東京海洋大学が所蔵する図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
日本国内の学術論文を検索します。
東京海洋大学の学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 810.2)
該当件数:23件
日本語の起源 / 大野晋著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 1994.6. - (岩波新書 ; 新赤版 340)
図書
日本語はなぜ変化するか : 母語としての日本語の歴史 = Dynamics of the Japanese language : from a universal point of view / 小松英雄著
東京 : 笠間書院 , 1999.1
民族のことばの誕生 / 亀井孝[ほか]編
東京 : 平凡社 , 1963.9. - (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 1)
日本語と社会 / 阿部洋子 [ほか] 著
東京 : 東京法令出版. - 東京 : 凡人社 (発売) , 1996.4. - (日本語教師養成シリーズ)
日本語の歴史 / 坂梨隆三, 月本雅幸編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2001.3. - (放送大学教材 ; 67582-1-0111)
日本語の歴史 / 山口明穂 [ほか] 著
東京 : 東京大学出版会 , 1997.12
言語芸術の花ひらく / 亀井孝[ほか]編
東京 : 平凡社 , 1964.4. - (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 3)
新しい国語への歩み / 亀井孝[ほか]編
東京 : 平凡社 , 1965.5. - (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 6)
国語史辞典 / 林巨樹, 池上秋彦編
東京 : 東京堂出版 , 1979.9
東京 : 岩波書店 , 1957.9. - (岩波新書 ; 青版 289)
横書き登場 : 日本語表記の近代 / 屋名池誠著
東京 : 岩波書店 , 2003.11. - (岩波新書 ; 新赤版 863)
移りゆく古代語 / 亀井孝[ほか]編
東京 : 平凡社 , 1964.7. - (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 4)
近代語の流れ
東京 : 平凡社 , 1964.11. - (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 5)
世界のなかの日本語 / 亀井孝[ほか]編
東京 : 平凡社 , 1965.8. - (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 7)
日本語の考古学 / 今野真二著
東京 : 岩波書店 , 2014.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1479)
日本語をさかのぼる / 大野晋著
東京 : 岩波書店 , 1974.11. - (岩波新書 ; 青-911)
現代「死語」ノート / 小林信彦著
[1],2 : 1977-1999. - 東京 : 岩波書店 , 1997.1-2000.1. - (岩波新書 ; 新赤版 484, 651)
文字とのめぐりあい / 亀井孝[ほか]編
東京 : 平凡社 , 1963.12. - (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 2)
日本語の変遷 / 金田一京助 [著]
東京 : 講談社 , 1976.12. - (講談社学術文庫 ; [90])
蘭学と日本語 / 杉本つとむ著
東京 : 八坂書房 , 2013.10