東京海洋大学が所蔵する図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
日本国内の学術論文を検索します。
東京海洋大学の学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #水産保護)
該当件数:89件
北海道淺海増殖害敵生物篇 / 木下虎一郎著 ; 北海道區水産研究所編
小樽 : 左文字書店 , 1951.7. - (水産科學叢書 ; 第7輯)
図書
銀むつクライシス : 「カネを生む魚」の乱獲と壊れゆく海 / G・ブルース・ネクト著 ; 杉浦茂樹訳
東京 : 早川書房 , 2008.4
水産生物適水温図
[東京] : 日本水産資源保護協会 , 1980.10. - (水質資料)
熱汚染の複合影響に関する調査 : 環境庁委託業務結果報告書
昭和60年度. - 東京 : 海洋生物環境研究所 , 1986.3
ウナギの保全生態学 / 海部健三著 ; 鷲谷いづみコーディネーター
東京 : 共立出版 , 2016.5. - (共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection ; 8)
世界のマグロ資源とその諸問題 : J.L.カスク博士講演集 / J.L.カスク[著] ; 石田昌夫訳
東京 : 日本水産資源保護協会 , 1966.3
海の森づくり : いつまでも魚が食べられる環境へ / 松田惠明著
東京 : 緑書房 , 2010.3
藻場を見守り育てる知恵と技術 / 藤田大介, 村瀬昇, 桑原久実編著
東京 : 成山堂書店 , 2010.6. - (磯焼け対策シリーズ ; 3)
保護水面管理事業調査報告書
[大分] : 大分県 , 1977.3
東京湾における漁場環境容量 / [日本水産資源保護協会編]
[本編],別添図. - [東京] : 日本水産資源保護協会 , 1987.3
魚のいない海 / フィリップ・キュリー, イヴ・ミズレー著 ; 林昌宏訳
東京 : NTT出版 , 2009.3
瀬戸内海サワラの価格形成に関する経済分析
[東京] : 日本水産資源保護協会 , 2005.3. - (資源回復計画普及の推進事業 ; 平成16年度)
肥後ハマグリの資源管理とブランド化 / 内野明徳編
東京 : 成文堂 , 2009.3. - (熊本大学政創研叢書 ; 6)
瀬戸内海漁場汚染対策研究報告 / 漁場汚染対策研究協議会
昭和46年度. - 大野町(広島県) : 南西海区水産研究所 , 1972
人の心に木を植える : 「森は海の恋人」30年 / 畠山重篤著 ; スギヤマカナヨ絵
東京 : 講談社 , 2018.5
阿武隈川調査報告書
昭和39年度. - [福島] : 福島県 , 1965.3
ジュリアナ号石油流出事件による漁業への影響調査報告 / [新潟沖タンカー流出油の漁業への影響調査対策委員会編]
1,2. - 東京 : 日本水産資源保護協会 , 1973.3
漁業資源研究ノート / 福田嘉男著
清水 : 水産庁遠洋水産研究所 , 1981.12
漁業管理についての経済的考察 / [J.A.Crutchfield著] ; 井上和夫 , 土屋栄一訳
東京 : 日本水産資源保護協会 , 1966.11
玄海原子力発電所温排水影響調査報告書
[唐津] : 佐賀県水産試験場 , 1989.3