ブログ
[品川]10/8(水)・10(金) 図書館協力企画・合同セミナーを開催します
図書館協力企画「合同セミナー」を2つ開催します。いずれも,図書館1Fスペースにおいて開催します。
本学教職員・大学院生・学部学生のみならず,一般の方も無料でお聴きになれます。
詳しくはこちらのポスターをご覧ください。
本学教職員・大学院生・学部学生のみならず,一般の方も無料でお聴きになれます。
詳しくはこちらのポスターをご覧ください。
- 平成26(2014)年10月8日(水) 10:30-11:15
図書館協力企画「合同セミナー【H26-B-020】"Summary of the 2010-2014 IWC-POWER cruises"」
日本鯨類研究所の松岡耕二博士によるご講演です。
ご講演は英語ですが,適宜日本語による解説があります。
2010年に開始されたIWC-POWER調査の概要と,これまでの成果についてご紹介いただきます。
- 平成26(2014)年10月10日(金) 14:40-16:10
図書館協力企画「合同セミナー【H26-B-021】"The Conservation of Cetaceans and the Management of Humans"&
"A worldwide review of beaked whale mass strandings"」どちらも,英語でのご講演です。
"The Conservation of Cetaceans and the Management of Humans"は,Dr. Greg Donovan(International Whaling
Commission)によるご講演で,鯨類資源の保全と資源管理のあり方についてご解説があります。
"A worldwide review of beaked whale mass strandings"は,Dr. Robert L. Brownell, Jr.(Southwest Fisheries Science
Center, NOAA Fisheries Service)によるご講演で,アカボウクジラ科の鯨類で生じている大量座礁の世界的レビューが
あります。
皆さまのご参加をお待ちしております。入場無料です。
当日直接会場にお越しください。
【本件に係る問合せ先】
【本件に係る問合せ先】
情報サービス第一係
E-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp
MyLibrary
ガイダンス申込
Library Guidance for
your research support.
サイト内検索
X(旧: Twitter)
【学内者向け】
— 東京海洋大学附属図書館 (@tumsat_library) June 17, 2024
当館OPACにIRDBタブが追加されております。
インターネット公開されている修士論文・
博士論文をお探しの場合は、こちらもご利用ください!
IRDBのマニュアル:
https://t.co/pGHyprHPzb#海洋大図書館#海洋大品川図書館 #海洋大越中島図書館 pic.twitter.com/vcu6tKGiOG
Booklog(過去のミニ展示資料)
展示やイベントなどのテーマごとにタグをつけて、所蔵図書を紹介しています。
品川図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibs
越中島図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibe