図書館からのお知らせ(2024年度)
[共通][J]3/27(木) 「電子リソースを探す」のメンテナンスのお知らせ
OSのアップデート作業のため、下記の
電子ジャーナルリスト(A-Z List)等の機能が停止いたします。
調べる / 探す > 本 / 雑誌を探す > 電子リソースを探す
URL:https://sfx11.usaco.co.jp/tumsat/az
停止期間:2025年3月27日(木) 9時00分~16時00分
※他の図書館サービスは通常通りご利用いただけます。
[共通]『研究報告』第21号、『航海調査報告』No.33刊行
『東京海洋大学研究報告』第21号、『航海調査報告』No.33を刊行しました。
当館ホームページ上にて公開しています。
閲覧はこちらから (研究報告は、初号から閲覧できます)
『研究報告』『航海調査報告』は、東京海洋大学機関リポジトリ「TUMSAT-OACIS(オアシス)」からも閲覧できます。
OACISでは、キーワード、タイトル、著者名などから記事を調べることができます。
【本件に関する問合せ先】
品川キャンパス図書館 学術情報第一係 TEL:03-5463-0443 / E-mail:jo-gaku1@o.kaiyodai.ac.jp
越中島キャンパス図書館 学術情報第二係 TEL:03-5245-7361 / E-mail:jo-gaku2@o.kaiyodai.ac.jp
[共通][J]2/25(火) 機関リポジトリ「OACIS」メンテナンスのお知らせ
アップデート作業に伴い、下記の期間、
機関リポジトリ 「OACIS」は休止します。
休止中、「OACIS」の検索、閲覧等はご利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
【休止期間】
2月25日(火)9時00分~14時00分(予定)12時00分
機関リポジトリ「OACIS」
https://oacis.repo.nii.ac.jp/
※他の図書館サービスは通常通りご利用いただけます。
[品川][J/E]春季休業中の長期貸出について / Long-term lending in spring
下記の期間、春季休業中の長期貸出を実施します。
記
1月28日(火)~3月28日(金)まで
この期間に、【品川キャンパス図書館】で貸し出した図書の返却期限日は、4月14日(月)となります。
【注意】
・今年度卒業予定者(学生証有効期限が3月31日(月)までの方)の返却期限日は3月31日(月)です。
学生証有効期限に則った返却期限日になっていますので、内部進学等の場合でも、返却期限内に必ず返却してください。
・長期貸出の対象は、学内者・当館所蔵の図書のみです。
・雑誌は、通常どおり翌開館日の10:00までに返却してください。
・貸出期間が長期にわたりますので、図書の保管・管理には十分注意してください。
< 早見表 >
長期貸出対象:
学内者 | 学外者 | |
図書 | ◯ | ✕ |
雑誌 | ✕ | ✕ |
During the following period, we will carry out long-term lending during the spring break.
Notice: From January 28th (Tue.) to March 28th (Fri.)
The deadline for returning books lent during this period is April 14 (Mon.) in Shinagawa campus library.
【Note】
・ The deadline for returning students who are planning to graduate this year (those whose student ID is valid until March 31 (Mon.) is March 31 (Mon.).
The return deadline is based on the student ID card expiration date, so even if you go on to an internal school, etc. please be sure to return it within the return deadline.
・ Long-term lending is available only to students on campus and the library's books.
・ Please return the journal by 10:00 on the next opening day as usual.
・ Because the loan period is long, please be careful about the storage and management of books.
< Simplified chart >
Long-term lending recipients:
Campus members |
Visitors | |
Book | ◯ | ✕ |
Journal | ✕ | ✕ |
[越中島][J/E]春季休業中の長期貸出について / Long-term lending in spring
下記の期間、春季休業中の長期貸出を実施します。
記
2月1日(土)~3月28日(金)まで
この期間に、【越中島キャンパス図書館】で貸し出した図書の返却期限日は、4月14日(月)となります。
【注意】
・今年度卒業予定者(学生証有効期限が3月31日(月)までの方)の返却期限日は 3月28日(金)です。
学生証有効期限に則った返却期限日になっていますので、内部進学等の場合でも、返却期限内に必ず返却してください。
・長期貸出の対象は、学内者・当館所蔵の図書のみです。
・雑誌は、通常どおり翌開館日の10:00までに返却してください。
・貸出期間が長期にわたりますので、図書の保管・管理には十分注意してください。
During the following period, we will carry out long-term lending during the spring break.
Notice: From February 1st (Sat.) to March 28th (Fri.)
The deadline for returning books lent during this period is April 14th (Mon.) in Etchujima campus library.
【Note】
・ The deadline for returning students who are planning to graduate this year (those whose student ID is valid until March 31st (Mon.) is March 28th (Fri.).
The return deadline is based on the student ID card expiration date, so even if you go on to an internal school, etc. please be sure to return it within the return deadline.
・ Long-term lending is available only to students on campus and the library's books.
・ Please return the journal by 10:00 on the next opening day as usual.
・ Because the loan period is long, please be careful about the storage and management of books.
[共通][J/E]内部進学等を予定されている方は図書館利用の有効期限を延長できます
今年度卒業予定の方の図書館利用の有効期限は、3月31日(月)までとなっています。
このうち、大学院への進学等で4月以降も本学に在籍することが確定していて、継続して図書館を利用される方を対象に、期限延長の手続きを試行いたします。
該当する方は、以下の要領にしたがってお申込みください。
新しい学生証等が発行されるまでの間、図書館利用の有効期限を一時的に延長することができます。
※ この手続きは、学生証自体を更新するものではありません。
【 対象者 】
内部進学等で4月以降の在籍が確定している方
【 必要書類 】
・学生証(または、本人確認できる身分証明書)
・合格通知書など内部進学(または4月以降も在籍)することが証明できる書類
【 申請場所 】
所属キャンパスの図書館カウンター
【 受付期間 】
品川:1月28日(火)~3月31日(月)
越中島:2月1日(土)~3月28日(金)
【 受付日時 】
月~金 9:00-11:30, 13:00-16:30
※ 申請時点で延滞資料のある方は、手続きをすることができません。
※ MyLibraryについては、内部進学予定の方は4月1日(月)以降新しい学籍番号のデータに上書きされるため、現在のID・PWでは利用できなくなります。
ご不明な点は、各図書館カウンター、またはお問い合わせフォームよりおたずねください。
If you are planning to graduate this year, the expiration date of your library usage is until March 31th (Mon.).
Among you, we will try the procedure for extending the expiration date of your library usage for those who go on to an internal school, etc. and continue to use the library.
If you are eligible, please follow the instructions below to apply.
It is possible to temporarily extend the expiration date of library usage until a new student ID card is issued.
* This procedure does not renew your student ID card.
[ Target ]
Those who are confirmed to be enrolled after April due to internal advancement etc.
[ Documents required ]
・Student ID card (or identification card that can be used to verify your identity)
・Documents that can prove that you will go on to an internal school (or be enrolled after April) such as a letter of acceptance
[ Reception period ]
Shinagawa: January 28 (Tue.) to March 31 (Mon.)
Etchujima: February 1 (Sat.) to March 28 (Fri.)
[ Reception date and time ]
Mon. - Fri. 9:00-11:30, 13:00-16:30
* If you have overdue books at the time of application, you will not be able to complete the procedure.
* Regarding MyLibrary, those who go on to an internal school will not be able to use it with their current ID/PW as it will be overwritten with the new student number data after April 1st.
If you have any questions, please inquire from the inquiry form.
[品川][J]中学生が職場体験を行いました
[共通][J]1/8(水) 機関リポジトリ「OACIS」メンテナンスのお知らせ
緊急メンテナンスのため、下記の期間、機関リポジトリ 「OACIS」で
閲覧・検索機能が利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。
【期間】
1月8日(水)9時00分~18時00分(予定) 10時56分
機関リポジトリ「OACIS」
https://oacis.repo.nii.ac.jp/
※ 他の図書館サービスは、通常通りご利用いただけます。
[品川][J]中学生が職場体験を行いました
[共通][J/E]冬季休業中の長期貸出について / Long-term lending in winter
下記の期間、冬季休業中の長期貸出を実施します。
記
12月14日(土)~ 12月27日(金)まで
この期間に貸し出した図書の返却期限日は、
1月14日(火)(固定)となります。
【注意】
・長期貸出の対象は、学内者・当館所蔵の図書のみです。
・雑誌は、通常どおり翌開館日の10:00までに返却してください。
・貸出期間が長期にわたりますので、図書の保管・管理には十分注意してください。
During the following period, we will carry out long-term lending during the winter break.
Notice: From December 14 (Sat.) to December 27 (Fri.)
The deadline for returning books that lend at Library during this period is January 14 (Tue.)(fixed).
【Note】
・ Long-term lending is available only to students on campus and the library's books.
・ Please return the journal by 10:00 on the next opening day as usual.
・ Because the loan period is long, please be careful about the storage and management of books.
[共通][J]12/17(火) 機関リポジトリ「OACIS」メンテナンスのお知らせ
定期メンテナンスのため、下記の期間、機関リポジトリ 「OACIS」で
閲覧・検索機能が利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。
【期間】
12月17日(火)9時00分~18時30分(予定)
機関リポジトリ「OACIS」
https://oacis.repo.nii.ac.jp/
※ 他の図書館サービスは、通常通りご利用いただけます。
[共通][J] 11/5(火)18:00~18:50 サービス停止のお知らせ
学内ネットワーク点検のため、次の期間、下記サービスを停止します。
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
【サービス停止期間】
2024年11月5日(火) 18:00~18:50(予定)
【停止するサービス】
・無線LAN(Wi-Fi)
・当ホームページ
・当館OPAC
・My Library
・本学で契約中の電子リソース(電子ジャーナル・電子ブック)
※リモートアクセスも利用できません。
※本学機関リポジトリ「OACIS」は通常通りご利用いただけます。
[越中島][J]中学生が職場体験を行いました
2024年10月に、次の学校が東京海洋大学附属図書館で職場体験を行ないました。
・2024年10月9日(水)- 10日(木) 都立富士高等学校附属中学校(中野区)(2年生・2名)
詳細はこちらをご覧ください。
[品川][J]2024秋のオープンキャンパス開館報告
■海洋生命科学部・海洋資源環境学部 (品川キャンパス)
【図書館来館者】 計682名
【館内案内ツアー参加者】 計 16名
ミニ展示の他、館内案内ツアーを開催し、希望者の方に
品川キャンパス図書館の学修スペース・アーカイブズルーム
などの施設案内、蔵書の特長・サービスなどについて説明を
行いました。
当日の様子(品川キャンパス図書館)
(左:館内案内ツアー、中:2階閲覧室、右:ミニ展示(大学生活ってどうなってるの?))
1階(ショールーム)は海洋政策文化学科の説明会場となり、模擬講義やオープンゼミ等が行われました。
模擬講義の様子
ミニ展示の図書はコチラ(ブクログ)からご覧いただけます。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
[品川][J]中学生が職場体験を行いました
[共通][J] JDreamIII:10/19(土)-10/21(月)サービス停止のお知らせ
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
【サービス停止期間】
2024年10月19日(土) 10:00~10月21日(月) 9:00(予定)
【JDreamIII】
http://jdream3.com/
JDreamIIIの学外からの利用は、リモートアクセスを行ってください。
リモートアクセスについてはこちら
【本学で利用できる電子リソース一覧】
http://sfx11.usaco.co.jp/tumsat/az
※ 他の電子リソースサービスは、通常通りご利用いただけます。
[越中島][J]中学生が職場体験を行いました
[品川][J]オープンキャンパス開催日の開館時間について
次の日程で、2024年度第2回オープンキャンパスが開催されます。
10月14日(月):海洋生命科学部・海洋資源環境学部【品川キャンパス】
※オープンキャンパス詳細:https://www.kaiyodai.ac.jp/entranceexamination/undergraduate/docs/20242.html
これに伴い、図書館では下記のとおり開館し一般開放いたします。
自由に見学・利用することができます。どうぞご利用ください。
また、館内案内ツアーを行ないます。各回先着順10名程度・事前予約不要です。
ご希望の方は、開始時間に図書館2階カウンター前に集合してください。
記
【品川キャンパス】
開館時間: 変更前 |
開館時間: 変更後 |
館内案内ツアー | |
10月14日(月) | 閉館 | 9:00-16:00 | (1)10:30-11:00 (2)12:15-12:45 (3)14:30-15:00 |
[共通][J]9/19 機関リポジトリ「OACIS」サービス停止のお知らせ
緊急メンテナンス作業に伴い、下記の期間、機関リポジトリ 「OACIS」のサービスが停止します。
期間中、「OACIS」の検索、閲覧等はご利用できません。
度々ご不便をおかけしておりますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
【停止日時】
9月19日(木)10時00分~12時00分(予定)
【停止サービス】
・機関リポジトリ「OACIS」
https://oacis.repo.nii.ac.jp/
※ 他の図書館サービスは、通常通りご利用いただけます。
[共通][J]9/13-17 機関リポジトリ「OACIS」サービス停止のお知らせ
アップデート作業に伴い、下記の期間、機関リポジトリ 「OACIS」のサービスが停止します。
期間中、「OACIS」の検索、閲覧等はご利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
【停止日時】
9月13日(金)18時00分~9月17日(火)10時00分(予定)
【停止サービス】
・機関リポジトリ「OACIS」
https://oacis.repo.nii.ac.jp/
※ 他の図書館サービスは、通常通りご利用いただけます。
展示やイベントなどのテーマごとにタグをつけて、所蔵図書を紹介しています。
品川図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibs
越中島図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibe
【学内者向け】
— 東京海洋大学附属図書館 (@tumsat_library) June 17, 2024
当館OPACにIRDBタブが追加されております。
インターネット公開されている修士論文・
博士論文をお探しの場合は、こちらもご利用ください!
IRDBのマニュアル:
https://t.co/pGHyprHPzb#海洋大図書館#海洋大品川図書館 #海洋大越中島図書館 pic.twitter.com/vcu6tKGiOG