選択資料から書架並びで前後10冊ずつを表示します。
複雑さに挑む社会心理学 : 適応エージェントとしての人間 / 亀田達也, 村田光二著
図書館(品)
ネオリベラリズムの精神分析 : なぜ伝統や文化が求められるのか / 樫村愛子著
図書館(品)
家族の経済社会学 : パ-ソンズとル-マンにひきよせて / 春日淳一/著
図書館(品)
いま家族に何が起こっているのか : 家族社会学のパラダイム転換をめぐって / 野々山久也, 袖井孝子, 篠崎正美編著
図書館(品)
家族社会学の分析視角 : 社会学的アプローチの応用と課題 / 野々山久也, 清水浩昭編著
図書館(品)
「社会」を読み解く技法 : 質的調査法への招待 / 北澤毅, 古賀正義編
図書館(品)
東海地方の情報と社会 / 近藤哲生, 林上編
図書館(品)
国際比較社会学 / 古屋野正伍, 山手茂編
図書館(品)
水性文化と油性文化 : 日・米文化基盤の比較 / 熊山晶久著
図書館(品)
エリートの反逆 : 現代民主主義の病い / クリストファー・ラッシュ著 ; 森下伸也訳
図書館(品)
Risk, environment and modernity : towards a new ecology / edited by Scott Lash, Bronislaw Szerszynski and Brian Wynne
: pbk
図書館(品)
近代の観察 / ニクラス・ルーマン [著] ; 馬場靖雄訳
: 新装版
図書館(品)
エスノメソドロジー : 人びとの実践から学ぶ / 前田泰樹, 水川喜文, 岡田光弘編
図書館(品)
社会調査を学ぶ人のために / P.H. マン著 ; 中野正大訳
図書館(品)
社会の思考 : リスクと監視と個人化 / 三上剛史著
図書館(品)
日本人論 : 明治から今日まで / 南博著
図書館(品)