図書館からのお知らせ(2019年度)

[共通]「東京海洋大学オープンアクセス方針」を策定しました

案内フライヤー
 
 東京海洋大学では、令和2年2月14日に「東京海洋大学オープンアクセス
方針」を策定しました。

○東京海洋大学オープンアクセス方針(Tokyo University of Marine
 Science and Technology Open Access Policy
)(PDF:日本語 / English )

 本学において生産された研究成果を積極的に公開することにより、研究の
公正と透明性を保証し、学術研究のさらなる発展に寄与するとともに、社会
への説明責任を果たすことを目的としています。 

 この方針は、2020年4月1日より施行されます。
 
【本件お問い合わせ先】
学術情報課 リポジトリ担当
mail: oacis(at)m.kaiyodai.ac.jp ((at)→@)

[共通]2019年度ブックハンティング実施報告

2019年度のブックハンティングは、大学基金より支援をいただき、次のとおり実施しました。
ご支援ありがとうございました。

品川ブックハンティング写真■品川キャンパス
【日時・場所】 web応募期間:2019/12/2(月)~12/27(金)
          大学生協書店:2019/12/11(水)~12/13(金)
【参加】19人
【選定冊数】78冊

図書リストは、ブクログでご覧いただけます。

【関連/参考URL】



越中島ブックハンティング写真

■越中島キャンパス
【日時・場所】 web応募期間:2019/12/2(月)~2020/1/24(金)
          大学生協書店:2019/12/17(火)~12/19(木)
【参加】27人
【選定冊数】67冊

図書リストは、ブクログでご覧いただけます。

【関連/参考URL】
2017/12/28 2017年度ブックハンティング実施報告
2019/12/27 ブックハンティング開催案内
 
【東京海洋大学基金】
 

[共通]■重要■臨時閉館期間を5/10(日)まで延長します

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、3/31まで臨時閉館と
しておりましたが、本学の方針に基づき、4/1(水)~5/10(日)まで
臨時閉館期間を延長
いたします。

ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、現状を鑑み何卒ご了承
くださいますようお願いいたします。

なお、変更が生じた場合は、館内掲示、図書館ホームページにて
お知らせする予定です。

In order to prevent the spread of the new coronavirus infection, 
the library will be closed 
from Wednesday, April 1 to Sunday, May 10
 in accordance with the university's policy.


               記

【臨時閉館期間】 2020/3/6(金) ~  3/31(火) → 5/10(日)


※4/28追記
臨時閉館期間は5/20(水)まで延長しております。
最新情報は図書館ホームページでご確認ください。


・貸出中図書の返却期限は5/11(月)まで延長します。

・利用したい資料、受取資料等がある場合は、事前連絡をお願いします。
メールにて「氏名、来館日時、利用希望資料等」をお知らせください。
来館対応時間は、平日(祝日を除く) 9:00~12:00、13:00~17:00 となります。
※学外者の方は、当面の間、入館制限させていただきます。

・臨時閉館中に限り、貸出冊数を無制限といたします。

・資料の返却はブックポストへお願いします。
臨時閉館中に限り、郵送による返却も受け付けます。
各キャンパス【問い合わせ先】住所まで返送してください(着払いは不可)。


【返送時の注意】
水濡れ・破損防止のため、
本はビニール袋に入れ、クッション材等の厚みの
ある封筒か箱で
梱包してください。
送付方法は追跡可能なゆうパック、宅配便でお願いします。


【参考】
新型コロナウィルス感染症への本学の対応について
令和2(2020)年度前学期当初の学内行事日等について(第2報)

【問い合わせ先/Contact Information
品川キャンパス/Shinagawa Campus:
〒108-8477 港区港南4-5-7
東京海洋大学附属図書館 情報サービス第一係
TEL:03-5463-0444 / e-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

越中島キャンパス/Etchujima Campus:
〒135-8533 江東区越中島2-1-6
東京海洋大学附属図書館 情報サービス第二係
TEL:03-5245-7362 / e-mail: jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

詳細な問い合わせ先は下記をご参照ください。
For more information, please refer to the following..
https://lib.s.kaiyodai.ac.jp/contactus/

[越中島]企画展示「船が育んだ江戸(3)」開催報告

2019年11月21日から2020年2月15日まで、越中島キャンパスにおいて、
第11回企画展示「船が育んだ江戸(3) 船 -船・舟・船番所-」を開催し、
2019年12月7日に講演会を行いました。

【展示期間】 2019年11月21日(木)~2020年2月15日(土)

                 ※火・木曜、第1及び第3土曜日開館(延べ32日)
【会場】 明治丸記念館
【来場者数】  941名

【概要】
本展示は、水運(海事交通)の観点から、百万都市江戸の誕生と成長の姿を
紹介するものです。
「海」「川」「船」「恵み」という4つのテーマを設け、 2017~2020年度にかけて、
毎年1つのテーマを掘り下げていきます。

3年目である2019年度のテーマは「船」です。

船の歴史と構造、江戸の海運を支えた船、利根川水系の水運、中川船番所

と小名木川の通行について、紹介・解説しました。


【内容】
5名の研究者による解説パネルと、和本・錦絵・古地図・古写真などの資料を
中心に展示を行ないました。

当館所蔵の船舶に関する事典的大著『和漢船用集』『和漢三才図会』で克明に
描写されている船の部品、道具類の挿絵をご覧いただき、船体構造について
解説しました。

利根川水系の水運や操船技術については 、 『船鑑』(船の科学館所蔵)など
の絵図や『海路安心録』(本学所蔵)などの操船技術書を展示し、河川の特徴や
用途に合わせて作られた、さまざまな川舟や操船技術を紹介しました。

中川船番所については、本学所蔵の船鑑札により、江戸期の船舶通航の管理に
ついて説明しました。

 

【会場の様子】
      展示会場              展示資料            団体見学の様子

来館者の声(アンケートより)】
江戸城36見附などを歩いて、前回の「船が育んだ江戸」(2)の企画展も拝見しまし
 た。以降江戸時代の水運にも興味がわきました。関宿城博物館で利根川―江戸川
 のルートの水運があると知り、今回の企画も大変参考になりました。次回も楽しみで
 す。(男性・50代)
・江東区内のカヌークラブで区内河川でカヌーを楽しんでおります。この河川、運河の
 歴史等に興味が起り、今回の展示はとても面白かったです。(男性・60代)

【関連ページ】

講演会「船が育んだ江戸(3)船-船・舟・船番所-」開催報告
企画展示「船が育んだ江戸(3)」開催案内

[越中島]講演会「船が育んだ江戸(3)」開催報告

講演会「船が育んだ江戸(3)船-船・舟・船番所-」

【日時】2019年12月7日(土)13:00~15:30
【会場】越中島会館2階講堂
【来場者数】85名

【内容】

企画展示にご協力いただいた4人の研究者の方々を講師としてお招きしました。

 演題 講演者   
 船の歴史と構造 庄司 邦昭東京海洋大学名誉教授
 江戸の海運を支えた船-弁財船の復元と保存   小堀 信幸
船の科学館学芸部調査役
 利根川水系の水運-高瀬船とその操船- 大貫 伸
内外地図株式会社常務執行役員、
元公益社団法人日本海難防止協
会研究統括本部部長
 中川番所と小名木川の通行 久染 健夫
江東区中川船番所資料館職員


【講演会場等の様子】
雨天にもかかわらず、多くの方にご来場いただきました。
世界の船の歴史、用途によって造りだされた、さまざまな和船とその操船技術、船番所の
役割など、スライドや動画も交えながら、4人の方々が講演されました。
講演会終了後は、多くの方が、明治丸記念館の展示会場を訪れてくださいました。

                講演会場                     庄司名誉教授の講演                  小堀氏の講演 

       大貫氏の講演                 久染氏の講演                  講演後の展示会場

【来場者の声(アンケートより)】
 ・江戸初期に物流を重視して川や船を開発したことを興味深く拝聴しました。(男性・60代)  
 ・小名木川、利根川については興味を持っており、詳しく聞けて良かった。北前船、航路も                  
    おもしろかった。(男性・50代)
 ・船を通して、歴史をよみとくことによってまた新たな一面などを聞くことができ、非常に興味                 
  深かった。(男性・20代)
 ・弁済船の復元・保存の現状については興味深く拝聴しました。(男性・50代)
 ・広重、北斎の浮世絵に舟、川が刷られていますが、これまでの見方+舟の形、川の流れ、
  川底まで気になるようになるでしょう。ありがとうございました。(女性・60代)

[共通]■重要■臨時閉館期間を3/31まで延長します

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、本学の対応に基づき、
臨時閉館期間を3/31(火)まで延長いたします。

ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、現状を鑑み何卒ご了承
くださいますようお願いいたします。

資料の返却はブックポストへお願いします。
また、至急の御用がございましたら、下記の問い合わせ先までご連絡くださいますよう
お願いいたします。

               記

【臨時閉館期間】 2020/3/6(金) ~  3/15(日) → 3/31(火)

【参考】
新型コロナウィルス感染症への本学の対応について
登校自粛について(要請)(第2報)

【問い合わせ先】
品川キャンパス: 学術情報課 情報サービス第一係 TEL:03-5463-0444
越中島キャンパス: 学術情報課 情報サービス第二係 TEL:03-5245-7362

[共通]■緊急■3/6-3/15臨時閉館いたします

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、本学の対応に基づき、
下記の期間、臨時閉館いたします。

ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、現状を鑑み何卒ご了承
くださいますようお願いいたします。

至急の御用がございましたら、下記の問い合わせ先までご連絡くださいますよう
お願いいたします。

               記

臨時閉館期間: 2020/3/6(金) ~ 3/15(日)

※3/13追記
臨時閉館期間は3/31(火)まで延長しております。

■重要■臨時閉館期間を3/31まで延長します


【参考】
新型コロナウィルス感染症への本学の対応について

【問い合わせ先】
品川キャンパス: 学術情報課 情報サービス第一係 TEL:03-5463-0444
越中島キャンパス: 学術情報課 情報サービス第二係 TEL:03-5245-7362

[品川]■延期■一箱古本市開催のお知らせ

東京海洋大学附属図書館(品川キャンパス)で
「一箱古本市」を開催いたします。

「一箱古本市」とは、
誰でも参加・出品できる
無料の古本市(リサイクル・リユース)です。
本棚に眠っている本や雑誌を寄付してください。
段ボール箱に詰めるだけで出品できます。

【一箱古本市開催期間】
日時: 2020/3/26(木)・27(金)・30(月)
    8:45~17:00
場所: 附属図書館北口ホール

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期します。
日程が決まりましたら改めてお知らせします
(2020/3/4追記)


【持ち込み期間】
日時: 2020/3/2(月) 9:00~
場所: 図書館2階カウンターへお持ちください
※持ち込みの受付は予定どおり行ないます

【出品資格】
学内の方ならどなたでも可
個人でもグループでもOK

【出品できるもの】
図書・雑誌・CD・DVD
1箱から出品可。冊数/箱数の上限なし
*少量であれば冊単位での出品も可

【出品準備】
①段ボール箱を用意する
背表紙を上にし、向きをそろえて並べる
③図書館2階カウンターへ運ぶ
④参加票を記入し、段ボール箱と共に提出
*少量の場合は、箱なしでカウンターへお持ちいただいても構いません

