FAQ(よくある質問)
学会誌に掲載された論文をリポジトリ に登録する際に、学会によっては著者からの「転載許可」の手続きが必要な場合があると聞きました。どのようにすればよいでしょうか。
カテゴリ:
1. リポジトリに論文を登録するには
附属図書館にお問合せください。
出版社等の著作権ポリシーをお調べし、手続きが必要な場合にはご連絡いたします。
なお、附属図書館では、論文著者からの転載許可申請の代行を行うことについて学会と交渉を行っています。
その成果として、日本水産学会の「日本水産学会誌」及び "Fisheries Science" に受理された論文について、著者から学会に転載許可申請を行うことなく、リポジトリへの登録が可能となっています。
また、本学に関連深い分野の学会については、順次、同様に話を進めていく予定です。
転載許可申請を代行してほしい学会誌等があれば、ぜひ附属図書館にご相談ください。
参考:学会との連携実績
MyLibrary
ガイダンス申込
Library Guidance for
your research support.
サイト内検索
X(旧: Twitter)
【学内者向け】
— 東京海洋大学附属図書館 (@tumsat_library) June 17, 2024
当館OPACにIRDBタブが追加されております。
インターネット公開されている修士論文・
博士論文をお探しの場合は、こちらもご利用ください!
IRDBのマニュアル:
https://t.co/pGHyprHPzb#海洋大図書館#海洋大品川図書館 #海洋大越中島図書館 pic.twitter.com/vcu6tKGiOG
Booklog(過去のミニ展示資料)
展示やイベントなどのテーマごとにタグをつけて、所蔵図書を紹介しています。
品川図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibs
越中島図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibe