1 |
10
モンテーニュ・エセー / モンテーニュ著 ; 原二郎選訳
東京 : 筑摩書房 , 1963.9
|
2 |
11
論語 / 武内義雄訳註
東京 : 筑摩書房 , 1963.10
|
3 |
12
ニッポン日記 / マーク・ゲイン [著] ; 井本威夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1963.10
|
4 |
13
現代史への試み / 唐木順三著
新版. - 東京 : 筑摩書房 , 1963.10
|
5 |
29
中国の赤い星 / エドガー・スノー著 ; 松岡洋子訳
増補決定版. - 東京 : 筑摩書房 , 1975.12
|
6 |
33-34
寒村自伝 / 荒畑寒村著
上巻,下巻. - 新版. - 東京 : 筑摩書房 , 1965.1
|
7 |
39
無常 / 唐木順三著
東京 : 筑摩書房 , 1965.4
|
8 |
53-54
西欧世界と日本 / G. B. サンソム著 ; 金井圓 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1966.2
|
9 |
61
河上肇 / 大内兵衛著
東京 : 筑摩書房 , 1966.7
|
10 |
77
文学の理論 / R.ウェレック, A.ウォーレン著 ; 太田三郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1967.5
|
11 |
86
東西抄 : 日本・西洋・人間 / 石田英一郎著
東京 : 筑摩書房 , 1967.6
|
12 |
96
美について / 高村光太郎著
東京 : 筑摩書房 , 1967.10
|
13 |
114
カフカ論 / M.ブランショ [著] ; 粟津則雄訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.7
|
14 |
126
人間性の破産と超剋 / E.グートキント著 ; 深瀬基寛訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.11
|
15 |
141-142
西洋文学における古典の伝統 / ギルバート・ハイエット [著] ; 柳沼重剛訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1969.7-1969-10
|
16 |
145-147
十八世紀イギリス思想史 / L.スティーヴン著 ; 中野好之訳
上,中,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1969.8-1970.4
|
17 |
148,149
百万人の数学 / L.ホグベン著 ; 今野武雄訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1969.8-1971.6
|
18 |
163-164
ニーチェ / E.ベルトラム著 ; 浅井真男訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1970-1971
|
19 |
166
カタロニア讃歌 / ジョージ・オーウェル著 ; 橋口稔訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.12
|
20 |
182
アクセルの城 : 1870年から1930年にいたる文学の研究 / エドマンド・ウィルスン [著] ; 土岐恒二訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.1
|
21 |
196
愛とアレゴリー : ヨーロッパ中世文学の伝統 / C・S・ルーイス[著] ; 玉泉八州男訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.11
|
22 |
197
ダーウィン自伝 / ノラ・バーロウ編 ; 八杉龍一, 江上生子訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.8
|
23 |
213
ヒトラー最期の日 / トレヴァ=ローパー [著] ; 橋本福夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1975.1
|
24 |
226
心ゆたかに / 湯川秀樹著
東京 : 筑摩書房 , 1976.3
|
25 |
234
森の民 / コリン・M・ターンブル [著] ; 藤川玄人訳
東京 : 筑摩書房 , 1976.9
|
26 |
247
世界をゆるがした十日間 / ジョン・リード[著] ; 小笠原豊樹, 原暉之訳
東京 : 筑摩書房 , 1977.9
|
27 |
301
宣長選集 : 直毘霊・くず花・玉くしげ・秘本玉くしげ / 本居宣長著 ; 野口武彦編注
東京 : 筑摩書房 , 1986.10
|
28 |
304
オンリー・イエスタデイ : 1920年代・アメリカ / F. L. アレン著 ; 藤久ミネ訳
東京 : 筑摩書房 , 1986.12
|
29 |
307
鰹節考 / 山本高一著
東京 : 筑摩書房 , 1987.2
|
30 |
311
第三帝国の終り : 続ベルリン日記 / ウイリアム・シャイラー [著] ; 大島かおり訳
東京 : 筑摩書房 , 1987.6
|
31 |
312
日本都市風景 / 橡内吉胤著
東京 : 筑摩書房 , 1987.6
|
32 |
313
マラルメ詩と散文 / ステファヌ・マラルメ [著] ; 松室三郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1987.7
|
33 |
314
私本ヴァレリー / 寺田透著
東京 : 筑摩書房 , 1987.9
|
34 |
315
和紙風土記 / 寿岳文章著
新版. - 東京 : 筑摩書房 , 1987.9
|
35 |
316
先哲の学問 / 内藤湖南著
東京 : 筑摩書房 , 1987.9
|
36 |
317
遠いあし音・人はさびしき : 人物回想 / 小林勇著
東京 : 筑摩書房 , 1987.11
|
37 |
318
極東戦線 : 一九三一〜三四 : 満州事変・上海事変から満州国まで / エドガー・スノー著 ; 梶谷善久訳
東京 : 筑摩書房 , 1987.12
|
38 |
319
果てしなき饗宴 : フロベールと『ボヴァリー夫人』 / M・バルガス=リョサ著 ; 工藤庸子訳
東京 : 筑摩書房 , 1988.3
|
39 |
320
父の映像 / 犬養健 [ほか] 著
東京 : 筑摩書房 , 1988.3
|
40 |
321
アジアの戦争 : 日中戦争の記録 / エドガー・スノー著 ; 森谷巌訳
東京 : 筑摩書房 , 1988.1
|
41 |
322
目ざめへの旅 : エドガー・スノー自伝 / エドガー・スノー著 ; 松岡洋子訳
東京 : 筑摩書房 , 1988.4
|
42 |
323
読書の学 / 吉川幸次郎著
東京 : 筑摩書房 , 1988.5
|
43 |
324
新編悪場所の発想 / 広末保著
東京 : 筑摩書房 , 1988.6
|
44 |
325
水中考古学の冒険 : エーゲ海にアンフォラを引上げて / ピーター・スロックモートン著 ; 水口志計夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1988.7
|
45 |
326
プラトンに関する十一章 / アラン著 ; 森進一訳
東京 : 筑摩書房 , 1988.8
|
46 |
328
「死児」という絵 / 吉岡実著
増補版. - 東京 : 筑摩書房 , 1988.9
|
47 |
329
山中独膳 ; 厨に近く / 小林勇著
東京 : 筑摩書房 , 1988.11
|
48 |
330
東洋社会と西欧思想 / 島恭彦著 ; 斉藤孝解説
東京 : 筑摩書房 , 1989.1
|
49 |
331
谷崎潤一郎 / 秦恒平著
東京 : 筑摩書房 , 1989.1
|
50 |
332
憲法の論理 / 久野収著
増補新版. - 東京 : 筑摩書房 , 1989.5
|
51 |
333
新編解剖刀を執りて / 森於菟著
東京 : 筑摩書房 , 1989.5
|
52 |
334
父の書斎 / 有島行光[ほか]著
東京 : 筑摩書房 , 1989.6
|
53 |
335
真理の秩序 / ヴェルナー・ハイゼンベルク著 ; 山崎和夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1989.8
|
54 |
336
星取棹 : 我が国の笑話 / 森銑三著
東京 : 筑摩書房 , 1989.8
|
55 |
337
ヴァルザーの小さな世界 / ローベルト・ヴァルザー[著] ; 飯吉光夫編訳
東京 : 筑摩書房 , 1989.8
|