【会期中】
会場での職員による立会はありませんが、
出品者による来場者とのコミュニケーションは歓迎いたします

【注意事項】
・ご寄付いただける資料の募集です。
買い取りはいたしません
・持ち込み後の資料の扱いは、図書館へご一任ください

【本件お問い合わせ先】
学術情報課 情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]新型コロナウイルス感染防止について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、本学の対応に基づき、
図書館では下記のとおり対応いたします。

               記

1.学外の方
次の期間、品川本館、越中島分館とも、図書館への入館を制限いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承お願いいたします。

期間: 2020/3/3(火) ~ 当面の間
※貸出中図書の返却期限は「2020/3/30」まで延長措置します

2.学内の方
通常通りご利用いただけます。
入館の際は、手洗い、アルコール消毒、マスク着用等、
感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

【参考】
新型コロナウィルス感染症への本学の対応について

【問い合わせ先】
品川キャンパス: 学術情報課 情報サービス第一係 TEL:03-5463-0444
越中島キャンパス: 学術情報課 情報サービス第二係 TEL:03-5245-7362

[共通]『研究報告』第16号、『航海調査報告』No.28刊行

『東京海洋大学研究報告』第16号、『航海調査報告』No.28を刊行しました。
当館ホームページ上にて公開しています。
閲覧は
こちらから (研究報告は、初号から閲覧できます)

『研究報告』『航海調査報告』は、東京海洋大学機関リポジトリ「TUMSAT-OACIS(オアシス)」からも閲覧できます。
OACISでは、キーワード、タイトル、著者名などから記事を調べることができます。


OACISのページへ


【本件に関する問合せ先】
品川キャンパス図書館 学術情報第一係 TEL:03-5463-0443
/ E-mail:jo-gaku1@o.kaiyodai.ac.jp

越中島キャンパス図書館 学術情報第二係 TEL:03-5245-7361/ E-mail:jo-gaku2@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]<学外の方へ>入試期間中の入構制限について

本学入学試験(前期日程・後期日程)の準備・実施のため、
下記のとおり入構制限が実施されます。

下記の期間、学外の方は構内へ立ち入ることはできません。
あらかじめご了承ください。

                              記

【品川キャンパス】
前期日程: 2020/2/24(月)17:00 ~ 2/25(火)19:00
後期日程: 2020/3/11(水)17:00 ~ 3/12(木)12:30 

【越中島キャンパス】
前期日程: 2020/2/21(金)17:00 ~ 2/25(火)17:00
後期日程: 2020/3/11(水)17:00 ~ 3/12(木)15:30

[越中島]春季休業中の長期貸出について

春季休業中の長期貸出を、2月14日(金)から3月24日(火)まで実施します。

返却期限日が春季休業期間にあたる上記の間、返却期限日は4月8日(水)となります。

【注意】
    ・今年度卒業予定者(学生証有効期限が3/31までの方)の返却期限日は3月30日(月)です。
   学生証有効期限に則った返却期限日になっていますので、内部進学等の場合でも、
   返却期限内に必ず返却してください。
    ・学外者は長期貸出の対象外です。通常どおり2週間後に返却してください。
    ・長期貸出の対象は図書のみです。
  ・雑誌は、通常どおり翌開館日の10:00までに返却してください。
    ・貸出期間が長期にわたりますので、図書の保管には充分注意してください。

[共通]JDreamIIIサービス停止(2/15-16,2/29-3/1)のお知らせ

JDreamIIIは、システムメンテナンスのため、下記の期間、全サービス一時停止となります。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

              記

【JDreamIII】
http://jdream3.com/

【サービス停止期間】
2020年2月15日(土)9:00~2020年2月16日(日)17:00(予定)
2020年2月29日(土)9:00~2020年3月1日(日)17:00(予定)

【参考】
JDreamIIIサービス一時停止のお知らせ

[品川]春季休業中の長期貸出について

下記の期間、春季休業中の長期貸出を実施します。

             記

2月5日(水)~3月24日(火)まで
この期間に貸し出した図書の返却期限日は、4月8日(水)となります。

【注意】
・今年度卒業予定者(学生証有効期限が3月31日までの方)の返却期限日は3月30日(月)です。
 学生証有効期限に則った返却期限日になっていますので、内部進学等の場合でも、
 返却期限内に必ず返却してください。
・長期貸出の対象は、学内者・当館所蔵の図書のみです。
・雑誌は、通常どおり翌開館日の10:00までに返却してください。
・学外者は、長期貸出対象外です。通常どおり2週間後に返却してください。
・貸出期間が長期にわたりますので、図書の保管・管理には十分注意してください。

[品川]]写真部による展示開催中です(1/22-1/31)

1/22(水)より、写真部による写真展を行っています。

■場所:図書館1階
■期間:1/22(水)~1/31(金)              



写真部の方からコメントをいただきました。是非お立ち寄りください。
============================================================
こんにちは!品川写真部です。
1/22(水)〜1/31(金)の期間、品川キャンパス図書館1F展示スペースにて、
図書館写真展を行っています。
上野動物園での撮影会で撮った写真のほか、
部員が撮り溜めた写真を厳選して展示しています。
お時間のある際に、ぜひお立ち寄りください!!!
============================================================

[越中島]ブックハンティングの応募期間を延長します

ご好評につき、webでの応募期間を2020年1月24日(金)まで延長します。
 
ブックハンティングとは、学生のみなさんが
図書館に置いてほしい本を直接選ぶ企画です。

「高くて手が出ないけど 、図書館にあったらいいなぁ」
 「この本読みたかったんだ」 等、
図書館にあったら嬉しい本をオンライン書店でお選び
ください。
 
 

【生協書店で応募】
開催日時 2019年12月17日(火)~19日(木) 12:30~13:30 
開催場所 越中島キャンパス生協書店(書籍購買部)
参加方法 ①開催場所付近に待機している図書館職員から
        ブックハンティング参加票と筆記用具を受け取ってください
        ②店内に陳列されている本の中から、リクエストしたいものを選び、
        参加票に本の情報やオススメポイント等の必要事項を記入ください
        ③本を陳列棚に戻し、参加票を図書館職員に渡してリクエスト完了!
 
