東京水産大学論集 (THE REPORT OF TOKYO UNIVERSITY OF FISHERIES)
●本誌掲載文の著作権は東京水産大学論集編集委員会に帰属します。
論文内容の改変・無断転載・配布等は禁止します。
[第37号 平成14年2月][No.37 February 2002]
- [論文][Originals]
- 村松園江 秋田武 林眞幾子 千足耕一 武井大輔 夏目麻子 小野裕 天野恵子
- 東京水産大学新入生の体格・体力の推移(1995〜2000年度)
- Sonoe Muramatsu, Takeshi Akita, Makiko Hayashi, Kouichi Chiashi, Daisuke Takei, Asako Natsume, Yutaka Ono Keiko Amano
- A study on the change of physical fitness among the freshmen of Tokyo University of Fisheries in these 6 years, 1995-2000(in Japanese)
- 内田 Gwen 伊藤美代子 日臺晴子
- 21世紀に求められる大学英語教育
- Gwen Uchida, Miyoko Ito, Haruko Hidai
- A vision of English education in Japanese universities in the 21st century
- 稲本守
- 欧州連合(EU)における「民主主義の赤字」と「マルチレベル・ガバナンス」
- Mamoru Inamoto
- Democratic deficit and multi-level governance in the European Union (in Japanese)
- [研究ノート][Research notes]
- 川下新次郎
- 専門高校と大学との接続について : 特に水産高校に注目して
- Shinjiro Kawashita
- The articulation of special high school and college (in Japanese)
■図書館ホームページへ戻る
本ページに関する問い合わせ先: 学術情報課 学術情報第一係 内線:0443, e-mail: