東京海洋大学が所蔵する図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
日本国内の学術論文を検索します。
東京海洋大学の学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 日本 遺跡・遺物)
該当件数:36件
狩猟・漁業・農業 / 大塚初重 [ほか] 編
東京 : 雄山閣 , 1996.8. - (考古学による日本歴史 / 大塚初重 [ほか] 編 ; 2 . 産業 ; 1)
図書
古代近畿と物流の考古学 / 石野博信編
東京 : 学生社 , 2003.12
遺跡 / 佐原真編集協力
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2000.4-2000.12. - (ものがたり日本列島に生きた人たち ; 1-2)
館址 : 東北地方における集落址の研究 / 江上波夫, 關野雄, 櫻井清彦編著
東京 : 東京大学東洋文化研究所 , 1958.3
遺蹟遺物より觀たる日本先住民の研究 / 大野雲外著
東京 : 磯部甲陽堂 , 1926.4
日本古代遺跡の研究 / 斎藤忠編
総説 - 論考編. - 東京 : 吉川弘文館 , 1968-1976
全国遺跡地図 : 史跡・名勝・天然記念物および埋蔵文化財包蔵地所在地地図 / 文化財保護委員会編
奈良県 - 沖繩県. - 東京 : 文化財保護委員会 , 1965-1968
全国遺跡地図 : 史跡・名勝・天然記念物および埋蔵文化財包蔵地所在地地図 / 文化財保護委員会
北海道 - 兵庫県. - 東京 : 文化財保護委員会 , 1965-1968
遺跡からみた古代の駅家 / 木本雅康著
東京 : 山川出版社 , 2008.2. - (日本史リブレット ; 69)
海からみた日本の古代 / 門田誠一著
東京 : 新人物往来社 , 1992.3
特集水中考古学の現状と課題
東京 : 雄山閣 , 2013.5. - (季刊考古学 ; 第123号)
古代朝鮮と日本文化 : 神々のふるさと / 金達寿 [著]
東京 : 講談社 , 1986.9. - (講談社学術文庫 ; [754])
貝の考古学 / 忍澤成視著
東京 : 同成社 , 2011.1. - (ものが語る歴史 ; 22)
八百八町の考古学 : シンポジウム江戸を掘る / 大塚初重 [ほか] 著
東京 : 山川出版社 , 1994.8
日本の古代道路 : 道路は社会をどう変えたのか / 近江俊秀著
[東京] : KADOKAWA , 2014.11. - (角川選書 ; 548)
道が語る日本古代史 / 近江俊秀著
東京 : 朝日新聞出版 , 2012.6. - (朝日選書 ; 889)
図説江戸考古学研究事典 / 江戸遺跡研究会編
東京 : 柏書房 , 2001.4
道路誕生 : 考古学からみた道づくり / 近江俊秀著
東京 : 青木書店 , 2008.3
地域学のすすめ : 考古学からの提言 / 森浩一著
東京 : 岩波書店 , 2002.7. - (岩波新書 ; 新赤版 793)
高きを求めた昔の日本人 : 巨大建造物をさぐる / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 山川出版社 , 2001.2. - (歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編)