Webで応募
開催日時 2019年12月2日(月)~2019年12月27日(金) 2020年1月24日(金)←延長しました!!
応募方法 ①下記オンライン書店にて新品で購入できる本を探す
        Amazon / honto / 紀伊国屋書店ウェブストア
       ②図書館WebサイトのMyLibraryにログイン
       ③画面上部メニュー「利用者サービス」から「学生希望図書リクエスト」を選択
       ④本のタイトル・出版者・ISBN等を入力し、希望理由欄に本のオススメポイントを記入
       ⑤申込ボタンをクリックし、申込を確定してリクエスト完了!
【備考】
・越中島キャンパスに通学している学生ならどなたでも参加できます
・リクエストできるのは図書に限ります。雑誌、コミック、電子書籍、DVDは除きます
・越中島キャンパス学生の学習、研究、教養に役立つ本をお選びください
・リクエストの上限額は1人あたり2万円程度です

【参考】
過去のブックハンティングで選ばれた本をブクログに登録しています。
また、「どんな本を選べばいいのかわからない」「こんな本をリクエストしたいけど大丈夫かな?」
など、本選びにお悩みの場合は、次のサイトを参考にしてみてください。

 ブックハンティングで選ばれた本のリスト: 2017年 / 2016年 
 本選びの参考サイト: 大学生協「読書のすすめ」 / ブクログ / 読書メーター

【本件に係る問合せ先】
情報サービス第二係
TEL:03-5245-7362  /  E-mail:jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]学会へのリポジトリ登録許可申請の代行を始めました

 
学術情報課(図書館)による学会へのリポジトリ登録許可申請の代行を始めました。
→【詳細 (PDF)】

「日本水産学会誌」および “Fisheries Science”に受理された論文
については、今後は受理後に論文原稿を図書館に提出いただくだけでリポジトリに登録できます。
 
他の学会誌等についても、登録のご希望がございましたら学術情報課・リポジトリ担当までご連絡ください。

 
 
【本件お問い合わせ先】
学術情報課 リポジトリ担当
mail: oacis(at)m.kaiyodai.ac.jp ((at)→@)

[共通]CiNii:12/26~1/6一部サービス停止のお知らせ

国立情報学研究所(NII)のシステムメンテナンスのため、
下記の期間、CiNiiの一部サービスが停止します。
検索は可能です

【停止期間】
2019/12/26(木)16:30 ~ 2020/1/6(月)13:00

【停止するサービス】(抜粋)

■Mendeley連携

■機関認証

 □CiNii Articles:リンクリゾルバ・OPACボタン等の表示
  (※海洋大で探すためのボタン:[Find it]が非表示になります)

 □CiNii Books:自機関所蔵情報の優先表示

■個人認証

 □個人IDによるログイン及び個人ID用画面の利用

 □個人IDの新規取得

 □学認・UK federationによるログイン


詳細はこちらをご覧ください。

12/26(木)16:30-1/6(月)13:00、システムメンテナンスに伴い一部サービスが制限されます

[品川]図書館読書マラソンを始めました

東京海洋大学附属図書館(品川キャンパス)で
「図書館読書マラソン」を始めました。

「図書館読書マラソン」とは、
参加者が読書活動を記録し、
またそれを他の参加者と共有しあう
ことで、楽しみながらより多くの本を
読んでいくことを目指す活動です。

参加者には本を1冊読むごとに感想カードを記入・提出していただき、
ご提出いただいた感想カードは、図書館1階北口のボードに掲示されます。
一定冊数を読んだ方には本学関連グッズを贈呈いたします。

品川キャンパス所属の学生と教職員であれば誰でも参加できます。
目指すは在学中100冊読破!
読書が好きな方、読書を始めたい方はふるってご参加ください。

【本件お問い合わせ先】
学術情報課 情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]Wiley Digital Archives(英国王立地理学会)トライアルのお知らせ (12/1-31)

Wiley Digital Archives(英国王立地理学会) のトライアルを開始します。

この機会にどうぞご利用ください。(学内限定)

 

トライアル期間:12月1日(日)~12月31日(火)

 

【Wiley Digital Archivesとは】
Wiley Digital Archivesは、希少で珍しい歴史的な一次資料を収録するデータベースです。
今回のトライアルでは、Royal Geographical Society (with the Institute of British 
Geographers)のコレクションのみ利用できます。

Royal Geographical Society (英国王立地理学会):

英国王立地理学会 The Royal Geographical Society with IBG (RGS) は、1830年に創立
され、現在16,500人以上の会員を擁する世界最大の地理学会です。
ロンドンに置かれたRGSの本部には、500年間にわたる旅行と探検の歴史の中で集められた
200万点もの資料がアーカイブとして保管されています。特に古地図・海図のコレクションは世界
最大級のもので、地球上のあらゆる地域を網羅しています。 

 

★★★Wiley Digital Archivesのご利用はこちらから(学内から接続)★★★
https://app.wileydigitalarchives.com/wiley

紹介資料(PDF/日本語)
紹介サイト(英語)
クイックユーザーガイド(PDF/日本語)

 

【ご利用上の注意】
*使用条件をお読み下さい。
 https://app.wileydigitalarchives.com/wiley/about-us
*個人の学術研究、教育目的にのみお使いください。
*大量のダウンロードを行わないで下さい。
*学外の第三者へ再配布しないでください。



