卒論・課題からレポートまで、文献の探し方をお教えします!!
-文献検索個別相談を随時受付中-
【日時】
月~金
10:00~17:00(最終開始時間16:00)
10:00~17:00(最終開始時間16:00)
【所要時間】
約60分
【場所】
図書館 | 参加人数は2人までOK。 書庫の使い方など、具体的かつ実践的な図書館の利用法も学べます。 ※各自、インターネット接続可能なノートPCをご用意ください |
研究室 | 使い慣れている研究室でも実施できます。 参加人数分のPCがあることが理想です。 |
オンライン | Cisco Webex または Microsoft Teamsによるオンラインガイダンスも可能です。(推奨:1~3名) ※ご自宅から参加される場合は、VPN接続できるノートPCをご用意ください |
【内容】
学術論文の検索と入手方法
パソコンを使用して行います
普段使用しているノートPC/iPadも持ち込み可能
※図書館での無線LAN・Wi-Fiへの接続確認を事前に行ってください
パソコンを使用して行います
普段使用しているノートPC/iPadも持ち込み可能
※図書館での無線LAN・Wi-Fiへの接続確認を事前に行ってください
【参加できる方】
東京海洋大学所属の方
ガイダンス参加申込フォーム
文献検索ガイダンス(越中島)
【FAX】 03-5245-7334
【直接】 図書館カウンターへ
【学内便】 学術情報課 情報サービス第二係あて
■お問い合わせ:
東京海洋大学 越中島キャンパス図書館カウンター
内線:7362
e-mail:jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp
Last Update:2011/02/01
MyLibrary
ガイダンス申込
Library Guidance for
your research support.
サイト内検索
X(旧: Twitter)
【学内者向け】
— 東京海洋大学附属図書館 (@tumsat_library) June 17, 2024
当館OPACにIRDBタブが追加されております。
インターネット公開されている修士論文・
博士論文をお探しの場合は、こちらもご利用ください!
IRDBのマニュアル:
https://t.co/pGHyprHPzb#海洋大図書館#海洋大品川図書館 #海洋大越中島図書館 pic.twitter.com/vcu6tKGiOG
Booklog(過去のミニ展示資料)
展示やイベントなどのテーマごとにタグをつけて、所蔵図書を紹介しています。
品川図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibs
越中島図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibe