出版者 |
東京 : 岩波書店 |
出版年 |
2009.5 |
大きさ |
vi, 320, 8p : 挿図 ; 22cm |
内容注記 |
アメリカ合衆国における「人種混交」幻想 : セクシュアリティがつくる「人種」 / 貴堂嘉之 [著] 「哀れなカッフィ」とは何者か? : 黒い肌のチャーティスト / 小関隆 [著] もうひとつの「ネルソンの死」 : 黒人と女性はなぜ描き加えられたのか? / 井野瀬久美惠 [著] 虚ろな表情の「北方人」 : 「血と土」の画家たちによせて / 藤原辰史 [著] 「顔が変る」 : 朝鮮植民地支配と民族識別 / 李昇燁 [著] 「見えない人種」の徴表 : 映画『橋のない川』をめぐって / 黒川みどり [著] 混血と適応能力: 日本における人種研究 : 一九三〇-一九七〇年代 / 坂野徹 [著] ヒトゲノム研究における人種・エスニシティ概念 / 加藤和人 [著] 「黒人」から「アフロ系子孫」へ: チャベス政権下ベネズエラにおける民族創生と表象戦略 / 石橋純 [著] ポスト多文化主義における人種とアイデンティティ : アジア系アメリカ人アーティストたちの新しい模索 / 竹沢泰子 [著] 人種表象としての「黒人身体能力」 : 現代アメリカ社会におけるその意義・役割と変容をめぐって / 川島浩平 [著] |
一般注記 |
参照文献: 章末 |
著者標目 |
竹沢, 泰子(1957-) <タケザワ, ヤスコ>
|
件 名 |
BSH:人種 BSH:人種差別
|
分 類 |
NDC9:316.8 NDC9:469.6
|
本文言語 |
日本語 |
書誌ID |
TB10031933 |
ISBN |
9784000234641 |
NCID |
BA90024203
|
巻冊次 |
ISBN:9784000234641 ; PRICE:4600円+税
|