出版者 |
東京 : 岩波書店 |
出版年 |
1999.12 |
大きさ |
iii, 234p ; 22cm |
内容注記 |
近代の無常愛 / 山折哲雄 [執筆] 心中の近代 / 佐伯順子 [執筆] 純愛の系譜 / 藤井淑禎 [執筆] ロマンティック・ラブとは何か / 小谷野敦 [執筆] 文化としての老人介護 / 新村拓 [執筆] 今なぜ「癒し」なのか / 河合隼雄 [述] ; 筒井清忠インタビュアー 医療の大衆化と診療報酬 / 中静未知 [執筆] 文化としての「子ども」 / 河原和枝 [執筆] 変転する世界の光芒をどう描いてきたか / 日野啓三 [述] ; 青木保インタビュアー 都市下層へのまなざし / 中川清 [執筆] 在日韓国・朝鮮人における結婚差別と民族的アイデンティティ / 崔吉城 [執筆] 美しき未開人の肖像から / 赤坂憲雄 [執筆] |
一般注記 |
付: 参考文献 内容: I: 近代日本の愛をめぐって(「近代の無常愛」-「ロマンティック・ラブとは何か」), II: 「弱者」と救済(「文化としての老人介護」-「都市下層へのまなざし」), III: 民族差別への視線(「在日韓国・朝鮮人における結婚差別と民族的アイデンティティ」, 「美しき未開人の肖像から」) |
著者標目 |
山折, 哲雄(1931-) <ヤマオリ, テツオ> 佐伯, 順子(1961-) <サエキ, ジュンコ> 藤井, 淑禎(1950-) <フジイ, ヒデタダ> 小谷野, 敦(1962-) <コヤノ, アツシ> 新村, 拓(1946-) <シンムラ, タク> 河合, 隼雄(1928-2007) <カワイ, ハヤオ> 筒井, 清忠(1948-) <ツツイ, キヨタダ> 中静, 未知(1960-) <ナカシズカ, ミチ> 河原, 和枝(1952-) <カワハラ, カズエ> 日野, 啓三(1929-2002) <ヒノ, ケイゾウ> 青木, 保(1938-) <アオキ, タモツ> 中川, 清(1947-) <ナカガワ, キヨシ> 崔, 吉城(1940-) <최, 길성> 赤坂, 憲雄(1953-) <アカサカ, ノリオ>
|
件 名 |
BSH:日本 -- 歴史 -- 近代
全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史 -- 明治以後
全ての件名で検索
|
分 類 |
NDC8:210.6 NDC9:210.6
|
本文言語 |
日本語 |
書誌ID |
TB00097930 |
ISBN |
4000263412 |
NCID |
BA44525708
|
巻冊次 |
ISBN:4000263412 ; PRICE:2600円+税
|