は @tumsat_slib です。
  • 越中島キャンパス図書館は @tumsat_elib です。
図書館を利用する皆さまのために必要な情報を随時発信して行く予定です。学習・研究・生活にお役立てください。

なお,ご意見・ご質問への個別の回答は行っておりませんのでご了承ください。

【本件に関する問合わせ先】
  • 品川キャンパス図書館
    情報サービス第一係 TEL:03-5463-0444
    E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp
  • 越中島キャンパス図書館
    情報サービス第二係 TEL:03-5245-7362
    E-mail: jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]ビデオ学術誌(JoVE/ジョーブ)のご紹介

Journal of Visualized Experiments(JoVE)
http://www.jove.com/

2006年に創刊された世界で初めてのビデオ学術誌
生物学、医学、化学、物理などの研究分野の実験方法や技術を動画でわかりやすく紹介。
なかでもScience Educationコレクションは、研究に関する基本的な知識(機器の使い方など)
を習得するためのデータベースです。

【本件に関する問合わせ先】

品川キャンパス図書館 学術情報第一係 TEL:03-5463-0443
E-mail:jo-gaku1@o.kaiyodai.ac.jp

フリーアクセス、オープンアクセスのタイトルは次の一覧からご利用ください。


Science Education コレクションの無料公開動画(予告無く中止する場合があります)
 http://www.jove.com/science-education-collection

●General Laboratory Techniques

An Introduction to the Centrifuge

Introduction to the Bunsen Burner

●Basic Methods in Cellular and Molecular Biology

Bacterial Transformation: The Heat Shock Method

DNA Gel Electrophoresis

●Model Organisms I

Caenorhabditis elegansDevelopment and Reproduction

●Model Organisms I:日本語コンテンツ

http://www.jove.com/science-education-database/3/model-organisms-i-yeast-drosophila-and-c-elegans?language=Japanese
 NEW!!●Model OrganismsⅡ:5/31まで無料公開!
 Model Organisms II: Mouse, Zebrafish, and Chick

各セクションのOpen Acccess

【General】
1) Date Published 11/18/2012 
Regular Care and Maintenance of a Zebrafish (Danio rerio) Laboratory: An Introduction
http://www.jove.com/video/4196/regular-care-maintenance-zebrafish-danio-rerio-laboratory-an

2) Date Published 11/29/2012 
Generation of Mice Derived from Induced Pluripotent Stem Cells
http://www.jove.com/video/4003/generation-of-mice-derived-from-induced-pluripotent-stem-cells

【Neuroscience】
1) Date Published 11/26/2012 
Dual Electrophysiological Recordings of Synaptically-evoked Astroglial and Neuronal Responses in Acute Hippocampal Slices
http://www.jove.com/video/4418/dual-electrophysiological-recordings-synaptically-evoked-astroglial

2) Date Published 11/26/2012
A Lightweight, Headphones-based System for Manipulating Auditory Feedback in Songbirds
http://www.jove.com/video/50027/a-lightweight-headphones-based-system-for-manipulating-auditory

【Immunology and Infection】
1) Date Published 9/17/2012 
Fluorescent in situ Hybridization on Mitotic Chromosomes of Mosquitoes
http://www.jove.com/video/4215/fluorescent-in-situ-hybridization-on-mitotic-chromosomes-of-mosquitoes

2) Date Published 11/07/2012 
A New Screening Method for the Directed Evolution of Thermostable Bacteriolytic Enzymes
http://www.jove.com/video/4216/a-new-screening-method-for-directed-evolution-thermostable

【Clinical and Translational Medicine】
1) Date Published 12/14/2012
Portable Intermodal Preferential Looking (IPL): Investigating Language Comprehension in Typically Developing Toddlers and Young Children with Autism
http://www.jove.com/video/4331/portable-intermodal-preferential-looking-ipl-investigating-language

2) Date Published 12/14/2012
The Measurement and Treatment of Suppression in Amblyopia
http://www.jove.com/video/3927/the-measurement-and-treatment-of-suppression-in-amblyopia

【Bioengineering】
1) Date Published 9/20/2012 
In vitro Synthesis of Native, Fibrous Long Spacing and Segmental Long Spacing Collagen
http://www.jove.com/video/4417/in-vitro-synthesis-native-fibrous-long-spacing-segmental-long-spacing

