2015-5 Blog Entry List
[品川]5/29より水産資料館側入口(北口)を閉鎖
水産資料館工事に伴い,水産資料館と図書館間のスペース内の工事が行われるため,下記の期間,スロープの使用停止,水産資料館側入口(北口)を一時閉鎖します。この期間は,大学会館側入口(南口)をご利用ください。
【北口閉鎖期間】 2015年5月29日(金) ~ 工事終了(7月末予定)まで
直前のお知らせとなり大変申し訳ございません。
また,工事期間中は騒音等の影響が見込まれます。ご迷惑をおかけしますが,ご理解くださいますようお願い申し上げます。
【北口閉鎖期間】 2015年5月29日(金) ~ 工事終了(7月末予定)まで
直前のお知らせとなり大変申し訳ございません。
また,工事期間中は騒音等の影響が見込まれます。ご迷惑をおかけしますが,ご理解くださいますようお願い申し上げます。
[品川]5/28より研究個室の利用を一時停止します
水産資料館改修工事に伴い,図書館との接続工事が行われるため,下記の期間,2階閲覧室の研究個室の利用を停止します。
ご迷惑をおかけしますが,ご理解くださいますようお願い申し上げます。
【利用停止期間】 2015年5月28日(木) ~ 工事終了まで
ご迷惑をおかけしますが,ご理解くださいますようお願い申し上げます。
【利用停止期間】 2015年5月28日(木) ~ 工事終了まで
[共通]<緊急>5/12(火)18時臨時閉館
5月12日(火),台風6号接近に伴い,23区内に暴風・波浪警報(17:41発令)が発令されましたので,18時で閉館しました。
[共通]台風接近に伴う閉館対応について
台風6号の接近に伴い,東京23区内(東部又は西部)に以下の条件で暴風・大雨・洪水のいずれかの気象警報が発令された場合,臨時に図書館を閉館いたします。
なお,この臨時閉館は、本学の定める「台風接近等による授業等の取扱いについて」に準拠して実施します。
【判断基準】
気象警報が発令された時点で臨時閉館とし、以後終日臨時休館とします。
ただし,下記に示す時刻以前に気象警報が発令されていた場合,以下のとおりとします。
・午前11時以前に発令されていたが,午前11時時点で解除されている場合
→午後1時から開館します。
・午前11時に発令されている場合
→終日臨時休館します。
ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけしますが,安全確保のため予めご了承くださいますようお願いいたします。
[越中島]文献検索ガイダンス申込受付中です
越中島キャンパス図書館では
文献検索ガイダンスの申込を受け付けています。
レポートや卒業論文、修士論文作成に必要な情報収集の基礎を、
ご希望のテーマやキーワードを使ってお伝えします。
JDreamIII・CiNii・Web of Science など特定のデータベース、
論文フルテキストの入手方法、電子ジャーナルの探し方、
先輩の書いた卒論・修論の探し方、文献取り寄せの方法など
内容についてもご希望に応じます。
より深く情報検索の基礎を身につけていただくため、
お1人など少人数での申込がおすすめです。
お申込みはこちらからどうぞ。
2階カウンターでも受付中です。
【本件お問い合わせ先】
学術情報課 情報サービス第二係
E-mail: jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp
MyLibrary
Library Guidance
Library Guidance for
your research support.
site search
Booklog
Books in our collection are introduced by tagging them according to themes such as exhibitions and events.
Shinagawa campus:
https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibs
Etchujima campus:
https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibe
X(旧: Twitter)
【学内者向け】
— 東京海洋大学附属図書館 (@tumsat_library) June 17, 2024
当館OPACにIRDBタブが追加されております。
インターネット公開されている修士論文・
博士論文をお探しの場合は、こちらもご利用ください!
IRDBのマニュアル:
https://t.co/pGHyprHPzb#海洋大図書館#海洋大品川図書館 #海洋大越中島図書館 pic.twitter.com/vcu6tKGiOG