東京海洋大学が所蔵する図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
日本国内の学術論文を検索します。
東京海洋大学の学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 616.2)
該当件数:21件
米の美味しさの科学 / 農林水産技術情報協会編
東京 : 農林水産技術情報協会 , 1996.3. - (情報資料 ; 第118号 . 美味しい米 ; 第2巻)
図書
メダカはどのように危機を乗りこえるか : 田んぼに魚を登らせる / 端憲二著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2005.2
Q&Aご飯とお米の全疑問 : お米屋さんも知りたかったその正体 / 高橋素子著
東京 : 講談社 , 2004.10. - (ブルーバックス ; B-1457)
日本人と米 / 諏訪春雄編
東京 : 勉誠出版 , 2000.10. - (遊学叢書 ; 11)
カリフォルニアの米産業 / 八木宏典著
東京 : 東京大学出版会 , 1992.7
稲作経営の近代化 : 低コスト・高所得化のシステム分析 / 矢尾板日出臣著
東京 : 農林統計協会 , 1992.11
水田農業の総合的再編 : 新しい地域農業像の構築に向けて / 永田惠十郎編著
東京 : 農林統計協会 , 1994.3
Handbook of tropical rice cultivation
Tokyo : Association for International Cooperation of Agriculture & Forestory , 1992
稲作の起源を探る / 藤原宏志著
東京 : 岩波書店 , 1998.4. - (岩波新書 ; 新赤版 554)
アジアの社会 : 稲とくらし / 祖父江孝男編著
東京 : 放送大学教育振興会. - 東京 : 日本放送出版協会 (発売) , 1988.3. - (放送大学教材 ; 53410-1-8811)
稲のきた道 / 佐藤洋一郎著
東京 : 裳華房 , 1992.6. - (ポピュラーサイエンス)
米の百年 / 守田志郎著
東京 : 御茶の水書房 , 1966.5
アジア稲作文化への旅 / 渡部忠世著
東京 : 日本放送出版協会 , 1987.3. - (NHKブックス ; 523)
熱帯稲作ハンドブック
東京 : 国際農林業協力協会 , 1992.3
日本のおコメ : コメづくりの現場を390日,“百姓"を徹底体験する / 村野雅義著
東京 : 情報センター出版局 , 1987.5
「米の道」記録 : 海外学術調査コロキアム / 海外学術調査に関する総合調査研究班編
再版. - 東京 : 海外学術調査に関する総合調査研究班 , 1989.3
「米」記録 : 海外学術調査コロキアム / 海外学術調査に関する総合調査研究班 [編]
再版. - 東京 : 国際学術研究に関する総合調査研究班 , 1990.3
水田農業の経営革新をはかる / 松田藤四郎, 小野功, 堀口健治編著
東京 : 同文舘出版 , 1994.5
お米とともに / 松尾孝嶺著
町田 : 玉川大学出版部 , 1976. - (玉川選書)
コシヒカリを創った男 / 粉川宏著
東京 : 新潮社 , 1990.3