【本件に関する問合わせ先】
学術情報課 学術情報第ニ係(越中島キャンパス図書館)
TEL:03-5245-7362
E-mail:

[越中島]ブックハンティングを開催します

越中島キャンパス所属の学生を対象に、
ブックハンティングを開催します。

ブックハンティングとは、学生のみなさんが
図書館に置いてほしい本を直接選ぶ企画です。
今回は、越中島キャンパス生協書店(書籍購買部)
Webからの応募受付の二本立てです。
「高くて手が出ないけど 、図書館にあったらいいなぁ」
「この本読みたかったんだ」 等、
図書館にあったら嬉しい本を実際に手に取って、
あるいはオンライン書店で選ぶことができます。

【生協書店で応募】
開催日時 2019年12月17日(火)~19日(木) 12:30~13:30 
開催場所 越中島キャンパス生協書店(書籍購買部)
参加方法 ①開催場所付近に待機している図書館職員から
        ブックハンティング参加票と筆記用具を受け取ってください
        ②店内に陳列されている本の中から、リクエストしたいものを選び、
        参加票に本の情報やオススメポイント等の必要事項を記入ください
        ③本を陳列棚に戻し、参加票を図書館職員に渡してリクエスト完了!

【Webで応募】
開催日時 2019年12月2日(月)~27日(金)
応募方法 ①下記オンライン書店にて新品で購入できる本を探す
        Amazon / honto / 紀伊国屋書店ウェブストア
       ②図書館WebサイトのMyLibraryにログイン
       ③画面上部メニュー「利用者サービス」から「学生希望図書リクエスト」を選択
       ④本のタイトル・出版者・ISBN等を入力し、希望理由欄に本のオススメポイントを記入
       ⑤申込ボタンをクリックし、申込を確定してリクエスト完了!

【備考】
・越中島キャンパスに通学している学生ならどなたでも参加できます
・リクエストできるのは図書に限ります。雑誌、コミック、電子書籍、DVDは除きます
・越中島キャンパス学生の学習、研究、教養に役立つ本をお選びください
・リクエストの上限額は1人あたり2万円程度です

【参考】
過去のブックハンティングで選ばれた本をブクログに登録しています。
また、「どんな本を選べばいいのかわからない」「こんな本をリクエストしたいけど大丈夫かな?」
など、本選びにお悩みの場合は、次のサイトを参考にしてみてください。

 ブックハンティングで選ばれた本のリスト: 2017年 / 2016年 
 本選びの参考サイト: 大学生協「読書のすすめ」 / ブクログ / 読書メーター

【本件に係る問合せ先】
情報サービス第二係
TEL:03-5245-7362  /  E-mail:jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

[品川]ブックハンティングを開催します

品川キャンパス所属の学生を対象に、
ブックハンティングを開催します。
ブックハンティングとは、学生のみなさんが
図書館に置いてほしい本を直接選ぶ企画です。

今回は、品川キャンパス生協書店(書籍購買部)
Webからの応募受付の二本立て
です。

「高くて手が出ないけど 、図書館にあったらいいなぁ」
 「この本読みたかったんだ」 等、
図書館にあったら嬉しい本を実際に手に取って、
あるいはオンライン書店で選ぶことができます。


【 生協書店版 】
開催日時:  2019年12月11日(水)~13日(金) 12:30~13:30
開催場所: 品川キャンパス生協書店(書籍購買部)
参加方法: ① 開催場所付近に待機している図書館職員から
         ブックハンティング参加票と 筆記用具を受け取ってください
        ②店内に陳列されている本の中から、リクエストしたいものを選び、
         参加票に 本の情報やオススメポイント等の必要事項をご記入ください
        ③本を陳列棚に戻し、参加票を図書館職員に渡してリクエスト完了!

Web応募版
開催日時: 2019年12月2日(月)~27日(金)
応募方法: ①下記オンライン書店にて新品で購入できる本を探す
         Amazon / honto / 紀伊国屋書店ウェブストア
        ②図書館WebサイトのMyLibraryにログイン
        ③画面上部メニュー「利用者サービス」から「学生希望図書リクエスト」を選択
        ④本のタイトル・出版者・ISBN等を入力し、希望理由欄に本のオススメポイントを記入
        ⑤申込ボタンをクリックし、申込を確定する

【備考】
・品川キャンパスに通学している学生ならどなたでも参加できます
・品川キャンパス学生の学習、研究、教養に役立つ本をお選びください
・リクエストできるのは図書に限ります。雑誌、コミック、電子書籍、DVDは除きます
・リクエストの上限額は1人あたり2万円程度です

【参考】
過去のブックハンティングで選ばれた本をブクログに登録しています。
また、「どんな本を選べばいいのかわからない」「こんな本をリクエストしたいけど大丈夫かな?」
など、本選びにお悩みの場合は、次のサイトを参考にしてみてください。

 ブックハンティングで選ばれた本のリスト: 2017年 / 2016年 / 2015年
 本選びの参考サイト: 大学生協「読書のすすめ」 / ブクログ / 読書メーター

【本件に係る問合せ先】
学術情報課 情報サービス第一係
TEL:03-5463-0444  /  E-mail:jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]当館所蔵の貴重書をデジタル化・公開しました

2019/11/7に、当館が所蔵する貴重書(江戸時代以前成立の古典籍)の
デジタル化資料が、国文学研究資料館の「新日本古典籍総合データベース」
公開されました。

今回公開された画像は、「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク
構築計画(歴史的典籍NW事業)」
によりデジタル化されたもので、2017年度
撮影分156点です。

東京海洋大学附属図書館 画像一覧からご覧ください。

資料の利用については、CCライセンスに従ってご利用いただけます。
どうぞご活用ください。

[越中島]企画展示・講演会「船が育んだ江戸(3)」を開催します

本企画展示「船が育んだ江戸~百万都市・江戸を築いた水運~」は、
水運の観点から百万都市・江戸の誕生と成長の姿を解き明かそうと
するものです。「海」、「川」、「船」、「恵み」という4つのテーマに沿っ
た全4回のシリーズとして、平成29年度より年1回開催しています。
第3回となる今年度は、「船 -船・舟・船番所-」と題して、船の歴史と
構造、江戸の海運を支えた船、利根川水系の水運、中川船番所と
小名木川の通行に焦点をあて、関係資料と解説パネルを展示します。
また、12月7日(土)開催の講演会では、4人の専門家の方をお招きし
て本企画展示の内容についてわかりやすく解説していただきます。
皆様方のご来場をお待ちしております。


*画像をクリックするとフライヤー(PDF)を表示できます

【展示】【終了しました】
期 間:2019年11月21日(木)~2020年2月15日(土) 10:00~15:00(入館は14:30まで)

場 所:東京海洋大学 越中島キャンパス 明治丸記念館

開館日:毎週火・木曜日、第1及び第3土曜日
      ※2020年1月18日(土)休館、1月25日(土)開館

       参照:明治丸記念館開館カレンダー (PDF)

【講演会】【終了しました】
日時:2019年12月7日(土) 13:00~15:30

場所:東京海洋大学 越中島キャンパス 越中島会館 2階講堂

講師:
庄司邦昭 (東京海洋大学 名誉教授)
小堀信幸 (船の科学館 学芸部調査役)
大貫伸(内外地図株式会社 常務執行役員、元公益社団法人日本  
           海難防止協会 研究統括本部部長) 
久染健夫(江東区中川船番所資料館 職員)

※記載は講演順


【本件に関する問合せ先】

附属図書館 企画展示ワーキンググループ
TEL:03-5245-7362 FAX:03-5245-7334  
E-mail:exhibition-lib@m.kaiyodai.ac.jp

[共通]2019秋のオープンキャンパス開館報告

以下の日程で、今年度第2回本学オープンキャンパスが実施されました。

■海洋生命科学部・海洋資源環境学部 (品川キャンパス)
【日程】 2019年10月27(日)
【図書館来館者】 859名(昨年の来館者数:825名)

【当日の様子】

(左:1階Shoal Room(模擬講義)、中・右:2階閲覧室)

1階は海洋政策文化学科の説明会場となり、模擬講義やオープンゼミ等が行われました。
また、2階では学外の方向けに館内見学ツアーを行いました。

■海洋工学部 (越中島キャンパス)
【日程】 2019年11月10日(日)
【図書館来館者】65名(昨年の来館者数:128名)

【当日の様子】

 (左:パネル展示「海のしごと」、中:展示「大学の教科書」、右:館内の様子)

ミニ展示の図書はコチラ(ブクログ)からご覧いただけます。


ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

[共通]オープンキャンパス開催日の開館時間について

次の日程で、2019年度第2回オープンキャンパスが開催されます。

10月27日(日):海洋生命科学部・海洋資源環境学部【品川キャンパス】
11月10日(日):海洋工学部【越中島キャンパス】

これに伴い、下記のとおり開館し、図書館を一般開放します。 
自由に見学・利用することができます。どうぞご利用ください。

                               記

【品川キャンパス】 
10月27日(日) (変更前) 8:45~17:00  →    (変更後) 9:30~16:00

【越中島キャンパス】
11月10日(日) (変更前) 8:45~17:00  →    (変更後) 9:30~16:00

[共通]10/7-8 システムメンテナンスによるネットワーク一時停止について

10/7(月)、10/8(火)、総合情報基盤センター機器メンテナンスのため、
ネットワークの一時停止があります。

ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

【停止機能】
ネットワークを使用したすべてのサービス

【停止期間】
10/7(月) 12:00~13:00(予定)
10/8(火) 12:00~13:00(予定)

【図書館関係の影響を受けるサービス】
・図書館ホームページ
・所蔵検索(OPAC)
・MyLibrary(貸出履歴照会、貸出更新、予約、ILL申込等)
・OACIS(機関リポジトリ)
・電子ジャーナル、各種データベース
・リモートアクセス(SSL-VPN)
・オンデマンドプリンタ

【備考】
学内ネットワークからインターネットへのアクセスが停止されるため、
個人利用のWi-Fi等のネットワーク経由でのアクセスは
影響を受けません。

[共通]リモートアクセスWebモードの停止について

【2019/12/11追記】現在は、webモード停止は解除されており、使用可能です。

リモートアクセス機能の一部に脆弱性が確認されたため、以下のとおり、Webモードでの接続が停止となります。

【停止機能】
リモートアクセス機能(VPN)Webモード
https://vpn.ipc.kaiyodai.ac.jp/

【停止日時】
2019年9月18日(水) 12:00(正午)
この日時以降、Webモードでの接続はできません

9月18日12:00以降は、クライアント(FortiClient)をインストールしてご利用ください。
リモートアクセス機能(VPN機能) クライアントソフトウェアの利用

【参考】
リモートアクセス機能(VPN機能) のWebモードの停止について(PDF)(学内限定)
リモートアクセスについて

[共通]9/9(月)正午から開館します

9/9(月)は台風の影響により午前中臨時休館しておりましたが、
正午(12時)から開館いたします。

ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

9/9(月)の開館時間
品川:(変更前)8:45~21:00 → (変更後)12:00~21:00
越中島:(変更前)8:45~20:00 → (変更後)12:00~20:00

[共通]■緊急■9/9(月)の開館時間について

台風15号の影響により、9/9(月)の開館時間を次のとおり
変更いたします。

9/9(月)午前中(正午まで)臨時休館(予定)

ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、安全確保のため
ご了承くださいますようお願いいたします。

なお、交通事情により開館時間に変動が出る可能性があります。
開館しましたら改めてお知らせいたします。

[共通]中高生Welcomeキャンペーン結果報告

2019年度夏季休業中に「中高生Welcomeキャンペーン」を実施しました。
各キャンパス図書館の実施期間は下記のとおりです。

<品川キャンパス図書館>    7月23日(火)~8月16日(金) 15日間
<越中島キャンパス図書館>   7月23日(火)~8月23日(金) 20日間

期間中、856名の中高生が来館しました。
詳細はこちらをご覧ください。

[共通]2019夏のオープンキャンパス開館報告

以下の日程で今年度第1回本学オープンキャンパスが実施されました。

海洋資源環境学部・海洋生命科学部 (品川キャンパス)
【日程】 2019年8月1日(木)、2日(金)
【図書館来館者】 2日間計 3,377名(昨年の来館者数:2,511名)

当日の様子(品川キャンパス図書館) 

(左:書庫1階(館内案内ツアー)、中:2階閲覧室、右:ミニ展示(キャンパスライフがイメージできる本))

1階は鯨類学研究室と海洋政策文化学科の説明会場となり、模擬講義やオープンゼミ等が行われました。
また、今年は館内案内ツアーを開催し、希望者の方に
品川キャンパス図書館の見どころをご覧いただきました。

ミニ展示の図書はコチラ(ブクログ)からご覧いただけます。

■海洋工学部(越中島キャンパス)
【日程】 2019年7月26日(金)
【図書館来館者】219名(昨年の来館者数:246名)

当日の様子(越中島キャンパス図書館)

(左:パネル展(海のしごと)、中:ミニ展示(先輩からのおすすめ)、右:来館者の様子)

ミニ展示「先輩からのおすすめ~海洋大生ならこれを読め!」の図書はコチラ(ブクログ)から
ご覧いただけます。

[越中島]「海の日」記念行事開館報告

7月15日(月・祝)「海の日」記念行事開催にあわせ、両キャンパス
図書館の一般公開を実施しました。

 

越中島キャンパス図書館では、「海の日×ふみの日 船の折り紙を
つかったカードで大切な人に手紙を書こう」を行いました。
 
■越中島キャンパス図書館入場者数:231名
※参考:昨年入場者数:398名
 
船や海の生きものをモチーフにした折り紙や切り絵でメッセージカードを作るイベントで、
来場されたお子さんたちは、説明用紙を参考にお父さん、お母さんの力を借りながら思い
思いのオリジナルカードを作っていました。

 

 
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

[品川]「海の日」記念行事開館報告

7月15日(月・祝)「海の日」記念行事開催にあわせ、両キャンパス図書館の一般公開を実施しました。

 品川キャンパス図書館では
 「海のいきものパネルクイズ」を行ないました。


 ■「海のいきものパネルクイズ」参加者:162名
 ■品川キャンパス図書館入場者数:547名
  ※参考:昨年入場者数:1,003名



来場者は主に家族連れで、パネルクイズにはたくさんのお子さまに参加いただきました。
いきものの写真(全40種類)を見てその名前を当てるというシンプルなルールでしたが
誰もが知っている水族館の人気者からマニアックな不思議生物まで
様々ないきものの知識に楽しみながら触れていただくことができました。
中には、全てのいきものの名前を知っている物知りなお子さまもいらっしゃいました。



ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

[共通]中高生Welcomeキャンペーンのお知らせ

中学・高校生の皆さん、夏休みは大学図書館のアカデミックな雰囲気の中で勉強してみませんか?
夏休みの大学図書館は、静かで涼しく快適です。東京海洋大学図書館は熱心に勉強する皆さんを応援します。

 
*画像をクリックするとフライヤー(PDF)表示できます。

詳細は次のとおりです。どうぞご利用ください。

■品川キャンパス図書館
【場所】
〒108-8477  東京都港区港南4-5-7
【期間・時間】
7/23(火)~8/16(金) 8:45~17:00
【期間中の休館日】
土・日曜日、祝日、7/31(水)、8/12(月)、14(水)、15(木)

■越中島キャンパス図書館
【場所】〒135-8533  東京都江東区越中島2-1-6
【期間・時間】7/23(火)~8/23(金) 8:45~17:00
【期間中の休館日】土・日曜日、祝日、7/31(水)、8/12(月)、14(水)、15(木)

両キャンパス図書館とも、休館等の詳細は開館カレンダーでご確認ください。

■両キャンパス共通事項
【受付】

図書館2階カウンターで入館手続をしてください。事前連絡は不要です。

【貸出】
貸出を希望する方のみ、生徒手帳(現住所が明記してあるもの)を持参してください。
貸出冊数:10冊 *雑誌や参考図書・視聴覚資料などは貸出できません。
貸出期間:2週間

【注意事項】
館内は飲食禁止です。蓋のついた(密閉できる)容器に入った飲み物(水筒・ペットボトル等)のみ
持ち込みできます。
また、夏休み中は売店等も休業、もしくは短縮営業しておりますので、昼食は各自ご用意のうえ、
指定された場所でお願いします。

■問合わせ先
品川キャンパス図書館  情報サービス第一係
TEL:03-5463-0444  /  E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

越中島キャンパス図書館  情報サービス第二係
TEL:03-5245-7362  /  E-mail: jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

[品川]夏季休業中の長期貸出について

下記の期間、夏季休業中の長期貸出を実施します。

             記

7月9日(火)~8月2日(金)まで
この期間に貸し出した図書の返却期限日は、8月19日(月)となります。

【注意】
・長期貸出の対象は、学内者・当館所蔵の図書のみです。
・雑誌は、通常どおり翌開館日の10:00までに返却してください。
・学外者は、長期貸出対象外です。通常どおり2週間後に返却してください。
・貸出期間が長期にわたりますので、図書の保管・管理には十分注意してください。

[越中島]夏季休業中の長期貸出について

下記の期間、夏季休業中の長期貸出を実施します。

             記

7月9日(火)~8月9日(金)まで
この期間に貸し出した図書の返却期限日は、8月26日(月)となります。

【注意】
・長期貸出の対象は図書のみです。
・雑誌は、通常どおり翌開館日の10:00までに返却してください。
・学外者は、長期貸出対象外です。通常どおり2週間後に返却してください。
・貸出期間が長期にわたりますので、図書の保管・管理には十分注意してください。

[共通]7/15(海の日)開館します(10:00-16:00)

7月15日(月・祝)は、本学の「海の日」記念行事が開催されます。
これに伴い、両キャンパス図書館とも臨時開館し図書館の一般開放を行います。

【開館時間】 7月15日(月・祝) 10:00~16:00

次のとおり、図書館を会場としたイベントも予定されていますので、どうぞご来館ください。
キャンパス場所イベント内容
品川図書館1階
展示ホール
海のいきもの
パネルクイズ
 海に住む様々ないきものの写真を見て、その名前を当てる楽しいパネルクイズを開催します。
 あわせて、図書館所蔵の図書や図鑑の特設コーナーも設置します。
越中島図書館2階 海の日×ふみの日
 船や海の生き物の折り紙や切り絵でメッセージカードを作り、身近な人に手紙を書こう。
 
【本件に関する問合わせ先】
品川キャンパス図書館 情報サービス第一係
TEL:03-5463-0444  /   E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

越中島キャンパス図書館 情報サービス第二係
TEL:03-5245-7362  /   E-mail: jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

[共通] 「東京海洋大学研究報告」第16号原稿募集中

『東京海洋大学研究報告』第16号に掲載する論文等を募集しています。

投稿期限: 2019年 9月2日(月)

原稿提出先:
海洋生命科学部・海洋資源環境学部  附属図書館 学術情報第一係
TEL:03-5463-0443


海洋工学部  越中島分館 学術情報第二係
TEL:03-5245-7361


投稿要項など詳細はこちらをご覧ください。
研究報告バックナンバーを公開しています。

[品川]]写真部による展示開催中です(4/18-5/9)

4/18(木)より、写真部による写真展を行っています。

■場所:図書館1階
■期間:4/18(木)~5/9(木)              



写真部の方からコメントをいただきました。是非お立ち寄りください。
============================================================
新入生の方ははじめまして、在校生の方はお久しぶりです。
東京海洋大学品川写真部です。
現在、品川キャンパスの図書館で、写真展を行なっております。
季節の写真から食べ物の写真まで様々な写真を展示しております。
ぜひともお立ち寄りください。
============================================================

[共通]5/13 機関リポジトリ「OACIS」の休止

システムメンテナンスに伴い、下記の期日、機関リポジトリ 「OACIS」は休止します。
休止中、「OACIS」の検索、閲覧等はご利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

【休止日時】
5月13日(月) 終日(予定)

【休止サービス】
・機関リポジトリ「OACIS」

※ 他の図書館サービスは、通常通りご利用いただけます。

[越中島]「文献検索ガイダンス」のご案内

「文献検索ガイダンス」の受付を開始しております。

論文作成の第一歩である文献検索の基礎をおさえ、サポート
いたします。
特に今年度、卒論・修論等の作成を控えた方にお勧めします。

主な内容:
JDreamIII、CiNii Articles、Web of Science など
文献データベースの検索・演習から、論文フルテキストの入手、
オンラインジャーナルの探し方、書庫内雑誌の探し方、
文献取り寄せの方法を基本として説明します。

主なポイント:
・参加者1名からガイダンスを行います。
・日時、内容等にご希望があれば対応いたします。
・関心のある分野やキーワードに沿って説明いたします。
・じっくり解説を聞ける60分コースと、ピンポイント解説の15分コースが
あります。
・教室や研究室などへ出張ガイダンスも行います。
(ネットを使用できる環境が必要です)

ご希望の方は、ガイダンス案内ページをご参照のうえ、申込フォームよりお申し込みください。
2階カウンターでも受付中です。
※ポスター画像をクリックすると、申込書をダウンロードできますのでご利用ください。

【本件お問い合わせ先】
学術情報課 情報サービス第二係
E-mail: jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

[品川]「新ゼミ生のための文献検索ガイダンス」のご案内

「新ゼミ生のための文献検索ガイダンス」の受付を開始しました。

この春から新たにゼミに加わった学部4年生・修士1年生のために、
論文作成の第一歩である文献検索の基礎をおさえ、サポート
いたします。

JDreamIII、CiNii Articles、Web of Science など
文献データベースの検索・演習から、論文フルテキストの入手、
オンラインジャーナルの探し方、書庫内雑誌の探し方、
文献取り寄せの方法を基本として説明します。

日時・内容についてはゼミや研究室のご希望に応じます。

詳しくはガイダンス案内ページをご参照のうえ、申込フォームよりお申し込みください。
2階カウンターでも受付中です。
※ポスター画像をクリックすると、申込書をダウンロードできますのでご利用ください。

【本件お問い合わせ先】
学術情報課 情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]2019年度開館カレンダーを公開しました

2019年度の開館予定が確定しました。

2019年度図書館開館カレンダー(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
図書館トップページ右上の「開館予定表/Calendar」からも入手可能ですので、
どうぞご利用ください。

なお、気象条件や行事、その他突発的理由により、臨時休館・臨時開館・開館時間
の変更が発生する場合があります。その際は、掲示、図書館HPのお知らせ、公式
twitterでお知らせいたします。