出版者 |
東京 : 岩波書店 |
出版年 |
1998.4 |
大きさ |
ix, 286p ; 22cm |
内容注記 |
本講座の編集方針と構成 / 樺山紘一 [要約・執筆] 時代区分論 / 岸本美緒 [執筆] 地域区分論 : つくられる地域、こわされる地域 / 古田元夫 [執筆] 世界史と日本史の可能性 : 近代日本人の見た歴史のリアリティ / 山内昌之 [執筆] 社会史の視野 / 福井憲彦 [執筆] 自然環境と歴史学 : トータル・ヒストリを求めて / 川北稔 [執筆] ソーシャル・サイエンス・ヒストリィと歴史人口学 / 斎藤修 [執筆] ジェンダーとセクシュアリティ / 本村凌二 [執筆] 歴史の叙法 : 過去と現在の接点 / 鶴間和幸 [執筆] 史料とはなにか / 杉山正明 [執筆] コンピュータと歴史家 / 斎藤修 [執筆] 歴史の知とアイデンティティ / 樺山紘一 [執筆] |
一般注記 |
内容: 構造と展開: 本講座の編集方針と構成, 交流と比較(「時代区分論」-「世界史と日本史の可能性」), 境域と局所(「社会史の視野」-「ジェンダーとセクシュアリティ」), 論点と焦点(「歴史の叙法」-「歴史の知とアイデンティティ」), 執筆者紹介 参考・参照文献: 各章末 |
著者標目 |
樺山, 紘一(1941-) [ほか] 執筆 <カバヤマ, コウイチ> 岸本, 美緒(1952-) <キシモト, ミオ> 古田, 元夫(1949-) <フルタ, モトオ> 山内, 昌之(1947-) <ヤマウチ, マサユキ> 福井, 憲彦(1946-) <フクイ, ノリヒコ> 川北, 稔(1940-) <カワキタ, ミノル> 斎藤, 修(1946-) <サイトウ, オサム> 本村, 凌二(1947-) <モトムラ, リョウジ> 鶴間, 和幸(1950-) <ツルマ, カズユキ> 杉山, 正明(1952-) <スギヤマ, マサアキ>
|
件 名 |
BSH:世界史
|
分 類 |
NDC8:209.08 NDC9:209 NDLC:GA32
|
本文言語 |
日本語 |
書誌ID |
TW00049599 |
ISBN |
4000108212 |
NCID |
BA35417850
|
巻冊次 |
ISBN:4000108212 ; PRICE:3000円
|