カテゴリ:共通

[共通]2019年度開館カレンダーを公開しました

2019年度の開館予定が確定しました。

2019年度図書館開館予定表(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
図書館トップページ右上の「開館予定表/Calendar」からも入手可能ですので、
どうぞご利用ください。

なお、気象条件や行事、その他突発的理由により、臨時休館・臨時開館・開館時間
の変更が発生する場合があります。その際は、掲示、図書館HPのお知らせ、公式
twitterでお知らせいたします。

[共通]3/29 システム・メンテナンスに伴う各種サービスの停止

3/29(金)、総合情報基盤センターのメンテナンス作業に伴い、図書館の各種サービスも停止する
時間帯があります。

作業状況により、時間が多少前後する可能性があります。 
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

【サービス停止期間】
3/29(金) 午後  ※ 1~2時間程度(予定)

【利用できないサービス】
・図書館ホームページ
・所蔵検索(OPAC)
・MyLibrary(照会、貸出更新、予約、ILL申込等)
・電子ジャーナルや各種データベース
・リモートアクセス(SSL-VPN)

※ 3/28(木)午後は、館内設置のプリンタも、1~2時間程度、ご利用いただけません。
     対象になるのは、品川キャンパスはカウンター前、越中島キャンパスは新聞室内のプリンタです。

以下のサービスは、通常通りご利用いただけます。
・機関リポジトリ「OACIS」
 https://oacis.repo.nii.ac.jp/

[共通]『研究報告』第15号、『航海調査報告』No.27刊行

『東京海洋大学研究報告』第15号、『航海調査報告』No.27を刊行しました。
当館ホームページ上にて公開しています。
閲覧は
こちらから (研究報告は、初号から閲覧できます)

『研究報告』『航海調査報告』は、東京海洋大学機関リポジトリ「TUMSAT-OACIS(オアシス)」からも閲覧できます。
OACISでは、キーワード、タイトル、著者名などから記事を調べることができます。


OACISのページへ


【本件に関する問合せ先】
品川キャンパス図書館 学術情報第一係 TEL:03-5463-0443
/ E-mail:jo-gaku1@o.kaiyodai.ac.jp

越中島キャンパス図書館 学術情報第二係 TEL:03-5245-7361/ E-mail:jo-gaku2@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]<学外の方へ>入試期間中の入構制限について

本学入学試験(前期日程・後期日程)の準備・実施のため、
下記のとおり入構制限が実施されます。

下記の期間、学外の方は構内へ立ち入ることはできません。
あらかじめご了承ください。

                              記

【品川キャンパス】
前期日程: 2019/2/22(金)17:00 ~ 2/25(月)19:00
後期日程: 2019/3/11(月)17:00 ~ 3/12(火)12:30 

【越中島キャンパス】
前期日程: 2019/2/22(金)17:00 ~ 2/25(月)15:30
後期日程: 2019/3/11(月)17:00 ~ 3/12(火)15:30

[共通]JDreamIIIサービス停止(12/15)のお知らせ

JDreamIIIは、システムメンテナンスのため、下記の期間、全サービス一時停止となります。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

              記

【JDreamIII】
http://jdream3.com/

【サービス停止期間】
2018年12月15日(土) 9:00~17:00(予定)

【参考】
JDreamIIIサービス一時停止のお知らせ

[共通]SFX ASP サービス一時停止(12/9(日))7:00-9:00

SFX ASPサーバメンテナンスのため、下記の期間、全機能が停止します。
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

                       記

【停止予定日時】
2018年12月9日(日) 7:00 ~ 9:00

【停止サービス】
電子リソースを探す(電子ジャーナルリスト (A-Z List))
SFX ASP のナビゲーション、CitationLinker ほか
(各種サービスからの「Find it」リンク)

[共通]CiNii:12/6(木)一部サービス停止のお知らせ

2018年12月6日(木)の13時から19時までの間、
国立情報学研究所(NII)のシステムメンテナンスのため、
CiNiiの一部サービスが停止します。
検索は可能です

【停止するサービス】(抜粋)

