[品川]1/15(木) セミナー「ウナギの生態を知ろう」を開催します
平成27(2015)年1月15日(木) 16:00-18:00,図書館1Fスペースにおいて,
図書館協力企画「合同セミナー【H26-B-035】ウナギの生態を知ろう」を
開催します。
本学教職員・大学院生・学部学生のみならず,一般の方も無料でお聴き
になれます。当日直接会場にお越しください。
ご講演者は,農学博士/中央大学法学部助教の海部 健三(かいふ・けん
ぞう)さんです。
ニホンウナギは,マリアナ海溝付近で産卵し孵化した後に,台湾・中国・
日本などの河口部にシラスウナギとして到来,川をのぼって親ウナギに
成長するとされています。私たちがもっともなじみ深い養殖ウナギは,稚
魚であるシラスウナギを捕獲して養鰻場で育てられたものです。
しかし,シラスウナギの漁獲量は1960年代から減少し続けています。環
境省は,2013年2月にニホンウナギを絶滅の恐れのある種に選定,国際
自然保護連合(IUCN)は,2014年にニホンウナギを絶滅危機1B類/絶
滅危惧種に指定しました。シラスウナギの価格の高騰から,各地の養鰻
場もその存続が心配されています。
こんなウナギのまだまだ謎の多い生態について,IUCNによるウナギ属魚類のアセスメントにも参加した気鋭の研究
者,海部健三さんからお話を伺います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
【本件に係る問合せ先】
沿岸域管理研究室
Tel: (03)5463-0574
【会場へのアクセスに係る問合せ先】
情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp
図書館協力企画「合同セミナー【H26-B-035】ウナギの生態を知ろう」を
開催します。
本学教職員・大学院生・学部学生のみならず,一般の方も無料でお聴き
になれます。当日直接会場にお越しください。
ご講演者は,農学博士/中央大学法学部助教の海部 健三(かいふ・けん
ぞう)さんです。
ニホンウナギは,マリアナ海溝付近で産卵し孵化した後に,台湾・中国・
日本などの河口部にシラスウナギとして到来,川をのぼって親ウナギに
成長するとされています。私たちがもっともなじみ深い養殖ウナギは,稚
魚であるシラスウナギを捕獲して養鰻場で育てられたものです。
しかし,シラスウナギの漁獲量は1960年代から減少し続けています。環
境省は,2013年2月にニホンウナギを絶滅の恐れのある種に選定,国際
自然保護連合(IUCN)は,2014年にニホンウナギを絶滅危機1B類/絶
滅危惧種に指定しました。シラスウナギの価格の高騰から,各地の養鰻
場もその存続が心配されています。
こんなウナギのまだまだ謎の多い生態について,IUCNによるウナギ属魚類のアセスメントにも参加した気鋭の研究
者,海部健三さんからお話を伺います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
【本件に係る問合せ先】
沿岸域管理研究室
Tel: (03)5463-0574
【会場へのアクセスに係る問合せ先】
情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp
MyLibrary
ガイダンス申込
Library Guidance for
your research support.
サイト内検索
X(旧: Twitter)
【学内者向け】
— 東京海洋大学附属図書館 (@tumsat_library) June 17, 2024
当館OPACにIRDBタブが追加されております。
インターネット公開されている修士論文・
博士論文をお探しの場合は、こちらもご利用ください!
IRDBのマニュアル:
https://t.co/pGHyprHPzb#海洋大図書館#海洋大品川図書館 #海洋大越中島図書館 pic.twitter.com/vcu6tKGiOG
Booklog(過去のミニ展示資料)
展示やイベントなどのテーマごとにタグをつけて、所蔵図書を紹介しています。
品川図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibs
越中島図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibe