東京海洋大学が所蔵する図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
日本国内の学術論文を検索します。
東京海洋大学の学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #文学)
該当件数:209件
作者とは何か? / M・フーコー [著] ; 清水徹, 豊崎光一訳
東京 : 哲学書房 , 1990.9. - (ミシェル・フーコー文学論集 ; 1)
図書
文学理論講義 : 新しいスタンダード / ピーター・バリー著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.4
言語と沈黙 / ジョージ・スタイナー著 ; 由良君美[ほか]訳
上,下. - 東京 : せりか書房 , 1969.12-1970.10
文學論 / 土田杏村著
東京 : 第一書房 , 1926.12
文學概論 / 本間久雄著
東京 : 東京堂書店 , 1926.11
文学をいかに語るか : 方法論とトポス / 大浦康介編
東京 : 新曜社 , 1996.7
三太郎の日記 第一 / 阿部次郎著 . 生活の発見 / 林語堂著 ; 阪本勝訳 . 若き人々のために / R・L・ステイーヴンスン著 ; 橋本福夫訳 . 愛、愛よりも豊かなるもの / J・シャルドンヌ著 ; 窪田般彌訳
東京 : 平凡社 , 1963.3. - (世界教養全集 ; 4)
幸福論 / アラン著 ; 白井健三郎訳 . 友情論 / ボナール著 ; 安東次男訳 . 恋愛論 / スタンダール著 ; 大岡昇平訳 . 現代人のための結婚論 / H・A・ボウマン著 ; 堀秀彦訳
東京 : 平凡社 , 1961.3. - (世界教養全集 ; 5)
秋の日本 / P.ロチ著 ; 村上菊一郎, 吉永清訳 . 東の国から / L.ハーン著 ; 上田保訳 . 日本その日その日 / E.モース著 ; 石川欣一訳 . ニッポン / B.タウト著 ; 篠田英雄訳 . 菊と刀 / R.ベネディクト著 ; 長谷川松治訳
東京 : 平凡社 , 1961.11. - (世界教養全集 ; 7)
世界文学三十六講 / クラブント著 ; 秋山英夫訳 . 文学とは何か / G・ミショー著 ; 斎藤正二訳 . 文学その味わい方 / A・ベネット著 ; 藤本良造訳 . 世界文学をどう読むか / ヘルマン・ヘッセ著 ; 石丸静雄訳 . 詩をよむ若き人々のために / C・D・ルーイス著 ; 深瀬基寛訳
東京 : 平凡社 , 1961.1. - (世界教養全集 ; 13)
行為としての読書 : 美的作用の理論 / W.イーザー著 ; 轡田収訳
東京 : 岩波書店 , 1982.3. - (岩波現代選書 ; 68)
文学と人間像 / 大河内一男[ほか]著
東京 : 東京大学出版会 , 1965.12. - (東京大学公開講座 ; 6)
読書案内 : 世界文学 / W. S. モーム著 ; 西川正身訳
東京 : 岩波書店 , 1997.10. - (岩波文庫 ; 赤(32)254-3)
現代文学理論入門 / 内多毅著
大阪 : 創元社 , 1993.3
乱視読者の冒険 / 若島正著
東京 : 自由国民社 , 1993.8. - (読書の冒険シリーズ ; 3)
独身者の機械 : 未来のイヴ,さえも…… / ミッシェル・カルージュ著 ; 高山宏, 森永徹訳
東京 : ありな書房 , 1991.1
文学の創造 / 佐々木基一編集・解説
東京 : 平凡社 , 1968.5. - (現代人の思想 ; 5)
文学概論 / 工藤好美著
東京 : 南雲堂 , 1979.5
文学の理論 / R.ウェレック, A.ウォーレン著 ; 太田三郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1967.5. - (筑摩叢書 ; 77)
想像力の擁護 / ヘレン・ガードナー[著] ; 和田旦, 加藤弘和訳
東京 : みすず書房 , 1985.1