2013年6月の記事一覧

No.88

*********************************************************************

             海洋大図書館メールマガジン No.88    2013. June 3

                  東京海洋大学附属図書館 越中島キャンパス版

**********************************************************************
2F入口前の新聞室がプチリニューアルしました。入口ドアとカーペットが新し
くなり、4人掛けのテーブルが4つ入りました。きれいになった新聞室をぜひご
活用ください。
**********************************************************************

INDEX
【1】 IEEE Xplore トライアル中です
【2】 江東区立図書館の本を借りられます(学内者のみ)&取り寄せ本を展示しています
【3】 写真展「BEYOND THE HORIZON! 波濤を超えて」開催中


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】IEEE Xplore トライアル中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

IEEE(米国電子電気工学会 : Institution of Electrical and Electronics
engineers)は電気・電子工学、コンピュータ科学の技術分野における、世界
最大の学会です。
IEEE Xploreは、IEEとIET(英国工学技術学会:Institution of Engineering
and Technology)の刊行する雑誌や会議録,規格等のほとんどを収録しており、
海洋大図書館で購読している雑誌も多数含まれています。この機会に、ぜひ
IEEE Xplore を体験してください。

名称:  IEEE Xplorehttp://ieeexplore.ieee.org/Xplore/home.jsp
内容:  収録記事・文献 約300万件
          雑誌タイトル数 約180タイトル
会議録     1,200タイトル以上(年間)
IEEE規格    2,400件以上
収録範囲:1988~最新号 ※一部、1983年より収録
利用期間:2013年6月30日まで

<収録タイトル>
定期刊行物http://ieeexplore.ieee.org/xpl/opacjrn.jsp
会議録http://ieeexplore.ieee.org/xpl/opaccnf.jsp
規格http://ieeexplore.ieee.org/xpl/opacstd.jsp

ご質問・ご意見等ございましたら、図書館担当係(このメールの最後にある
連絡先)までお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】江東区立図書館の本を借りられます(学内者のみ)&取り寄せ本を
       展示しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

海洋大の図書館で、江東区立図書館の本が借りられます。
「もっと小説が読みたい」「趣味のスポーツや旅行の本があればいいのに」
という方はぜひご利用ください。以下の要領でお申込みください。

1.海洋大図書館OPACで読みたい本の所蔵を調べる

2. 海洋大にない場合、江東区立図書館OPACのリンクが出る
「江東区立図書館」で直接検索してもOK
http://www.library.city.koto.tokyo.jp/csp/KOTW/cal950.csp

3. 読みたい本が見つかったら、図書館カウンターで申し込む

4. 本が届いたらメールでお知らせ。一週間以内に図書館に取りにきてくだ
   さい。

港区立図書館の本も同じ要領で申し込むことができます。
(港区の場合、海洋大OPACからのリンクはありません)


また、江東区立図書館から取り寄せた本を越中島キャンパス図書館で展示中
です(6/30まで)。
↓こんな本を展示しています↓

「メジャーリーグ大事典 野茂英雄・イチロー・松井秀喜から現在まで」

「前田建設ファンタジー営業部」
前田建設工業株式会社著

「涼宮ハルヒの憂鬱で英単語が面白いほど身につく本 上巻」

「おいしい東京レトロ探険
古民家カフェ&浅草/上野・湯島/谷中・根津・千駄木/神楽坂/門前仲町/
人形町」

「藤岡弘、の武士道入門」
  藤岡弘、著

「美味い!簡単!節約!今こそ始める男の手作り弁当」
森野熊八著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】写真展「BEYOND THE HORIZON! 波濤を超えて」開催中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2Fエレベーター前スペースで、人生航路研究会による写真展「BEYOND THE
HORIZON! 波濤を超えて」(写真提供:波濤会)を開催しています。海洋大の
卒業生が世界中で撮影した船や風景、人の写真は美しく、発見に満ちています。
図書館に来たときは、足を止めて眺めてみてください。

<人生航路研究会のコメント>
七つの海を渡る船乗りたち(外航船の船員)が撮らえた世界の海・街・人々の
笑顔を展示します。同じ空や海であっても一瞬一瞬に変化があり、地球の鼓動
があります。
船乗りたちが感じた海の大切さ、自然の素晴らしさ、世界の人々との心の触れ
合いを、写真を通じて共有していただければ幸いです。

※展示スペースでは、展示用の作品を募集しています。部活動や研究の成果を
  ここで発表してみたいという方がいましたら、カウンターまでお声掛けくだ
  さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼このメールは、越中島キャンパスの教職員、学生に一斉送信をしています。
学内外を問わず、転送歓迎いたします。
学内アドレス以外でも受け取りたい方はご連絡ください。

▼登録された方で登録の解除を希望する方は、「登録解除希望」と書いて
ご返信ください。
なお、大学メールアドレスへの配信は、解除できませんのでご了承願います。

▼バックナンバーはこちら
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/aboutus/mail-magazine/backnumber-echujima/


*********編集・発行***************************************************

東京海洋大学附属図書館 越中島分館 情報サービス係(越中島キャンパス)
tel:03-5245-7362 fax:03-5245-7334
e-mail:tb-joho@o.kaiyodai.ac.jphttp://lib.s.kaiyodai.ac.jp

*********************************************************************