[品川]2016年度ブックハンティング実施報告
2016年度のブックハンティングは、次のとおり実施しました。
1 ブックハンティング
【日時】2016年11月17日(木)、12月8日(木) 計2回
【場所】ジュンク堂書店池袋本店
【参加】計5名
【選定冊数】56
【選定風景(1)】 【選定風景(2)】 【紹介POPをつくる】
2 ブックハンティング成果報告会
2月3日(金)、選定された図書の紹介・プレゼンテーションを行なう成果報告会を開催しました。
【日程】2017年2月3日(金) 15:00~16:15
【場所】図書館1階 ショールーム
【参加】発表者4名、参加者13名
発表はひとり5分の持ち時間で、選定した図書の紹介・魅力についてプレゼンし、 参加者との
質疑応答が行なわれました。発表内容はそれぞれ個性にあふれており、参加者からいくつも
質問やコメントが寄せられました。
昨年度に引き続き、ベストプレゼンを選出しました。「プレゼンを聞いて一番読みたくなった本」
をポイントに、参加者による投票を行ないました。
ベストプレゼンは、食品化学や公衆衛生について書かれた本を、とてもわかりやすく紹介・説明
した方が受賞となりました。
【選定された図書】 【POPをつけてディスプレイ】 【ベストプレゼン受賞者】
【選定された図書は、紹介POPをつけ、 2階閲覧室展示コーナーに展示中です】
図書リストは、ブクログでご覧いただけます。
【関連/参考URL】
ブックハンティング実施報告(2015年度)
ブックハンティング参加者募集
2/3(金)ブックハンティング報告会開催します
【学内者向け】
— 東京海洋大学附属図書館 (@tumsat_library) June 17, 2024
当館OPACにIRDBタブが追加されております。
インターネット公開されている修士論文・
博士論文をお探しの場合は、こちらもご利用ください!
IRDBのマニュアル:
https://t.co/pGHyprHPzb#海洋大図書館#海洋大品川図書館 #海洋大越中島図書館 pic.twitter.com/vcu6tKGiOG
展示やイベントなどのテーマごとにタグをつけて、所蔵図書を紹介しています。
品川図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibs
越中島図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibe