図書館からのお知らせ

カテゴリ:品川

[品川][J]「超深海へのトビラ」連動展示開催中です

品川図書館では「超深海へのトビラ連動展示」を開催中です。

マリンサイエンスミュージアムで開催中の特別展:
「超深海へのトビラ:私たちが拓いた調査の軌跡」の連動展示です。
この特別展は図書館もコラボし、展示パネル作成に協力しました!
※開催期間:2023年7月31日(月) - 11月6日(月)

海洋開発、海底探査、海底資源、深海の生きもの図鑑など、
深海に関する様々な観点からの本を集めました。
東京水産大学(現:東京海洋大学)が挑んだ1958年、1962年
深海潜水調査関係の新聞記事も展示しております。
是非併せてご覧ください。
なお、品川図書館で展示中の図書は、通常の図書と同様に貸出可能です。

【参考】

[品川][J]図書をご恵贈いただきました

京銀SDGs私募債「『未来にエール』~次世代を担うこどもたちへ~
を通じて、スクーナー株式会社 代表取締役 樋口信高様より図書27冊をご恵贈いただきました。
ご恵贈くださり、ありがとうございました。

ご来館の際はぜひ、品川図書館2階の展示スペース(出版物コーナー横)をご覧ください。
なお、通常の図書と同様に、貸出可能です。



【参考】

[品川][J]「【相談会】レポートに役立つ資料の探し方」参加者募集中

「【相談会】レポートに役立つ資料の探し方」を開催します。

レポートや課題で、「引用文献・参考文献を調べなさい」と
言われて困ったことはありませんか?
資料を探す際、資料の種類・欲しい情報によっては、
情報源の使い分けでより詳しい情報にたどり着くことができます。

相談会では、参加者の方一人一人の相談内容に添った
「探し方のコツ」をお応えします!
内容は、学部2~3年生向けを想定していますが、
学部1年生の方も参加可能です。


開催日時:5月25日(木) 4限(14:40-16:10)
場所:図書館1階多目的室
定員:10名※定員に達し次第、受付終了
申込締切:5月24日(水)正午
※定員に余裕がある場合、当日参加可。

参加をご希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。
みなさまのご参加をお待ちしております。

 

【本件お問い合わせ先】
学術情報課 情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp

[品川][J]「新ゼミ生のための文献検索ガイダンス」のご案内

「新ゼミ生のための文献検索ガイダンス」の受付を開始しました。

この春から新たにゼミに加わった学部4年生・修士1年生のために、論文作成の第一歩である文献検索の基礎をおさえ、サポートいたします。

JDreamIII、CiNii Research、Google Scholar など文献データベースの検索・演習から、論文フルテキストの入手、電子ジャーナルの探し方、書庫内雑誌の探し方、文献取り寄せの方法を基本として説明します。

基本的には90分コースで開催しますが、ゼミや研究室のご希望にも応じます。
また、ご希望の場合はオンライン(Microsoft Teams, Cisco Webex)でも実施いたします。
※VPN接続ができない場合は、学外からオンラインで受講していただくことはできません。

詳しくはガイダンス案内ページをご参照のうえ、申込フォームよりお申し込みください。
2階カウンターでも受付中です。
みなさまのご参加をお待ちしております。

【本件お問い合わせ先】
学術情報課 情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp