海洋大学図書館メールマガジン(越中島キャンパス)

No.92   


************************************************************

  海洋大図書館メールマガジン No.92    2014. December.1
         東京海洋大学附属図書館 越中島キャンパス版

************************************************************

 INDEX  
 【1】 メールマガジン休刊のお知らせとtwitterのお誘い
  【2】 ~予告~ミニ展示企画(ブックハンティングで選んだ本)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】メールマガジン休刊のお知らせとtwitterのお誘い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

海洋大図書館メールマガジンは、本号をもちまして休刊とさせてい
ただき、今後はtwitterでの情報発信に切り替えさせていただくこと
になりました。

これは学生の皆さんにヒアリングをした結果、予想以上にメールマ
ガジンが読まれていないこと、海洋大生に伝えるためにはいくつか
ある広報手段の中でtwitterがより効果的であるということが分かっ
たためです。

なお、twitterの欠点を補うために、場合によってはメールでの情報
配信、これまでどおりの図書館ウェブページでのお知らせ掲載や、
掲示板へのポスター等での広報は引き続き実施してまいりたいと思
います。

越中島キャンパス図書館の公式twitterアカウントは、

 @tumsat_elib

です。従来どおり、学外の方でもフォロー(=登録)可能です。上記
アカウントをフォローしてくださいますよう、お願い申し上げます。
(参考 https://twitter.com/)

メールマガジンは、一回登録してしまえば、自動的に情報が伝達さ
れることから、ご愛読くださっている方々も多いかと存じます。こ
れを止めるということは苦渋の選択ではありますが、速報性という
観点からはやはりtwitterに一日の長があると判断しています。

ご面倒とは思いますが、これを機に、twitterで図書館が発信する情
報をお受け取りくださるようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】~予告~ミニ企画展示「ブックハンティングで選んだ本」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月27日(月)と11月6日(金)にブックハンティングを開催しました。
ブックハンティングは学生さんが書店に出向き、図書館に置いてほしい
本を選んでもらうというイベントです。

両日合わせて学部生6名、院生5名の計11名の参加があり、専門書、
教養書、小説など幅広く選書していただきました。

参加者からは「自由に本を選べて楽しかった」「次の機会があればまた
参加したい」と好評でした。来年度も開催したいと考えていますので、
ぜひご参加ください。
 
また、今回のブックハンティングで選んだ本は12月中に展示する予定
です。参加者手づくりのPOPもあります。どうぞご期待ください。


ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼このメールは、越中島キャンパスの教職員、学生に一斉送信をして
います。
学内外を問わず、転送歓迎いたします。
学内アドレス以外でも受け取りたい方はご連絡ください。

▼登録された方で登録の解除を希望する方は、「登録解除希望」と書
いてご返信ください。
なお、大学メールアドレスへの配信は、解除できませんのでご了承願
います。

▼バックナンバーはこちら
→http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/aboutus/mail-magazine/backnumber-echujima/


*********編集・発行*********************************************

東京海洋大学附属図書館 越中島分館 情報サービス第二係(越中島キャンパス)
tel:03-5245-7362 fax:03-5245-7334
e-mail:jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp  http://lib.s.kaiyodai.ac.jp

****************************************************************

No.91


**********************************************************************

海洋大図書館メールマガジン No.91    2014. January.24
東京海洋大学附属図書館 越中島キャンパス版

**********************************************************************

INDEX
【1】 図書館アルバイト募集
【2】 図書の表紙画像を見られるようになりました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】図書館アルバイト募集 - 2月5日(水)17時 応募しめきり -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

図書館のアルバイトを募集します。

○ 本や論文の探し方に習熟できるので学習や研究に役立ちます
○ 書架で作業する時に思わぬ本を発見するという楽しみもあります
○ アルバイト先に移動する手間も時間も省けて便利です!

【募集要項】
期 間:2014年4月から1年以上。長期間できる方歓迎
 
勤務日:学部の授業がある期間の週に1~2回程度
土曜日できる方を歓迎しますが相談に応じます
土曜日のみ毎週できる人も応募可能
※長期休業期間はアルバイトはお休みです

時 間:平日 17:10~20:10
平日の月末 13:10~17:10 (年に1~2回程度)
土曜 9:30~17:15 昼休み45分

仕 事:図書館カウンターでの貸出・返却、返本作業、書架整理 等

時 給:869円より(見込み)

募集人数:若干名。応募多数の時は書類選考と面接をします

応募条件:東京海洋大学の学生であること。2014年2月時点で学部2年生以上
が望ましい。
大学院進学予定者歓迎。授業にさしつかえない範囲でアルバイト
ができること。

応募方法:図書館に応募用紙がありますので、記入してカウンターまで提出
してください
面接は2月中旬を予定していますが相談に応じます

問合せ先:郵送先住所:〒135-8533 東京都江東区越中島2-1-6
      宛 先:東京海洋大学附属図書館越中島分館情報サービス係
          tel : 0 3 - 5 2 4 5 - 7 3 6 1
          mail:tb-gaku@o.kaiyodai.ac.jp

応募締切:2月5日(水)17時

応募結果:2月末日までに個別に通知

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】図書の表紙画像を見られるようになりました
      http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/joxonp6l7-146/#_146
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

OPACの詳細画面で,図書(および電子ブック)の表紙画像を見ることができる
ようになりました。
また,表紙画像をクリックすると, Amazonの画面に移動します。

<OPACで図書の表紙画像をみるには>
1 . 検索結果画面より,図書(または電子ブック)のタイトルをクリック
2 . 詳細表示画面の右側に,表紙の画像が表示されます
    資料の所在はもちろん,レビューなどのプラスアルファの情報にもつなが
るようになりました。

研究に,学習に,読書に,どうぞお役立てください。
※Amazonに画像がない場合は表示されません。ご容赦ください。

【図書の表紙画像に関する問い合わせ先】
・越中島キャンパス:分館学術情報係
  tel : 03-5245-7361
  mail:tb-gaku@o.kaiyodai.ac.jp

・品川キャンパス:学術情報係
  tel : 03-5463-0443
  mail:to-gaku@o.kaiyodai.ac.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼このメールは、越中島キャンパスの教職員、学生に一斉送信をしています。
学内外を問わず、転送歓迎いたします。
学内アドレス以外でも受け取りたい方はご連絡ください。

▼登録された方で登録の解除を希望する方は、「登録解除希望」と書いて
ご返信ください。
なお、大学メールアドレスへの配信は、解除できませんのでご了承願います。

▼バックナンバーはこちら
→http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/aboutus/mail-magazine/backnumber-echujima/


*********編集・発行***************************************************

東京海洋大学附属図書館 越中島分館 情報サービス係(越中島キャンパス)
tel:03-5245-7362 fax:03-5245-7334
e-mail:tb-joho@o.kaiyodai.ac.jphttp://lib.s.kaiyodai.ac.jp

**********************************************************************

No.90 

*********************************************************************

海洋大図書館メールマガジン No.90    2013. December.1
東京海洋大学附属図書館 越中島キャンパス版

**********************************************************************

INDEX
【1】 冬季休業に伴う長期貸出
【2】 ミニ企画展示「先輩が選んだ本 ふたたび」

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】冬季休業中の長期貸出について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

冬季休業に伴い、以下のとおり返却期限日が変更になります。

12月13日(金)から12月21日(土)の間に貸し出した図書の返却期限日は、2014
年1月6日(月)になります。

注意)
*長期貸出の対象は図書のみです。雑誌の貸出期間は通常どおり、翌開館日の
  午前10時までです。
*貸出期間が長期にわたりますので、図書の保管には充分注意してください。
*学外の方には長期貸出は実施いたしません。貸出期間は通常どおり2週間です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】ミニ企画展示「先輩が選んだ本 ふたたび」が始まりました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「先輩が選んだ本」は図書館でアルバイトをしている学生さんたちが、後輩へ
薦めたい本を紹介する展示イベントです。

プレ展示に引き続き、今年選んだ本による展示が始まりました。
全体的に学校の勉強に直結する生真面目な本が多いのですが、ユニークな本も
あります。

イチオシはこれ。
問題になっている”いきもの”もヘンですが、文章もおかしみを誘う
「ヘンないきもの」
(早川いくを著 ; 寺西晃イラスト バジリコ, 2004.8. )

タイトルから中身を想像できない
「十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって
宜しい。」
(遠藤周作著 海竜社, 2006.8.)

越中島キャンパスの学生らしい
「海将補(アドミラル)のアフリカ奮闘記 : アフリカに海運を教えた国際協力六
年間の記録」
(松浦光利著 光人社, 2008.12.(光人社NF文庫)

他にも”大人の教養”的な本や古典落語など、いろいろな本を展示しています。
12月13日(金)からは冬休みの長期貸出も始まりますので、年末年始のお楽しみ
にいかがでしょうか?

■展示期間:2013年12月5日(木) ~ 終了日未定
■展示場所:図書館2階フロア 参考図書コーナー横
※通常通り貸出できます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼このメールは、越中島キャンパスの教職員、学生に一斉送信をしています。
学内外を問わず、転送歓迎いたします。
学内アドレス以外でも受け取りたい方はご連絡ください。

▼登録された方で登録の解除を希望する方は、「登録解除希望」と書いて
ご返信ください。
なお、大学メールアドレスへの配信は、解除できませんのでご了承願います。

▼バックナンバーはこちら
→http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/aboutus/mail-magazine/backnumber-echujima/


*********編集・発行***************************************************

東京海洋大学附属図書館 越中島分館 情報サービス係(越中島キャンパス)
tel:03-5245-7362 fax:03-5245-7334
e-mail:tb-joho@o.kaiyodai.ac.jphttp://lib.s.kaiyodai.ac.jp

*********************************************************************

No.89

*********************************************************************

海洋大図書館メールマガジン No.89    2013. October.10
東京海洋大学附属図書館 越中島キャンパス版

*********************************************************************

INDEX
【1】 電子ブックを使ってみよう!~12/31までトライアル実施中~
【2】 11/10(日)、オープンキャンパス開催のため臨時開館します!
【3】 ~予告~ミニ企画展示「先輩が選んだ本 ふたたび」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】電子ブックを使ってみよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-ebraryオンライン・ブックトライアル中(12/31まで)-
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/jojk6kdtp-146/#_146

このたび、図書館ではebrary(イーブラリー)オンライン・ブックのトライアル
を開始いたしました。

世界的に権威のある150社以上の学術出版社から出版された16の学術分野のオン
ライン・ブック、86,000タイトル以上が無料で利用することができます。

学内からのアクセス限定で、トライアル期間は12月31日(火)まで。
この機会にどうぞご利用ください。

【注意】
*学内のパソコンからのみアクセス可能です。
*個人の学術研究、教育目的にのみお使いください。
*大量のダウンロードを行わないでください。特に、ソフトを使った自動ダウ
  ンロードは行わないでください。
*ダウンロードした論文の複製・再加工等は行わないでください。
また、第三者へ再配布しないでください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】11/10(日)、オープンキャンパス開催のため臨時開館します!
      http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/jorxfc610-146/#_146
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

越中島キャンパスのオープンキャンパス開催に伴い、11月10日(日)
9:00-16:00、臨時に開館いたします。
普段ご利用のみなさまも、いつも通り利用できますので、ぜひおいでください。

また、越中島会館1階集会室の展示ブースに、図書館として出展します。

展示ブース キャリアコンパス~将来の仕事を見てみよう~
    附属図書館越中島分館「海のしごと」


一般にはあまり知られていない船員の仕事や暮らしをパネル展示で紹介します。
本学の船舶実習の写真もご覧いただけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【3】~予告~ミニ企画展示「先輩が選んだ本 ふたたび」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「先輩が選んだ本」は図書館でアルバイトをしている学生さんたちが、後輩へ
薦めたい本を紹介する展示イベントです。
昨年の2月から7月まで、好評のため予定を延長して展示を行いました。

今年も秋から冬にかけて行う予定です。学生さんたちの顔ぶれを一新し、違っ
た角度から本を紹介しますので、どうぞご期待ください。

近々プレ展示として、昨年の本を再展示します。貸出回数も発表しますので、
どの本がよく利用されたか、ご覧いただけます。

過去の記事:ミニ企画展示「先輩が選んだ本」
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/joklcvqln-146/#_146

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼このメールは、越中島キャンパスの教職員、学生に一斉送信をしています。
学内外を問わず、転送歓迎いたします。
学内アドレス以外でも受け取りたい方はご連絡ください。

▼登録された方で登録の解除を希望する方は、「登録解除希望」と書いて
ご返信ください。
なお、大学メールアドレスへの配信は、解除できませんのでご了承願います。

▼バックナンバーはこちら
→http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/aboutus/mail-magazine/backnumber-echujima/


*********編集・発行***************************************************

東京海洋大学附属図書館 越中島分館 情報サービス係(越中島キャンパス)
tel:03-5245-7362 fax:03-5245-7334
e-mail:tb-joho@o.kaiyodai.ac.jphttp://lib.s.kaiyodai.ac.jp

*********************************************************************

No.88

*********************************************************************

             海洋大図書館メールマガジン No.88    2013. June 3

                  東京海洋大学附属図書館 越中島キャンパス版

**********************************************************************
2F入口前の新聞室がプチリニューアルしました。入口ドアとカーペットが新し
くなり、4人掛けのテーブルが4つ入りました。きれいになった新聞室をぜひご
活用ください。
**********************************************************************

INDEX
【1】 IEEE Xplore トライアル中です
【2】 江東区立図書館の本を借りられます(学内者のみ)&取り寄せ本を展示しています
【3】 写真展「BEYOND THE HORIZON! 波濤を超えて」開催中


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】IEEE Xplore トライアル中です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

IEEE(米国電子電気工学会 : Institution of Electrical and Electronics
engineers)は電気・電子工学、コンピュータ科学の技術分野における、世界
最大の学会です。
IEEE Xploreは、IEEとIET(英国工学技術学会:Institution of Engineering
and Technology)の刊行する雑誌や会議録,規格等のほとんどを収録しており、
海洋大図書館で購読している雑誌も多数含まれています。この機会に、ぜひ
IEEE Xplore を体験してください。

名称:  IEEE Xplorehttp://ieeexplore.ieee.org/Xplore/home.jsp
内容:  収録記事・文献 約300万件
          雑誌タイトル数 約180タイトル
会議録     1,200タイトル以上(年間)
IEEE規格    2,400件以上
収録範囲:1988~最新号 ※一部、1983年より収録
利用期間:2013年6月30日まで

<収録タイトル>
定期刊行物http://ieeexplore.ieee.org/xpl/opacjrn.jsp
会議録http://ieeexplore.ieee.org/xpl/opaccnf.jsp
規格http://ieeexplore.ieee.org/xpl/opacstd.jsp

ご質問・ご意見等ございましたら、図書館担当係(このメールの最後にある
連絡先)までお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】江東区立図書館の本を借りられます(学内者のみ)&取り寄せ本を
       展示しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

海洋大の図書館で、江東区立図書館の本が借りられます。
「もっと小説が読みたい」「趣味のスポーツや旅行の本があればいいのに」
という方はぜひご利用ください。以下の要領でお申込みください。

1.海洋大図書館OPACで読みたい本の所蔵を調べる

2. 海洋大にない場合、江東区立図書館OPACのリンクが出る
「江東区立図書館」で直接検索してもOK
http://www.library.city.koto.tokyo.jp/csp/KOTW/cal950.csp

3. 読みたい本が見つかったら、図書館カウンターで申し込む

4. 本が届いたらメールでお知らせ。一週間以内に図書館に取りにきてくだ
   さい。

港区立図書館の本も同じ要領で申し込むことができます。
(港区の場合、海洋大OPACからのリンクはありません)


また、江東区立図書館から取り寄せた本を越中島キャンパス図書館で展示中
です(6/30まで)。
↓こんな本を展示しています↓

「メジャーリーグ大事典 野茂英雄・イチロー・松井秀喜から現在まで」

「前田建設ファンタジー営業部」
前田建設工業株式会社著

「涼宮ハルヒの憂鬱で英単語が面白いほど身につく本 上巻」

「おいしい東京レトロ探険
古民家カフェ&浅草/上野・湯島/谷中・根津・千駄木/神楽坂/門前仲町/
人形町」

「藤岡弘、の武士道入門」
  藤岡弘、著

「美味い!簡単!節約!今こそ始める男の手作り弁当」
森野熊八著

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】写真展「BEYOND THE HORIZON! 波濤を超えて」開催中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2Fエレベーター前スペースで、人生航路研究会による写真展「BEYOND THE
HORIZON! 波濤を超えて」(写真提供:波濤会)を開催しています。海洋大の
卒業生が世界中で撮影した船や風景、人の写真は美しく、発見に満ちています。
図書館に来たときは、足を止めて眺めてみてください。

<人生航路研究会のコメント>
七つの海を渡る船乗りたち(外航船の船員)が撮らえた世界の海・街・人々の
笑顔を展示します。同じ空や海であっても一瞬一瞬に変化があり、地球の鼓動
があります。
船乗りたちが感じた海の大切さ、自然の素晴らしさ、世界の人々との心の触れ
合いを、写真を通じて共有していただければ幸いです。

※展示スペースでは、展示用の作品を募集しています。部活動や研究の成果を
  ここで発表してみたいという方がいましたら、カウンターまでお声掛けくだ
  さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼このメールは、越中島キャンパスの教職員、学生に一斉送信をしています。
学内外を問わず、転送歓迎いたします。
学内アドレス以外でも受け取りたい方はご連絡ください。

▼登録された方で登録の解除を希望する方は、「登録解除希望」と書いて
ご返信ください。
なお、大学メールアドレスへの配信は、解除できませんのでご了承願います。

▼バックナンバーはこちら
http://lib.s.kaiyodai.ac.jp/aboutus/mail-magazine/backnumber-echujima/


*********編集・発行***************************************************

東京海洋大学附属図書館 越中島分館 情報サービス係(越中島キャンパス)
tel:03-5245-7362 fax:03-5245-7334
e-mail:tb-joho@o.kaiyodai.ac.jphttp://lib.s.kaiyodai.ac.jp

*********************************************************************