2014年12月の記事一覧

[越中島]ブックハンティング実施報告

平成26年(2014)年10月27日(月)、11月6日(木)にジュンク堂書店池袋本店でブックハンティングを行いました。
 (参加者募集のお知らせはこちらをご覧ください)

ブックハンティングとは学生のみなさんが直接書店に行って、図書館に置いてほしい本を選ぶ企画です。
本学図書館では初めての試みでしたが、両日併せて11名の参加がありました。

開催場所はジュンク堂書店池袋本店でした。池袋駅東口から徒歩5分のところにあります。

  
  

集合したのち、図書館員からの事前説明を受けてさっそく店内で本を選びます。
広い店内を自由に回って、理工系をはじめ、『世界一わかりやすい英語の勉強法』や『名画に見る男のファッション』、
アンディ・ウォーホルの作品集など、幅広い分野の本が選ばれました。

  

本を選んだあとは、控室に移動して自分が選んだ本を一押しするPOPを作成しました。楽しいPOPが揃いました。

選んだ本111冊は作成されたPOPとともに越中島図書館内で展示しているほか、
ブクログでもご覧いただけます。ぜひご覧ください。

  

また、アンケートによると、参加者全員から参加してよかったと回答があったほか、

・たくさん本がある書店で、自由に好きに選ぶことができてよかった
・おすすめの本を選べて、とても楽しかった
・次の機会があればまた参加したい
・本屋に普段行かない人にも参加してもらいたい

などの感想がありました。

参加者の所属は、海事システム工学科の4名が最多でしたが、他の学科、専攻も1-2名ずつ応募があり、
学部1年から博士1年まで各学年の方にご参加いただきました。


ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
みなさまのおかげで、図書館に学生の視点から見た魅力的な本や、授業に役立つ本が新しく加わりました。
これからも図書館は、学生のみなさんのモチベーションが上がるような図書館づくりを目指していきたいと思います。

[品川]手づくり缶詰作れます!! ~プレゼントにいかが?~

学生&図書館コラボ企画として,「手づくり缶詰作れます!! ~プレゼントにいかが?~」を開催します。

【日時】平成26(2014)年12月15日(月)・16(火) いずれも12:00-14:00
【場所】品川キャンパス図書館1Fスペース

手づくり缶詰作れます!!ポスター表面 手づくり缶詰作れます!!ポスター裏面

友達や大切な人へのメッセージや贈り物を缶詰に詰めて贈る“缶プレ”づくりのイベントです。

入場無料,学外の方含めてどなたでも参加できます。先着200名様限定ですのでご来場はお早めに!

ご参加の方は,缶詰に詰めたい物をご持参ください。

缶のサイズは直径約7cm×高さ約10cmの円筒形です。缶のみほんをご覧になりたい
方,1F巻締機の付近と2Fカウンターにございます。

入れてはいけないもの!
× 生き物
× 食べ物(キャンディ等変質しないものはOK)
× その他腐るもの

例えばこんな缶プレいかがですか?
○ 長期航海に行く友人に、「元気がなくなったときに開けてね」と渡す
○ 卒業する先輩に、感謝の気持ちとオリジナルグッズを詰めて渡す
○ サークルの後輩に、ユニークなプレゼントとして渡す
○ お世話になった先生に、ユーモアあふれるプレゼントを差し上げる
○ いつも助けてくれる友達に、ちょっとびっくりするプレゼントを贈る
○ 気になる彼or彼女に、サプライズプレゼントをあげる
○ 未来の自分に手紙を書いて、タイムカプセルを作る

【本件に係る問合せ先】
情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[品川]12/24(水) ミニトーク「大学の歴史を訪ねて」を開催します

ミニトーク「大学の歴史を訪ねて」ポスター品川キャンパス図書館 第10回展示「水産缶詰ワールド」のスピンアウト企画として,ミニトーク「大学の歴史を訪ねて」を開催します。

明治時代に始まる東京海洋大学海洋科学部の知られざる歴史ドラマとエピソードの数々を紹介し,先人の努力から現在に至る流れを知ることで,今後の学習・研究・教育に生かしていただければ幸いです。

図書館のお宝もいくつか披露しますので,この機会にぜひご来館ください。

入場無料・事前予約不要で,一般の方の聴講もOKです。

※展示「水産缶詰ワールド」開催にあたり,学内外の文献調査を行いました。その結果得られた情報を元に開催することから,『「水産缶詰ワールド」スピンアウト企画』としています。

【日時】
平成26(2014)年12月24日(水) 10:30-11:30

【場所】
東京海洋大学 品川キャンパス図書館
(キャンパスマップの25番の建物です)
1階スペース

【スピーカー】
岩松 浩子 (附属図書館司書)

【本件に係る問合せ先】
情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[越中島]冬季休業中の長期貸出について

冬季休業に伴い、以下のとおり返却期限日が変更になります。

12月12日(金)から12月20日(土)の間に貸し出した図書の返却期限日は、2015
年1月5日(月)
になります。

【注意】
図書のみです。
*雑誌は通常どおりです(翌開館日の10:00まで)
*貸出期間が長期にわたりますので、図書の保管には充分注意してください。