東京海洋大学が所蔵する図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
日本国内の学術論文を検索します。
東京海洋大学の学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 絵画 歴史 江戸時代)
該当件数:12件
琳派 : 光悦/宗達/光琳 / 山川武編集
東京 : 学習研究社 , 1979.8. - (日本美術全集 ; 第21巻)
図書
江戸の動物画 : 近世美術と文化の考古学 / 今橋理子著
東京 : 東京大学出版会 , 2004.12
江戸庶民の絵画 : 風俗画と浮世絵 / 小林忠編集
東京 : 学習研究社 , 1979.3. - (日本美術全集 ; 第22巻)
文人画と写生画 : 大雅/玉堂/応挙 / 佐々木丞平, 河野元昭編集
東京 : 学習研究社 , 1979.5. - (日本美術全集 ; 第24巻)
近代絵画の黎明 : 文晁/崋山と洋風画 / 細野正信編集
東京 : 学習研究社 , 1979.11. - (日本美術全集 ; 第25巻)
江戸の動植物図譜 / 狩野博幸監修
東京 : 河出書房新社 , 2015.6
魚の巻 = Fish : 水界の王族たち / 工作舎編
東京 : 工作舎 , 2017.7. - (江戸博物文庫 / 工作舎編)
近世の画家 : その師友と作品 / 赤井達郎著
東京 : 角川書店 , 1976.2. - (季刊論叢日本文化 ; 3)
江戸市井の美 : 浮世絵・風俗画と江戸諸派 / 野口武彦, 小林忠編
東京 : ぎょうせい , 1989.7. - (日本美を語る ; 第11巻)
文明開化のはざまに / 辻惟雄編著
東京 : ぺりかん社 , 1992.12. - (幕末・明治の画家たち ; [正])
江戸の絵を愉しむ : 視覚のトリック / 榊原悟著
東京 : 岩波書店 , 2003.6. - (岩波新書 ; 新赤版 843)
絢爛の装飾美 : 琳派絵画と障壁画 / 辻邦生, 河野元昭編
東京 : ぎょうせい , 1989.4. - (日本美を語る ; 第9巻)