一般注記 |
内容: 詩人の生涯--芭蕉への通路(加藤楸邨), 風狂の精神(栗山理一), 芭蕉と無常(安東次男), 芭蕉の悲劇性(松田修), 古人の俤(広田二郎), 芭蕉享受の歴史(大谷篤蔵), 当代俳諧師の実態と芭蕉(鈴木勝忠), 芭蕉カルテ(中西啓), 芭蕉伝記の問題点(阿部正美), 近代作家の見た芭蕉(吉田精一), 欧米と芭蕉--仏訳「おくのほそ道」の問題点(平井照敏), 座談会・芭蕉の俳句(出席者:加藤楸邨, 西脇順三郎, 安東次男) 芭蕉略年譜(萩原恭男): p349-368 付録(芭蕉真蹟「庭興即事」懐紙柿衛文庫蔵複製)付きのものもあり |