■本文PDF利用:「CiNii PDF」クリック後にエラー画面が表示されます

■サイトマップの提供

■Mendeley連携

■機関認証

 □CiNii Articles:リンクリゾルバ・OPACボタン等の表示

 □CiNii Books:自機関所蔵情報の優先表示

 □機関認証への新規参加登録

 □機関認証管理者画面の利用 ※利用統計の取得も含まれます

■個人認証

 □個人IDによるログイン及び個人ID用画面の利用

 □個人IDの新規取得

 □学認・UK federationによるログイン

■CiNiiからのメール配信

 □個人IDの再通知時

 □個人IDログインパスワードの再発行時


詳細はこちらをご覧ください。

12/6(木)13:00-19:00、システムメンテナンスに伴い一部サービスが制限されます

[共通]2018秋のオープンキャンパス開館報告

以下の日程で、今年度第2回本学オープンキャンパスが実施されました。

■海洋生命科学部・海洋資源環境学部 (品川キャンパス)
【日程】 2018年10月28(日)
【図書館来館者】 825名(昨年の来館者数:575名)

【当日の様子】

(左:1階Shoal Room(模擬講義)、中・右:2階閲覧室(ミニ展示))

1階は海洋政策文化学科の説明会場となり、模擬講義やオープンゼミ等が行われました。
「模擬講義関連図書」「理系の大学生活をイメージする本」のミニ展示を行ないました。
ミニ展示の図書は、摸擬講義関連図書理系の大学生活をイメージする本(ブクログ)
からご覧いただけます。

■海洋工学部 (越中島キャンパス)
【日程】 2018年10月21日(日)
【図書館来館者】128名(昨年の来館者数:121名)

【当日の様子】

 (左:パネル展示「海のしごと」、中:展示「大学の教科書」、右:館内の様子)

ミニ展示の図書はコチラ(ブクログ)からご覧いただけます。


ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

[共通]オープンキャンパス開催日の開館時間について

次の日程で、平成30年度第2回オープンキャンパスが開催されます。

10月21日(日):海洋工学部【越中島キャンパス】
10月28日(日):海洋生命科学部・海洋資源環境学部【品川キャンパス】


これに伴い、下記のとおり開館し、図書館を一般開放します。
自由に見学・利用することができます。どうぞご利用ください。

                               記

【越中島キャンパス】
10月21日(日) (変更前) 9:45~17:00  →    (変更後) 9:30~16:00

【品川キャンパス】
10月28日(日) (変更前) 9:45~17:00  →    (変更後) 9:30~16:00

[共通]9/28 システム・メンテナンスに伴う各種サービスの停止

9/28(金)、総合情報基盤センターのメンテナンス作業に伴い、図書館の各種サービスも停止する
時間帯があります。

作業状況により、時間が多少前後する可能性があります。 
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

【サービス停止期間】
9/28(金) 午後  ※ 1時間程度(予定)

【利用できないサービス】
・図書館ホームページ
・所蔵検索(OPAC)
・MyLibrary(照会、貸出更新、予約、ILL申込等)
・電子ジャーナルやデータベース
・リモートアクセス(SSL-VPN)

※ 9/27(木)午後は、館内設置のプリンタも、2時間程度、ご利用いただけません。
     対象になるのは、品川キャンパスはカウンター前、越中島キャンパスは新聞室内のプリンタです。

以下のサービスは、通常通りご利用いただけます。
・機関リポジトリ「OACIS」
 https://oacis.repo.nii.ac.jp/

[共通]中高生Welcomeキャンペーン結果報告

2018年度夏季休業中に「中高生Welcomeキャンペーン」を実施しました。
各キャンパス図書館の実施期間は下記のとおりです。

<品川キャンパス図書館>    7月18日(水)~8月17日(金) 20日間
<越中島キャンパス図書館>   7月18日(水)~8月23日(木) 24日間

期間中、870名の中高生が来館しました。
詳細はこちらをご覧ください。

[共通]2018夏のオープンキャンパス開館報告

以下の日程で今年度第1回本学オープンキャンパスが実施されました。

■海洋生命科学部・海洋資源環境学部 (品川キャンパス)
【日程】 2018年8月1日(水)、2日(木)
【図書館来館者】 2日間計 2,511名(昨年の来館者数:2,490名)

当日の様子(品川キャンパス図書館) 

(左:1階Shoal Room(模擬講義)、中:2階閲覧室、右:ミニ展示(理系の大学生活をイメージする本))

1階は海洋政策文化学科の説明会場となり、模擬講義やオープンゼミ等が行われました。
ミニ展示の図書はコチラ(ブクログ)からご覧いただけます。


■海洋工学部(越中島キャンパス)
【日程】 2018年7月27日(金)
【図書館来館者】246名(昨年の来館者数:262名)

当日の様子(越中島キャンパス図書館)

(左:パネル展(海のしごと)、中:ミニ展示(大学の教科書)、右:来館者の様子)

ミニ展示の図書はコチラ(ブクログ)からご覧いただけます。

[共通]8/5~8/6 システム・メンテナンスに伴う各種サービスの停止

8/5(日) から8/6(月)にかけて、総合情報基盤センターのメンテナンス作業に伴い、図書館の各種サービスも
停止します。

作業状況により、時間が多少前後する可能性があります。 
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

【サービス停止期間】
8/5(日) 9:00~8/6(月) 8:00(予定)

【利用できないサービス】
・図書館ホームページ
・所蔵検索(OPAC)
・MyLibrary(照会、貸出更新、予約、ILL申込等)
・電子ジャーナルやデータベース
・リモートアクセス(SSL-VPN)

以下のサービスは、通常通りご利用いただけます。
・機関リポジトリ「OACIS」
 https://oacis.repo.nii.ac.jp/

[共通]中高生Welcomeキャンペーンのお知らせ

中学・高校生の皆さん、夏休みは大学図書館のアカデミックな雰囲気の中で勉強してみませんか?
夏休みの大学図書館は、静かで涼しく快適です。東京海洋大学図書館は熱心に勉強する皆さんを応援します。

 
*画像をクリックするとフライヤー(PDF)表示できます。

詳細は次のとおりです。どうぞご利用ください。

■品川キャンパス図書館
【場所】〒108-8477  東京都港区港南4-5-7
【期間・時間】7/18(水)~8/17(金) 8:45~17:00
【期間中の休館日】土・日曜日、祝日、7/31(火)、8/14(火)~15(水)

■越中島キャンパス図書館
【場所】〒135-8533  東京都江東区越中島2-1-6
【期間・時間】7/18(水)~8/23(木) 8:45~17:00
【期間中の休館日】土・日曜日、祝日、7/31(火)、8/14(火)~15(水)

両キャンパス図書館とも、休館等の詳細は開館カレンダーでご確認ください。

■両キャンパス共通事項
【受付】

図書館2階カウンターで入館手続をしてください。事前連絡は不要です。

【貸出】
貸出を希望する方のみ、生徒手帳(現住所が明記してあるもの)を持参してください。
貸出冊数:10冊 *雑誌や参考図書・視聴覚資料などは貸出できません。
貸出期間:2週間

【注意事項】
館内は飲食禁止です。蓋のついた(密閉できる)容器に入った飲み物(水筒・ペットボトル等)のみ
持ち込みできます。
また、夏休み中は売店等も休業、もしくは短縮営業しておりますので、昼食は各自ご用意のうえ、
指定された場所でお願いします。

■問合わせ先
品川キャンパス図書館  情報サービス第一係
TEL:03-5463-0444  /  E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

越中島キャンパス図書館  情報サービス第二係
TEL:03-5245-7362  /  E-mail: jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

[共通]7/16(海の日)開館します(10:00-16:00)

