東京海洋大学が所蔵する図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
日本国内の学術論文を検索します。
東京海洋大学の学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 江戸時代 史料)
該当件数:39件
近世の古文書 : その解読と利用法 / 荒居英次編
東京 : 小宮山書店 , 1969.4
図書
吹塵録
上,下. - 東京 : 改造社 , 1928.2-1928.5. - (海舟全集 / 勝安芳著 ; 海舟全集刊行會編 ; 第3-4巻)
徳川實紀
第1編 - 第7編. - 東京 : 經濟雜誌社 , 1902-1904. - (續國史大系 ; 第9巻-第15巻)
日本農民史料聚粹 / 小野武夫編
第2巻 - 第11巻. - 東京 : 巌松堂 , 1941-1944
事典しらべる江戸時代 / 林英夫, 青木美智男編集代表
東京 : 柏書房 , 2001.10
文化五年土佐漂着江南商船郁長發資料 / 松浦章編著
吹田 : 関西大学出版部 , 1989.3. - (関西大学東西学術研究所資料集刊 ; 13-4 . 江戸時代漂着唐船資料集 ; 4)
唐船進港回棹録 ; 島原本唐人風説書 ; 割符留帳 / 大庭脩編著
吹田 : 関西大學東西學術研究所 , 1974.3. - (関西大学東西学術研究所資料集刊 ; 9 . 近世日中交渉史料集 ; [1])
東海道箱根宿関所史料集 / 箱根関所研究会編
1,2,3. - 東京 : 吉川弘文館 , 1972.3-1975.3
寛政元年土佐漂着安利船資料 / 松浦章編著
吹田 : 関西大学出版部 , 1989.3. - (関西大学東西学術研究所資料集刊 ; 13-3 . 江戸時代漂着唐船資料集 ; 3)
南海漂流譚 / 柴秀夫編
東京 : 双林社 , 1943.11
平戸オランダ商館の日記 / 永積洋子訳
第1輯 - 第4輯. - 東京 : 岩波書店 , 1969.2-1970.9
江戸時代における唐船持渡書の研究 / 大庭脩編著
吹田 : 關西大學東西學術研究所 , 1967.3. - (關西大學東西學術研究所研究叢刊 ; 1)
旧事諮問録 / 旧東京帝国大学史談会編
東京 : 青蛙房 , 1964.10. - (青蛙選書 ; 3)
地方大概集 / 加藤高文纂輯
1: 第1集総目録、第2集並補遺概畧 - 10: 第1集巻之7. - 浪華 : 河内屋龜七 [ほか] , 明治5 [1872]
一揆 / 森嘉兵衛, 原田伴彦, 青木虹二編
東京 : 三一書房 , 1968.11. - (日本庶民生活史料集成 ; 第6巻)
近世庶民史料所在目録 / 近世庶民史料調査委員會編
第1輯,第2輯,第3輯. - 東京 : 日本学術振興会 , 1952-1955.1
甲子夜話 / 松浦静山[著] 中村幸彦, 中野三敏校訂
1 - 三篇6. - 東京 : 平凡社 , 1977.4-1983.11. - (東洋文庫 ; 306,314,321,333,338,342,360,364,369,375,381,385,396,400,413,415,418,421,423,427)
天保郷帳 : 三重県関係分 ; 村別石高一覧表
[津] : [三重県] , [1993]. - (三重県史 / 三重県編 ; 資料編 ; 近世1 ; 別冊)
越前国宗門人別御改帳 / 佐久高士編
第1巻 - 第6巻. - 東京 : 吉川弘文館 , 1967-1972
古地図・古文書で愉しむ諸国海陸旅案内 : 江戸時代 / 小泉吉永解読文・現代訳文
東京 : 人文社 , 2004.10. - (古地図ライブラリー ; 10)