2) Date Published 10/25/2012 
Quantitative Locomotion Study of Freely Swimming Micro-organisms Using Laser Diffraction
http://www.jove.com/video/4412/quantitative-locomotion-study-freely-swimming-micro-organisms-using

【Applied Physics】
1) Date Published 8/02/2012 
Controlling the Size, Shape and Stability of Supramolecular Polymers in Water
http://www.jove.com/video/3975/controlling-size-shape-stability-supramolecular-polymers

2) Date Published 11/27/2012 
Micro 3D Printing Using a Digital Projector and its Application in the Study of Soft Materials Mechanics
http://www.jove.com/video/4457/micro-3d-printing-using-digital-projector-its-application-study-soft

【Chemistry】
1) Date Published 2/04/2013
Origami Inspired Self-assembly of Patterned and Reconfigurable Particles
http://www.jove.com/video/50022/origami-inspired-self-assembly-patterned-reconfigurable

2) Date Published 2/04/2013
Preparation and Use of Samarium Diiodide (SmI2) in Organic Synthesis: The Mechanistic Role of HMPA and Ni(II) Salts in the Samarium Barbier Reaction
http://www.jove.com/video/4323/preparation-use-samarium-diiodide-smi2-organic-synthesis-mechanistic

3) Date Published 2/04/2013
LabVIEW-operated Novel Nanoliter Osmometer for Ice Binding Protein Investigations
http://www.jove.com/video/4189/labview-operated-novel-nanoliter-osmometer-for-ice-binding-protein

【Behavior】
1) Date Published 6/17/2013
Assessment of Sensorimotor Function in Mouse Models of Parkinson's Disease
http://www.jove.com/video/50303/assessment-sensorimotor-function-mouse-models-parkinson-s

2) Date Published 6/03/2013
Best Current Practice for Obtaining High Quality EEG Data During Simultaneous fMRI
http://www.jove.com/video/50283/best-current-practice-for-obtaining-high-quality-eeg-data-during

BehaviorのOA
http://www.jove.com/video/2705/the-successive-alleys-test-of-anxiety-in-mice-and-rats
http://www.jove.com/video/50336/use-operant-orofacial-pain-assessment-device-opad-to-measure-changes
http://www.jove.com/video/50324/using-chronic-social-stress-to-model-postpartum-depression-lactating
http://www.jove.com/video/50212/how-to-detect-amygdala-activity-with-magnetoencephalography-using
http://www.jove.com/video/4375/perceptual-category-processing-uncanny-valley-hypothesis-dimension
http://www.jove.com/video/2608/shallow-water-paddling-variants-of-water-maze-tests-in-mice

JoVE 日本語論文リスト(すべてOpenAccess)
http://www.jove.com/video/2300/quantitative-real-time-pcr-using-thermo-scientific-solaris-qpcr-assay
http://www.jove.com/video/1839/bioflux-system-advertisement
http://www.jove.com/video/1713/in-vitro-advertisement
http://www.jove.com/video/2187/nanodrop-2000c-advertisement
http://www.jove.com/video/2300/quantitative-real-time-pcr-using-thermo-scientific-solaris-qpcr-assay
http://www.jove.com/video/2446/feederips-advertisement
http://www.jove.com/video/2448/feederips-advertisement
http://www.jove.com/video/2895/nanodrop-advertisement?ID=2895

日本人著者ご紹介ページ
http://www.jove.com/institutions/AS-asia/JP-japan

世界のアクセス数トップ10 (2013/7現在)
1Hi-C: A Method to Study the Three-dimensional Architecture of Genomes.Open Access
http://www.jove.com/video/1869
2Generating iPS Cells from MEFS through Forced Expression of Sox-2, Oct-4, c-Myc, and Klf4Free Access

http://www.jove.com/video/734
3Preparation of Gene Gun Bullets and Biolistic Transfection of Neurons in Slice CultureFree Access

http://www.jove.com/video/675
4Isolation of Mouse Peritoneal Cavity CellsOpen Access

http://www.jove.com/video/1488
5Microvolume Protein Concentration Determination using the NanoDrop 2000c SpectrophotometerFree Access

http://www.jove.com/video/1610
6Survivable Stereotaxic Surgery in Rodents 有料

http://www.jove.com/video/880
7Electrode Positioning and Montage in Transcranial Direct Current StimulationOpen Access

http://www.jove.com/video/2744
8A Technique for Serial Collection of Cerebrospinal Fluid from the Cisterna Magna in Mouse 有料

http://www.jove.com/video/960
9Transformation of Plasmid DNA into E. coli Using the Heat Shock Method有料

http://www.jove.com/video/253
10Immunoblot AnalysisFree Access

http://www.jove.com/video/759

[共通]JSTOR(ジェイストア)トライアルのお知らせ(7/31まで)

