2011年6月の記事一覧

No.111

★☆★================================================================

   海洋大図書館メールマガジン No.111  Jun. 1, 2011

               東京海洋大学附属図書館 品川キャンパス版

================================================================★☆★

【目次】
♪ RSC(英国王立化学会)電子ジャーナルトライアル
♪ 特別展示「明治丸の航跡を求めて~海洋立国日本のあけぼの~」
♪ 図書館常設展示 第5回「水産講習所第三代所長 伊谷以知二郎」開催中
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆★☆ RSC(英国王立化学会)電子ジャーナルトライアル  8月31日まで
    
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/joyetldkf-146/#_146
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

RSC(英国王立化学会)の電子ジャーナルトライアルを開始しました。

RSC(Royal Society of Chemistry)は、化学分野において世界で最も大きく、
また歴史的に古い学会の一つです。 
http://www.rsc.org/

トライアルでは、RSCの発行する電子ジャーナル42タイトルを利用できます。
利用期間は8月31日までです。この機会にどうぞご利用ください。

■タイトルリスト・詳細はこちら
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/joyetldkf-146/#_146
http://pubs.rsc.org/en/journals


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆★☆ 特別展示「明治丸の航跡を求めて~海洋立国日本のあけぼの」
      6月1日(水)から越中島キャンパスではじまります
    
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/meijimaru/2011sp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

明治9年に明治天皇が奥羽・北海道ご巡幸の帰途、明治丸に乗船されて横浜に
到着された日が7月20日です。この日を記念して「海の日」が制定されました。
明治丸の優美な船体を背景に、その歴史をしのぶ展示を行います。

ご巡幸を歓迎する当時の錦絵、ロイヤルヨットとしての明治丸の美しい内装、
灯台巡視船として近代日本の海上輸送を支えた記録の数々など、海洋立国日本
のあけぼのの時代に活躍した明治丸の航跡をこの機会にぜひごらんください。

なお、この特別展示は東京海洋大学主催で、図書館は準備の段階で微力ながら
協力いたしました。できるだけ多くの方に展示を見ていただければと思います。

■会期:2011年6月1日(水)~7月18日(月)海の日  10:00~16:00
■場所:越中島キャンパス 明治丸海事ミュージアム(百周年記念資料館)

■詳細はこちら
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/meijimaru/2011sp/


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆★☆ 図書館常設展示 第5回「水産講習所第三代所長 伊谷以知二郎」
      9月29日(木)まで品川キャンパスで開催中です
    
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/jo4kaw8y8-146/#_146
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

中部講堂の前に銅像が2つ並んでいるのをご存知でしょうか。
どちらも大学にゆかりの深い方ですが、向かって右側の第三代水産講習所長
伊谷以知二郎(いたに いちじろう)が今回の資料展示のテーマです。

■期間:2011年5月24日(火) ~ 9月29日(木) 図書館開館時間中
■場所:品川キャンパス図書館 2階閲覧室内

東京海洋大学海洋科学部の歴史は、今から123年前の明治21年(1888年)に
設立された水産伝習所にさかのぼります。

伊谷以知二郎は水産伝習所の第一期生であり、水産伝習所から名を変えた水産
講習所の第三代所長として学制改革を実行し、教育内容の充実に力を尽くしま
した。

また、水産缶詰の研究者・教育者・技術者としても水産食品業界・缶詰業界に
大きな影響を与えました。

本学卒業生で初の総理大臣となった鈴木善幸氏は、秘書として伊谷以知二郎に
師事し、伊谷が亡くなった後はその一生をたどる伝記を出版しています。

なお、展示を始めるにあたり、思いもかけず伊谷以知二郎の孫にあたられる、
伊谷健策氏が来館されました。展示資料をつぶさにご覧いただくことができ、
担当者としても嬉しい展示のスタートとなりました。

母校の歴史の一時代を作った伊谷以知二郎の事績をしのぶ展示をどうぞご覧
ください。

■詳細はこちら
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/library/tenji/index.html


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

▼このメールはメールマガジンの登録をしていただいた方にお送りしています。
 学内者への転送歓迎します。

▼登録は次のページからどうぞ。
 
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/aboutus/mail-magazine/

▼解除方法
 1行目に「配信停止希望」と書いて、このメールに返信してください。
 ご自身で自動的に解除することができます。

▼バックナンバーはこちら
 
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/aboutus/mail-magazine/backnumber-shinagawa/

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

発行 東京海洋大学附属図書館情報サービス係(品川キャンパス図書館)
   tel:03-5463-0444 fax:03-5463-0445
   
e-mail:to-joho@o.kaiyodai.ac.jp URL:http://lib.s.kaiyodai.ac.jp
   Copyright(C)東京海洋大学附属図書館

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-