7月16日(月・祝)は、本学の「海の日」記念行事が開催されます。
これに伴い、両キャンパス図書館とも臨時開館し図書館の一般開放を行います。

【開館時間】 7月16日(月・祝) 10:00~16:00

次のとおり、図書館を会場としたイベントも予定されていますので、どうぞご来館ください。
キャンパス場所イベント内容
品川図書館1階
展示ホール
海のいきもの名前当て
クイズ
 海に住む様々ないきものの写真を見て、その名前を当てるパネルクイズを開催します。
 あわせて、図書館所蔵の図書や図鑑の展示も行います。
越中島図書館2階 海の日×ふみの日
 船や海の生き物の折り紙や切り絵でメッセージカードを作り、身近な人に手紙を書こう。
 また、百周年記念資料館とスタンプラリーを行います。
 
【本件に関する問合わせ先】
品川キャンパス図書館 情報サービス第一係
TEL:03-5463-0444  /   E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

越中島キャンパス図書館 情報サービス第二係
TEL:03-5245-7362  /   E-mail: jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp

[共通] 『東京海洋大学研究報告』第15号原稿募集中

『東京海洋大学研究報告』第15号に掲載する論文等を募集しています。

投稿期限: 2018年 9月3日(月)

原稿提出先:
海洋生命科学部・海洋資源環境学部  附属図書館 学術情報第一係
TEL:03-5463-0443


海洋工学部  越中島分館 学術情報第二係
TEL:03-5245-7361


投稿要項など詳細はこちらをご覧ください。
研究報告バックナンバーを公開しています。

[共通]JSTOR(ジェイストア)トライアルのお知らせ(8/31まで)

このたび図書館ではJSTORのトライアルを開始いたしました。
この機会にどうぞご利用ください。

【JSTORホームページ】
【利用期間】2018年8月31日(金)まで 学内限定

JSTORとは、コアな学術雑誌を創刊号から収録した電子ジャーナル
(オンラインジャーナル)アーカイブコレクションです。
あらゆる分野を収録対象とし、本学で現在契約の電子ジャーナルでは
少ない人文・社会科学系の雑誌も多く収録されています。

利用可能範囲はタイトルにより異なります。
タイトル一覧:A-Z

例えば、【Science】なら創刊号1880年~2012年までご利用できます。
本学で契約購読している部分と合わせると今なら創刊号から最新号まで
利用できます。

カレント部分はリンク先が違います。「電子リソースを探す」から
タイトルを検索すると全部のリンク先が出ているので便利です。

本学図書館HP>本/雑誌を探す(左フレーム)>「電子リソースを探す」

JSTOR(ジェイストア)についてご質問等がございましたら
学術情報第一係までお問い合わせください。

  学術情報課 学術情報第一係  
  e-mail:jo-gaku1@o.kaiyodai.ac.jp tel:03-5463-0443

【注意】
*学内のパソコンからのみアクセス可能です。
*個人の学術研究、教育目的にのみお使いください。
*大量のダウンロードを行わないで下さい。特に、ソフトを使った自動
 ダウンロードは行わないでください。
*ダウンロードした論文の複製・再加工等は行わないでください。
 また、第三者へ再配布しないでください。

[共通]4/30 システムメンテナンスに伴う各種サービスの休止

4/30(月・祝)、システムメンテナンスのため、図書館の各種サービスが
利用できない時間帯が発生します。

作業状況により、時間が多少前後する可能性があります。  
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

【サービス停止期間】
2018年 4月 30日(月・祝) 13:00~16:00(予定)

【利用できないサービス】
・図書館ホームページ
・所蔵検索(OPAC)
・MyLibrary(照会、貸出更新、予約、ILL申込等)
・リモートアクセス(SSL-VPN)

[共通]<緊急>4/6 システム・メンテナンス作業に伴う各種サービスの休止

4/6(金)、情報処理センターの緊急のメンテナンス作業に伴い、図書館の各種サービスも
利用できない時間帯が発生します。

作業状況により、
時間が多少前後する可能性があります。 
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

【サービス停止期間】
2018年 4月6日(金)10:00 ~ 12:00(予定)  ※ このうち、30分程度

【利用できないサービス】
・所蔵検索(OPAC)、図書の予約
・My Library
・図書館ホームページ
・リモートアクセス(SSL-VPN)
電子ジャーナルやデータベースの利用
機関リポジトリ「OACIS」