図書館からのお知らせ
[品川]書棚横のミニ展示のお知らせ
品川キャンパス図書館2階閲覧室・書棚の横でミニ展示をはじめました。
地球温暖化、海洋学、サンゴ礁、水族館、食品・食の安全・食料自給率、マグロ、捕鯨、ブラックバスなど、日本語表現法の人気テーマの本をディスプレイしてあります。
このミニ展示は図書館の学生アルバイトIさんのアイデアから生まれました。
「難しくて専門的な本ばかり並んでいるように見えるけど、実は面白い本、初歩的な本、わかりやすい本もあることをみんな気づいてほしい。図書館は自分が興味があるものとの出会いの場。」というIさんの思いをみなさんもぜひ実感してください。
展示の様子はこちらです。
地球温暖化、海洋学、サンゴ礁、水族館、食品・食の安全・食料自給率、マグロ、捕鯨、ブラックバスなど、日本語表現法の人気テーマの本をディスプレイしてあります。
このミニ展示は図書館の学生アルバイトIさんのアイデアから生まれました。
「難しくて専門的な本ばかり並んでいるように見えるけど、実は面白い本、初歩的な本、わかりやすい本もあることをみんな気づいてほしい。図書館は自分が興味があるものとの出会いの場。」というIさんの思いをみなさんもぜひ実感してください。
展示の様子はこちらです。
MyLibrary
ガイダンス申込
Library Guidance for
your research support.
サイト内検索
X(旧: Twitter)
【学内者向け】
— 東京海洋大学附属図書館 (@tumsat_library) June 17, 2024
当館OPACにIRDBタブが追加されております。
インターネット公開されている修士論文・
博士論文をお探しの場合は、こちらもご利用ください!
IRDBのマニュアル:
https://t.co/pGHyprHPzb#海洋大図書館#海洋大品川図書館 #海洋大越中島図書館 pic.twitter.com/vcu6tKGiOG
Booklog(過去のミニ展示資料)
展示やイベントなどのテーマごとにタグをつけて、所蔵図書を紹介しています。
品川図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibs
越中島図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibe