東京海洋大学が所蔵する図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
日本国内の学術論文を検索します。
東京海洋大学の学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #魚類)
該当件数:333件
魚類の初期発育 / 田中克編
: electronic bk. - 東京 : 恒星社厚生閣 , 1991.4. - (水産学シリーズ ; 83)
電子ブック
魚類の初期減耗研究 / 田中克, 渡邊良朗編
: electronic bk. - 東京 : 恒星社厚生閣 , 1994.4. - (水産学シリーズ / 日本水産学会監修 ; 98)
魚の不思議ウォッチング : 大方洋二の「海の生態学」 / 大方洋二著
東京 : 緑書房 , 1997.10. - (フィッシュマガジン別冊)
図書
図説魚の生産から消費 / 津谷俊人著・画
改訂増補版. - 東京 : 成山堂書店 , 1998.2
魚が語る地球の歴史 / 多紀保彦著
東京 : 技報堂出版 , 1993.11
大衆魚の世界 / 河井智康著
東京 : 日本放送出版協会 , 2000.11. - (NHKライブラリー ; 123)
魚類のニューロサイエンス : 魚類神経科学研究の最前線 / 植松一眞, 岡良隆, 伊藤博信編
東京 : 恒星社厚生閣 , 2002.3
魚のエピソード : 魚類の多様性生物学 / 尼岡邦夫編著
東京 : 東海大学出版会 , 2001.6
話題の健康物質を上手に食べる / 矢沢一良編著
東京 : 法研 , 1994.4. - (魚があなたを救うDHA(ドコサヘキサエン酸) / 矢沢一良著 ; 続)
知床の魚類 / 斜里町立知床博物館編
札幌 : 北海道新聞社 , 2003.6. - (しれとこライブラリー ; 4)
頭がよくなるおさかな雑学大事典 / 日本おさかな雑学研究会[編]
東京 : 幻冬舎 , 2002.11. - (幻冬舎文庫)
アンコウの顔はなぜデカい / 鈴木克美文 : 小林安雅写真
東京 : 山と渓谷社 , 2004.9. - (Nature discovery books)
日本の魚 : 系図が明かす進化の謎 / 上野輝彌, 坂本一男著
東京 : 中央公論新社 , 2004.2. - (中公新書 ; 1736)
紀州熊野さかな歳時記 / 福井正二郎 [著]
東京 : はる書房 , 2005.8
魚の子育てのひみつ / 鈴木克美文 ; 小林安雅写真
東京 : 山と溪谷社 , 2005.8. - (Nature discovery books)
金目鯛の目はなぜ金色なのか / 佐藤魚水著
東京 : 新人物往来社 , 2005.7
魚類環境生態学入門 : 渓流から深海まで、魚と棲みかのインターアクション / 猿渡敏郎編著
秦野 : 東海大学出版会 , 2006.5. - (東海大学自然科学叢書 ; 2)
魚のつぶやき / 高田浩二著
秦野 : 東海大学出版会 , 2006.4
魚屋めぐり・魚の買い方 / 鷹見重文著
大阪 : 清風堂書店出版部 , 2005.3
お魚びっくり箱 / 園久美子著
東京 : 緑書房 , 2005.3