出版者 |
東京 : 山川出版社 |
出版年 |
1994.8 |
大きさ |
iii, 221p, 図版[2]p ; 19cm |
内容注記 |
江戸の考古学事始め / 坂詰秀一 [述] 江戸遺跡とは何か / 古泉弘 [述] 大名の暮らし : 加賀藩本郷邸の発掘から / 寺島孝一 [述] 六道銭に見る江戸時代の銭貨流通 / 鈴木公雄 [述] 近世江戸は各藩の国際都市 / 豊田有恒 [述] 江戸を掘る : 八百八町の考古学 : シンポジウム / 大塚初重 [ほか述] |
一般注記 |
シンポジウム「江戸を掘る 八百八町の考古学」その他の述者: 古泉弘, 坂詰秀一, 鈴木公雄, 寺島孝一, 豊田有恒 内容: 基調講演: , 参考報告(「江戸遺跡とは何か」-「近世江戸は各藩の国際都市」), シンポジウム: 江戸を掘る 八百八町の考古学, 著者紹介 古代シンポジウム「江戸を掘る」 -- 八百八町の考古学(1993年10月31日,朝日新聞社主催,山川出版者協賛)を中心にまとめたもの |
著者標目 |
大塚, 初重(1926-) <オオツカ, ハツシゲ> 坂誥, 秀一(1936-) <サカズメ, ヒデイチ> 古泉, 弘(1947-) <コイズミ, ヒロシ> 寺島, 孝一(1946-) <テラシマ, コウイチ> 鈴木, 公雄(1938-2004) <スズキ, キミオ> 豊田, 有恒(1938-) <トヨタ, アリツネ>
|
件 名 |
BSH:遺跡・遺物 -- 東京都
全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代
全ての件名で検索
NDLSH:東京都 -- 遺跡・遺物
全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代
全ての件名で検索
|
分 類 |
NDC8:210.2 NDC7:213.6
|
本文言語 |
日本語 |
書誌ID |
TB00053783 |
ISBN |
4634604108 |
NCID |
BN11267802
|
巻冊次 |
ISBN:4634604108 ; PRICE:1700円
|