タケウチ, カオル
竹内, 薫(1960-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京都
一般注記 科学作家, 科学コミュニケーター
理学博士
東京大学理学部物理学科卒業
マギル大学大学院博士課程修了
SRC:アインシュタインと猿 : パズルでのぞく物理の世界 / 竹内薫著 (日経サイエンス社, 1989.5)
EDSRC:ノーベル賞科学者ブライアン・ジョセフソンの科学は心霊現象をいかにとらえるか / ブライアン・ジョセフソン著 ; 茂木健一郎,竹内薫訳・解説(徳間書店, 1997.5)
EDSRC:アインシュタインとファインマンの理論を学ぶ本 : 相対性理論と量子電磁力学入門 / 竹内薫著 (工学社, 1999.10)
EDSRC:アインシュタインと猿 : パズルでのぞく物理の世界 / 竹内薫, 原田章夫著(ソフトバンククリエイティブ, 2010.7) 標題紙裏ページの著者プロフィールから, NOTEを追加 (2010.7.30)
Dates of Birth and Death 1960
から見よ参照 竹内, 薫<タケウチ, カオル>
Takeuchi, Kaoru
Takeuti, Kaoru
をも見よ参照
湯川, 薫(1960-) <ユカワ, カオル>
コード類 典拠ID=AU00069957  NCID=DA03384328
1 超圧縮地球生物全史 / ヘンリー・ジー著 ; 竹内薫訳 東京 : ダイヤモンド社 , 2022.8
2 ゼロから学ぶ量子力学 : 量子世界への、はじめの一歩 / 竹内薫著 普及版. - 東京 : 講談社 , 2022.3
3 海について知っておくべき100のこと / 竹内薫訳・監修 東京 : 小学館 , 2021.8
4 感染症、AI新時代を生き抜く科学知識の身につけ方 : 竹内薫の「科学の名著」案内 / 竹内薫著 東京 : 徳間書店 , 2020.6
5 「ファインマン物理学」を読む : 力学と熱力学を中心として / 竹内薫著 普及版. - 東京 : 講談社 , 2020.3
6 「ファインマン物理学」を読む : 電磁気学を中心として / 竹内薫著 普及版. - 東京 : 講談社 , 2020.2
7 「ファインマン物理学」を読む : 量子力学と相対性理論を中心として / 竹内薫著 普及版. - 東京 : 講談社 , 2019.10
8 すごい物理学講義 / カルロ・ロヴェッリ著 ; 栗原俊秀訳 東京 : 河出書房新社 , 2017.5
9 99.996%はスルー : 進化と脳の情報学 / 竹内薫, 丸山篤史著 東京 : 講談社 , 2015.2
10 科学検定公式問題集 : 科学のアタマで世界を見直す / 桑子研, 竹田淳一郎著 3・4級,5・6級. - 東京 : 講談社 , 2014.4-
11 体感する数学 / 竹内薫著 東京 : エンターブレイン. - 東京 : 角川グループホールディングス (発売) , 2013.6
12 不完全性定理とはなにか : ゲーデルとチューリングの考えたこと / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2013.4
13 面白くて眠れなくなる素粒子 / 竹内薫著 [東京] : PHPエディターズ・グループ. - [東京] : PHP研究所 (発売) , 2013.3
14 科学嫌いが日本を滅ぼす : 「ネイチャー」「サイエンス」に何を学ぶか / 竹内薫著 東京 : 新潮社 , 2011.12
15 隠れていた宇宙 / ブライアン・グリーン著 ; 大田直子訳 上,下. - 東京 : 早川書房 , 2011.7
16 東京科学散歩 / 竹内薫, 中川達也[著] 東京 : 祥伝社 , 2010.11
17 量子重力理論とはなにか : 二重相対論からかいま見る究極の時空理論 / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2010.3
18 大きく考えるための小さな本 : 思いや考えは物質化する / フレッド・アラン・ウルフ著 ; 竹内薫訳 東京 : サンマーク出版 , 2008.10
19 はじめての数式処理ソフト : Maximaで楽しむ数式計算と物理グラフィック / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2007.7
20 99・9%は仮説 : 思いこみで判断しないための考え方 / 竹内薫著 東京 : 光文社 , 2006.2
21 物質をめぐる冒険 : 万有引力からホーキングまで / 竹内薫著 東京 : 日本放送出版協会 , 2005.11
22 ホーキング虚時間の宇宙 : 宇宙の特異点をめぐって / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2005.7
23 「ファインマン物理学」を読む : 力学と熱力学を中心として / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2005.5
24 よくわかる最新宇宙論の基本と仕組み : 宇宙137億年を旅する / 竹内薫著 東京 : 秀和システム , 2005.4
25 夜の物理学 / 竹内薫著 東京 : インデックス・コミュニケーションズ , 2005.3
26 「ファインマン物理学」を読む : 電磁気学を中心として / 竹内薫著 ; 講談社サイエンティフィク編集 東京 : 講談社 , 2004.10
27 世界が変わる現代物理学 / 竹内薫著 東京 : 筑摩書房 , 2004.9
28 超ひも理論とはなにか : 究極の理論が描く物質・重力・宇宙 / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2004.5
29 「ファインマン物理学」を読む : 量子力学と相対性理論を中心として / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2004.5
30 宇宙のシナリオとアインシュタイン方程式 : エキゾチックな物理学の数式を読み解く / 竹内薫著 東京 : 工学社 , 2003.8
31 『ネイチャー』を英語で読みこなす : 本物の科学英語を身につける / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2003.6
32 ゼロから学ぶ物理の1、2、3 / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2002.12
33 熱とはなんだろう : 温度・エントロピー・ブラックホール…… / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2002.11
34 宇宙のエンドゲーム : 生命と物質-永遠に繰り返される「終焉」のものがたり / フレッド・アダムズ, グレッグ・ラフリン著 ; 竹内薫訳 東京 : 徳間書店 , 2002.7
35 ゼロから学ぶ相対性理論 / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2001.10
36 ゼロから学ぶ量子力学 / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2001.4
37 「場」とはなんだろう : なにもないのに波が伝わる不思議 / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 2000.11
38 アインシュタインとファインマンの理論を学ぶ本 : 相対性理論と量子電磁力学入門 / 竹内薫著 増補版. - 東京 : 工学社 , 2000.11
39 脳+心+遺伝子VS.サムシンググレート : ミレニアムサイエンス人間とは何か-- / 養老孟司 [ほか] 著 東京 : 徳間書店 , 2000.3
40 知の創造 : ネイチャーで見る科学の世界 / ネイチャー責任編集 ; 竹内薫責任翻訳 [1],2,3. - 東京 : 徳間書店 , 1999.10-
41 ペンローズのねじれた四次元 : 時空をつくるツイスターの不思議 / 竹内薫著 東京 : 講談社 , 1999.7
42 科学の終焉 (おわり) / ジョン・ホーガン著 ; 竹内薫訳 [正]. - 東京 : 徳間書店 , 1997.10