東京海洋大学が所蔵する図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
日本国内の学術論文を検索します。
東京海洋大学の学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 559.7)
該当件数:39件
H(水素)の暁鐘は人類のために鳴ったであろうか? : 原子核爆発の累積効果 / C=N.マルタン著 ; 野上茂吉郎訳
東京 : 生活百科刊行会. - 東京 : 小山書店 , 1956.5
図書
「テロ」は日本でも確実に起きる : 核・生物・化学兵器から身を守る法 / 井上忠雄[著]
東京 : 講談社 , 2003.11. - (講談社+α新書 ; 178-1C)
核解体 : 人類は恐怖から解放されるか / 吉田文彦著
東京 : 岩波書店 , 1995.6. - (岩波新書 ; 新赤版 396)
0の暁 / W.L.ローレンス著 ; 崎川範行譯
東京 : 創元社 , 1950.1
第二次俊鶻丸ビキニ水爆調査の記録 / 戸沢晴己[ほか]著
東京 : 新日本出版社 , 1957.5
原爆はこうして開発された / 山崎正勝, 日野川静枝編著
増補. - 東京 : 青木書店 , 1997.5
われらの時代に起ったこと : 原爆開発と12人の科学者 / J. ウィルソン編 ; 中村誠太郎, 奥地幹雄訳
東京 : 岩波書店 , 1979.2. - (岩波現代選書 ; NS 502)
届かなかった手紙 : 原爆開発「マンハッタン計画」科学者たちの叫び / 大平一枝著
東京 : KADOKAWA , 2017.10
原子爆彈災害調査報告集 / 日本学術会議原子爆彈災害調査報告書刊行委員会編
第1分冊,第2分冊. - 東京 : 日本学術振興会 , 1953
原子爆弾 : その理論と歴史 / 山田克哉著
東京 : 講談社 , 1996.7. - (ブルーバックス ; B-1128)
The effects of atomic radiation on oceanography and fisheries : Report of the committee on effects of atomic radiation on oceanography and fisheries of the Naional Academy of Sciences study of the biological effects of atomic radiation / coodinating chairman, Roger Revelle
Washington : National Academy of Sciences-National Research Council , 1957. - (NAS-NRC publication ; 551)
Sourcebook on atomic energy / by Samuel Glasstone
2nd ed. - Princeton, N.J. : D. Van Nostrand , c1958
原水爆実験 / 武谷三男著
東京 : 岩波書店 , 1957.8. - (岩波新書 ; 青-286)
日本の原爆 : その開発と挫折の道程 / 保阪正康著
東京 : 新潮社 , 2012.4
現代の核兵器 / 高榎尭著
東京 : 岩波書店 , 1982.6. - (岩波新書 ; 黄-195)
第五福龍丸事件 / 「第五福龍丸事件」編集委員会編
再版. - 焼津 : 焼津市 , 1977
焼津 : 焼津市 , 1976.11
原爆から水爆へ : 東西冷戦の知られざる内幕 / リチャード・ローズ著 ; 小沢千重子, 神沼二真訳
上,下. - 東京 : 紀伊國屋書店 , 2001.6
資料マンハッタン計画 / 山極晃, 立花誠逸編 ; 岡田良之助訳
東京 : 大月書店 , 1993.9
核の海 : 南太平洋非核地帯をめざして / S・ファース著 ; 河合伸訳
東京 : 岩波書店 , 1990.7