* This page is written in Japanese only.
* If you add a translate extension/add-on for your browser (ex. Google Chrome, FireFox, Vivaldi...etc.), you will be able to display in other languages.
FAQ
遠隔授業学生向け
遠隔授業を受講するためにはどのような設備が必要ですか?
カテゴリ:
遠隔授業を受講するにあたって
遠隔授業は、パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれかがあれば受講できます。
ただし、大学での学習のためには、レポートの作成などを想定してパソコン (Windows、Mac、Linuxなど) を使用すると便利です。さらにプリンタが使えると、より便利です。
ただし、大学での学習のためには、レポートの作成などを想定してパソコン (Windows、Mac、Linuxなど) を使用すると便利です。さらにプリンタが使えると、より便利です。
インターネット接続の環境がないのですがどうすれば良いでしょうか?
カテゴリ:
遠隔授業を受講するにあたって
本学で環境整備等のための支援(修学支援貸与金)を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
MacBookや macOSでも支障はありませんか?
カテゴリ:
遠隔授業を受講するにあたって
学習に使える MacBook をお持ちでしたら、是非活用してください。
OSはできるだけ最新版に更新し、必ずセキュリティソフトをインストールしてください。
遠隔講義受講にあたり、Windows PC環境のウイルス対策ソフトはどうすればいいでしょうか。
カテゴリ:
遠隔授業を受講するにあたって
OS標準の Windows Defender をお使いください。
市販のウイルス対策ソフトをすでにご利用されている場合はそちらをご利用ください(アンインストールする必要はありません)。
無償のウイルス対策ソフトは、個人情報保護などの様々な課題が報告されているため推奨しません。
市販のウイルス対策ソフトをすでにご利用されている場合はそちらをご利用ください(アンインストールする必要はありません)。
無償のウイルス対策ソフトは、個人情報保護などの様々な課題が報告されているため推奨しません。
脆弱性を修正することが重要ですので、OSは必ず最新版に更新してください。
なお、外出自粛要請期間中は大学のネットワークに接続することができないため、包括契約のウイルス対策ソフトの利用に支障が生じています。外出自粛要請が解除され、キャンパスに登校できるようになった場合には、このアナウンスを変更する場合があります。
遠隔講義受講にあたり、MacBookや macOS環境のウイルス対策ソフトはどうすればいいでしょうか。
カテゴリ:
遠隔授業を受講するにあたって
市販のウイルス対策ソフトを適宜ご利用ください。
無償のウイルス対策ソフトは、個人情報保護などの様々な課題が報告されていますので推奨しません。
なお、 OSは必ず最新版に更新してください。OS更新は、システムの脆弱性を修正するため、極めて重要です。
無償のウイルス対策ソフトは、個人情報保護などの様々な課題が報告されていますので推奨しません。
なお、 OSは必ず最新版に更新してください。OS更新は、システムの脆弱性を修正するため、極めて重要です。
遠隔講義受講にあたり、Android、iOS環境のウイルス対策ソフトはどうすればいいでしょうか。
カテゴリ:
遠隔授業を受講するにあたって
市販のウイルス対策ソフトを適宜ご利用ください。
無償のウイルス対策ソフトは、個人情報保護などの様々な課題が報告されており、推奨できません。
なお、OSは必ず最新版に更新してください。OS更新は、システムの脆弱性を修正するため、極めて重要です。
無償のウイルス対策ソフトは、個人情報保護などの様々な課題が報告されており、推奨できません。
なお、OSは必ず最新版に更新してください。OS更新は、システムの脆弱性を修正するため、極めて重要です。
Microsoftアカウントとは何ですか?
カテゴリ:
Microsoft365について
遠隔授業の教材は、マイクロソフトのオンラインストレージ「OneDrive」を使って配布することを想定していますので、必ず取得してください。
Officeデスクトップアプリ( Microsoft365アプリ)は必ずインストールする必要がありますか?
カテゴリ:
Microsoft365について
既に自分で購入したOfficeを使っているのですが、Microsoftアカウントを作らなくても OneDrive等を使用できますか?
カテゴリ:
Microsoft365について
大学で配布しているOfficeをインストールする必要はありません。
ただし、Microsoftアカウントは、必ず作成してください。遠隔授業への参加、資料の入手に必要です。作成の手順は、こちらをご覧ください。
ただし、Microsoftアカウントは、必ず作成してください。遠隔授業への参加、資料の入手に必要です。作成の手順は、こちらをご覧ください。
「Officeをインストールしています」「すぐに完了します」の表示から動きません。
カテゴリ:
Microsoft365について
大学で配付しているOfficeを利用するために、ガイドにしたがってインストールしました。インストール後、WordやExcelを直ぐに使ってもいいですか?
カテゴリ:
Microsoft365について
インストール後、各アプリを使い始める前に Microsoftアカウントでサインインを行ってください。サインインせずにWordやExcelを使うことはできません。
授業資料のURLが開けない。アクセス拒否される。
カテゴリ:
OneDriveについて
エラーメッセージに応じて対処してください。
(a) "Cookieをブロックする設定になっています"
リモートアクセスのWebモードを利用しながらリンクを開こうとしている場合に表示されます。通常は、授業の受講にリモートアクセスは不要なので、切断(Logout またはブラウザを閉じる)すると解消します。
(a) "Cookieをブロックする設定になっています"
リモートアクセスのWebモードを利用しながらリンクを開こうとしている場合に表示されます。通常は、授業の受講にリモートアクセスは不要なので、切断(Logout またはブラウザを閉じる)すると解消します。
(b) "エラーが発生しました。申し訳ございません。kaiyodaiacjp-my.sharepoint.comのディレクトリにXXXX@XXXX.XX.XXが見つかりません。"
海洋大のアカウント(@edu.kaiyodai.ac.jp)でサインインしてください。
(c) "アクセスの拒否 XXX@edu.kaiyodai.ac.jpさんは、このリソースにアクセスするための権限がありません。"
設定に問題があります。担当教員に連絡してください。
遠隔授業の履修登録の方法を教えてください。
カテゴリ:
授業の履修登録などについて
学務システムの操作等についての問い合わせは、教務課総務係にお願いします。
教務課総務係
e-mail:k-soumu@o.kaiyodai.ac.jp
その他(ここまでの項目では解決しなかった場合)
MyLibrary
ガイダンス申込
Library Guidance for
your research support.
サイト内検索
X(旧: Twitter)
【学内者向け】
— 東京海洋大学附属図書館 (@tumsat_library) June 17, 2024
当館OPACにIRDBタブが追加されております。
インターネット公開されている修士論文・
博士論文をお探しの場合は、こちらもご利用ください!
IRDBのマニュアル:
https://t.co/pGHyprHPzb#海洋大図書館#海洋大品川図書館 #海洋大越中島図書館 pic.twitter.com/vcu6tKGiOG
ガイダンス申込
Library Guidance for
your research support.
サイト内検索
X(旧: Twitter)