カテゴリ:2014年度(品川)

[品川]1/15(木) セミナー「ウナギの生態を知ろう」を開催します

セミナー「ウナギの生態を知ろう」ポスター
平成27(2015)年1月15日(木) 16:00-18:00,図書館1Fスペースにおいて,
図書館協力企画「合同セミナー【H26-B-035】ウナギの生態を知ろう」を
開催します。

本学教職員・大学院生・学部学生のみならず,一般の方も無料でお聴き
になれます。当日直接会場にお越しください。

ご講演者は,農学博士/中央大学法学部助教の海部 健三(かいふ・けん
ぞう)さんです。

ニホンウナギは,マリアナ海溝付近で産卵し孵化した後に,台湾・中国・
日本などの河口部にシラスウナギとして到来,川をのぼって親ウナギに
成長するとされています。私たちがもっともなじみ深い養殖ウナギは,稚
魚であるシラスウナギを捕獲して養鰻場で育てられたものです。
しかし,シラスウナギの漁獲量は1960年代から減少し続けています。環
境省は,2013年2月にニホンウナギを絶滅の恐れのある種に選定,国際
自然保護連合(IUCN)は,2014年にニホンウナギを絶滅危機1B類/絶
滅危惧種に指定しました。シラスウナギの価格の高騰から,各地の養鰻
場もその存続が心配されています。
こんなウナギのまだまだ謎の多い生態について,IUCNによるウナギ属魚類のアセスメントにも参加した気鋭の研究
者,海部健三さんからお話を伺います。

皆さまのご参加をお待ちしております。

【本件に係る問合せ先】
沿岸域管理研究室
Tel: (03)5463-0574

【会場へのアクセスに係る問合せ先】
情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[品川]手づくり缶詰作れます!! ~プレゼントにいかが?~

学生&図書館コラボ企画として,「手づくり缶詰作れます!! ~プレゼントにいかが?~」を開催します。

【日時】平成26(2014)年12月15日(月)・16(火) いずれも12:00-14:00
【場所】品川キャンパス図書館1Fスペース

手づくり缶詰作れます!!ポスター表面 手づくり缶詰作れます!!ポスター裏面

友達や大切な人へのメッセージや贈り物を缶詰に詰めて贈る“缶プレ”づくりのイベントです。

入場無料,学外の方含めてどなたでも参加できます。先着200名様限定ですのでご来場はお早めに!

ご参加の方は,缶詰に詰めたい物をご持参ください。

缶のサイズは直径約7cm×高さ約10cmの円筒形です。缶のみほんをご覧になりたい
方,1F巻締機の付近と2Fカウンターにございます。

入れてはいけないもの!
× 生き物
× 食べ物(キャンディ等変質しないものはOK)
× その他腐るもの

例えばこんな缶プレいかがですか?
○ 長期航海に行く友人に、「元気がなくなったときに開けてね」と渡す
○ 卒業する先輩に、感謝の気持ちとオリジナルグッズを詰めて渡す
○ サークルの後輩に、ユニークなプレゼントとして渡す
○ お世話になった先生に、ユーモアあふれるプレゼントを差し上げる
○ いつも助けてくれる友達に、ちょっとびっくりするプレゼントを贈る
○ 気になる彼or彼女に、サプライズプレゼントをあげる
○ 未来の自分に手紙を書いて、タイムカプセルを作る

【本件に係る問合せ先】
情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[品川]12/24(水) ミニトーク「大学の歴史を訪ねて」を開催します

ミニトーク「大学の歴史を訪ねて」ポスター品川キャンパス図書館 第10回展示「水産缶詰ワールド」のスピンアウト企画として,ミニトーク「大学の歴史を訪ねて」を開催します。

明治時代に始まる東京海洋大学海洋科学部の知られざる歴史ドラマとエピソードの数々を紹介し,先人の努力から現在に至る流れを知ることで,今後の学習・研究・教育に生かしていただければ幸いです。

図書館のお宝もいくつか披露しますので,この機会にぜひご来館ください。

入場無料・事前予約不要で,一般の方の聴講もOKです。

※展示「水産缶詰ワールド」開催にあたり,学内外の文献調査を行いました。その結果得られた情報を元に開催することから,『「水産缶詰ワールド」スピンアウト企画』としています。

【日時】
平成26(2014)年12月24日(水) 10:30-11:30

【場所】
東京海洋大学 品川キャンパス図書館
(キャンパスマップの25番の建物です)
1階スペース

【スピーカー】
岩松 浩子 (附属図書館司書)

【本件に係る問合せ先】
情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[品川]ブックハンティング参加者大募集!

ブックハンティング2014品川ポスター品川キャンパス所属の学生(学部生・院生)を対象に,ブックハンティングの参加者を募集します。

ブックハンティングとは,直接書店に出向いて,図書館に置いてほしい本を選ぶ企画です。

「高くて手が出ないけど,図書館にあったらいいなぁ」 「先生に読めって言われたけど,図書館にないぞ」 「この本読みたかったんだ」 「友だちに薦めたいんだこの本」などなど,図書館にあったらうれしい本を実際に手に取って選ぶことができます。

9階建ての大きな書店で,新しい本と出会う楽しみを見つけてください。

【日時】
第1回 平成26(2014)年12月11日(木) 15:30-17:30
第2回 平成26(2014)年12月18日(木) 13:30-15:30

【場所】
ジュンク堂書店池袋本店(JR・東武・西武・東京メトロ池袋駅東口徒歩5分)
※現地集合現地解散です。交通費は出ませんのでご了承ください。
※品川駅から池袋駅までの所要時間は30分程度です。

【応募方法】
開催日前日までにカウンターにてお申込みください。
※申込先着順のため定員に達し次第締め切らせていただきます。

【備考】
・品川キャンパスに通学している学生ならどなたでも参加できます。
・選書できる範囲は1人あたり2万円程度です。
・参加者にはジュンク堂書店池袋本店のみ利用可能な喫茶券をプレゼントします。
・選んだ本を紹介するためのPOP作成や,図書館1Fでの選んだ本に関する紹介企画に参加していただきます。

【本件に係る問合せ先】
情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp