ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
OPAC
その他
ヘルプ
入力補助
English
横断検索
図書館サービス
電子リソースを探す
シラバス掲載図書(品川)
シラバス掲載図書(越中島)
図書館所蔵雑誌リスト
図書新着案内
ベストリーディング
MyLibrary
検索結果一覧に戻る
で詳細を確認
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
新しい学びを拓く数学科授業の理論と実践 : 中学・高等学校編 / 岩崎秀樹編著
アタラシイ マナビ オ ヒラク スウガクカ ジュギョウ ノ リロン ト ジッセン : チュウガク コウトウ ガッコウヘン
(
MINERVA21世紀教科教育講座
)
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
原簿番号
状 態
ISBN
予約
指定図書
仮想書架
情報数理(越)
375.4/I96
2015518827
201551882
9784623057627
仮想書架
仮想書架
書誌詳細を非表示
出版者
京都 : ミネルヴァ書房
出版年
2010.4
大きさ
vii, 235p : 挿図 ; 21cm
別書名
奥付タイトル:数学科授業の理論と実践 : 新しい学びを拓く : 中学・高等学校編
異なりアクセスタイトル:数学科 : 授業の理論と実践 : 新しい学びを拓く : 中学高等学校編
一般注記
参考文献: 各章末
著者標目
岩崎, 秀樹
<イワサキ, ヒデキ>
件 名
BSH:
数学科
分 類
NDC8:
375.41
NDC9:
375.41
本文言語
日本語
書誌ID
TB10076750
ISBN
9784623057627
NCID
BB02016953
巻冊次
ISBN:9784623057627 ; PRICE:3000円+税
目次/あらすじ
類似資料
1
数学教育の理論と実際 : 中学校・高等学校(必修) / 数学教育研究会編
2
折り紙算数・折り紙数学 / 数学教育協議会, 銀林浩編
3
算数的思考法 / 坪田耕三著
4
算数・数学なぜなぜ事典 / 数学教育協議会, 銀林浩編
5
数学教育の現代化 / 日本数学教育会編
6
数学と日本語 / 福原満洲雄 [ほか] 著
[正],続
7
世界は数理でできている / L. A. スティーン編 ; 三輪辰郎訳
8
幾何 / 栗田稔著
9
教養統計学 / 鈴木義一郎著
10
教師のための数学入門 / 遠山啓著
数量編,関数・図形編