出版者 |
東京 : 太田出版 |
出版年 |
2005.6 |
大きさ |
521p ; 19cm |
別書名 |
異なりアクセスタイトル:対話集歩きながら考える |
内容注記 |
アジアを歩きながら考える / 加藤祐三, 鶴見良行 [述] 「もうからない英語」を語ろう / 國弘正雄, 鹿野力, 鶴見良行 [述] 国際化と土着 / 見田宗介, 鶴見良行 [述] 一九二〇年代、闇の中の周辺文化 / 永川玲二, 鶴見良行 [述] アジアの民衆と日本人 / 鎌田慧, 鶴見良行 [述] 越境する東南アジア / 山口文憲, 鶴見良行 [述] アジアとは何か / 板垣雄三, 鶴見良行 [述] チャハヤ号航海記 / 内海愛子 [ほか述] アジアと日本の〈海の民〉 / 網野善彦, 鶴見良行 [述] 海民の世界から見直す日本文化 / 大林太良, 網野善彦, 鶴見良行 [述] アジア海道 : 漂海民をめぐって / 門田修, 鶴見良行 [述] 忘れられた海の歴史を追って : インタビュー / 鶴見良行 [述] ; 秋道智彌聞き手 無所有へのまなざし : 解説 / 花崎皋平 [著] |
一般注記 |
「チャハヤ号航海記」その他の述者: 中村尚司, 新妻昭夫, 藤林泰, 村井吉敬, 森本孝, 鶴見良行 解題: p519-521 初出: 解題内に記載 |
著者標目 |
鶴見, 良行(1926-1994) <ツルミ, ヨシユキ> 加藤, 祐三(1936-) <カトウ, ユウゾウ> 国弘, 正雄(1930-2014) <クニヒロ, マサオ> 鹿野, 力(1935-2002) <カノ, ツトム> 見田, 宗介(1937-) <ミタ, ムネスケ> 永川, 玲二(1928-2000) <ナガカワ, レイジ> 鎌田, 慧(1938-) <カマタ, サトシ> 山口, 文憲(1947-) <ヤマグチ, フミノリ> 板垣, 雄三(1931-) <イタガキ, ユウゾウ> 内海, 愛子(1941-) <ウツミ, アイコ> 網野, 善彦(1928-2004) <アミノ, ヨシヒコ> 大林, 太良(1929-2001) <オオバヤシ, タリョウ> 門田, 修(1947-) <モンデン, オサム> 秋道, 智彌(1946-) <アキミチ, トモヤ> 花崎, 皋平(1931-) <ハナザキ, コウヘイ> 中村, 尚司(1938-) <ナカムラ, ヒサシ> 新妻, 昭夫(1949-) <ニイズマ, アキオ> 藤林, 泰(1948-) <フジバヤシ, ヤスシ> 村井, 吉敬(1943-2013) <ムライ, ヨシノリ> 森本, 孝(1945-) <モリモト, タカシ>
|
件 名 |
BSH:アジア
|
分 類 |
NDC8:302.2 NDC9:302.2
|
本文言語 |
日本語 |
書誌ID |
TB00115559 |
ISBN |
4872339606 |
NCID |
BA72530648
|
巻冊次 |
ISBN:4872339606 ; PRICE:2800円
|