このたび図書館では以下のトライアルを開始いたしました。この機会にどうぞご利用ください。(学内限定・7月31日まで)

【名称】JSTORトライアル
【内容】JSTOR(ジェイストア)は、コアな学術雑誌を創刊号から収録した電子ジャーナル(オンラインジャーナル)アーカイブコレクションです。あらゆる分野を収録対象とし、本学で現在契約の電子ジャーナルでは少ない人文・社会科学系の雑誌も多く収録されています。


利用可能範囲はタイトルにより異なります。

例えば、【Science】なら創刊号1880年~2013年までご利用できます。
タイトル一覧:A-Z

【利用期間】2014年5月1日~7月31日
JSTORホームページhttp://www.jstor.org/
【備考】トライアル後の契約希望などご意見がありましたら、下記までお問い合わせください。
<品川キャンパス> 学術情報課 情報サービス第一係
e-mail:jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp tel:03-5463-0444
<越中島キャンパス> 学術情報課 情報サービス第二係
e-mail:jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp tel:03-5245-7362

【注意】
*学内のパソコンからのみアクセス可能です。
*個人の学術研究、教育目的にのみお使いください。
*大量のダウンロードを行わないで下さい。特に、ソフトを使った自動ダウンロードは行わないでください。
*ダウンロードした論文の複製・再加工等は行わないでください。また、第三者へ再配布しないでください。

[共通]デジタル・アーカイブに「日清海戦冩真集」を追加

デジタル・アーカイブに「日清海戦冩真集」を追加しました。
トップページ>デジタル・アーカイブ>16 日清海戦冩真集

本学海洋工学部の前身である、東京商船学校航海科の卒業生・西原友忠氏により寄贈された写真集を電子化しました。

日清戦争中の日本海軍艦艇や、戦争で破損した艦艇、清国陸上砲台、旅順等の写真を含む、大変貴重な資料です。


【本件に関する問合わせ先】
越中島キャンパス図書館 情報サービス第二係 TEL:03-5245-7362
FAX:03-5245-7334  E-mail:jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]NWEC(国立女性教育会館)の本が貸出できます

附属図書館では、男女共同参画推進室 女性研究者支援機構(通称海なみ)と共催で、NWEC(国立女性教育会館)
女性教育情報センターの図書パッケージ貸出サービスを4月から3ヶ月間利用することになりました。

理系の女子、女性研究者、ジェンダーなどのテーマの本が品川・越中島各館に100冊展示されています。
館外貸出も可能ですので、この機会にぜひご利用ください。

閲覧期間 :平成26(2014)年6月27日(金)まで

貸出期間 :平成26(2014)年6月13日(金)まで
            ※閲覧期間終了の2週間前(6月14日以降は貸出・貸出延長できません)

場 所 :東京海洋大学附属図書館(品川・越中島)  閲覧室内展示コーナー

NWEC(国立女性教育会館)
とは :
独立行政法人国立女性教育会館 National Women's Education Centerの頭文字NWEC(ヌエック)
男女共同参画社会の形成を目指した女性教育に関するナショナルセンターです。
国内外の女性関連施設等と連携し、さまざまな事業や研修を実施したり、利用者に施設の提供をしています。

【利用に関する問合わせ先】
品川キャンパス図書館 情報サービス第一係
tel:03-5463-0444  E-mail:jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp
越中島キャンパス図書館 情報サービス第二係
tel:03-5245-7362  E-mail:jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

【企画に関する問合わせ先】
東京海洋大学 男女共同参画推進室 女性研究者支援機構 オフィス海なみ
品川オフィス  tel:03-5245-7327
越中島オフィス  tel:03-5245-7327
E-mail:toiawase@uminaminet.jp