No. | 目次 |
No.75(2009.11.20) | ・図書館アルバイト募集 2010年1月からできる方 ・図書館に暖房が入りました 勉強は、あったかい図書館でどうぞ ・停電のため、明日21日(土)は、臨時休館します ・寄贈図書紹介【面白いほどよくわかる船のしくみ / 賞雅寛而編著】 |
No.74(2009.11.5) | ・日経新聞読んでますか?読んでなくても大丈夫。日経テレコンで情報収集はラクラク!! 日経テレコン講習会は、明日ですよ。どなたでも参加OK。11/6(金)13:00-14:30 3限 2号館2階教育端末室 事前申込不要 ・臨時休館のお知らせ 2009年11月21日(土) ・ミニ企画展示「東京を歩こう」のお知らせ ・重複雑誌お譲りします。 海技と受検 海技士コース(航海・機関) |
No.73(2009.10.19) | ・90分で卒論も就活も完璧!専任講師による日経テレコン講習会!! 11/6(金)13:00-14:30 3限 2号館2階端末室 ・2008年度の卒業論文が入りました ・時事ニュースサービス「iJAMP」・「時事水産情報」トライアルのお知らせ ・新着図書紹介【人類はどのように進化したか】内田亮子著 請求記号:469/U14 |
No.72(2009.9.17) | ・大学院修了後も図書館の本を借りられます! 希望者には、在学中に図書館利用証を発行します ・重複雑誌をお譲りします 『別冊サイエンス』 ・推薦図書紹介【アリスの服が着たい :ヴィクトリア朝児童文学と子供服の誕生】請求記号:383.1/Sa29 |
No.71(2009.9.2) | ・図書館アルバイト募集します! ・重複雑誌をお譲りします『海難審判庁裁決録』平成2-7,10,13年 ・新着図書紹介【都市の魅力学】請求記号:318.7/H32 |
No.70(2009.8.20) | ・OACISからあなたの学位論文を世界に発信! -修士・博士論文公開許諾のお願い- ・重複雑誌をお譲りします 『船舶』『Transactions. Society of Naval Architects and Marine Engineers』 ・研究室の不要資料引き取ります 資料を処分の際は、図書館に一声お願いします ・中高生Welcomeキャンペーン連動展示のお知らせ ・新着図書紹介【なぜ、できる人は朝コンビニに行くのか? 】請求記号:491.3/H67 |
No.69(2009.7.10) | ・夏休み中の長期貸出について 返却期限日は、8月31日(月) ・大江戸高校から2名の高校生がインターンシップに来ました ・海の日 明治丸資料を公開します。越中島会館 2階特別展示室 ・中高生welcomeキャンペーンのお知らせ 中学生、高校生に勉強場所として図書館を開放します ・図書紹介【超★理系留学術:アメリカ大学院で成功を勝ち取る】請求記号:377.6/A56 |
No.68(2009.6.12) | ・【・航海・海運関係】特別収書図書 展示中 航海記、海運・水運関係資料、水軍資料などを購入しました。 ・研究に必要な論文のコピーを入手するには? ガイダンス受付中! JDreamIIの学外アクセス申込も受付中です。 ・高校生が職場体験に来ます 6/19(金)都立大江戸高校から2名 ・新着図書紹介【日本でいちばん大切にしたい会社】請求記号:335.3/Sa22 |
No.67(2009.4.23) | ・【海のますらを】東京高等商船学校の若き学生たちの訓練の様子を記録した映画がフィルムセンターで上映されます ・新入生歓迎企画!“図書館探検ツアー”5月1日まで -“図書カード500円”が当たるチャンスあり!- ・新着図書紹介【まるごと!新幹線】請求記号:686.2/U66 |
No.66(2009.4.15) | ・【Sea-web】で世界の船の情報が調べられます Lloyd's Register of ships onlineを導入。海難事故情報も搭載。 ・新入生歓迎企画!“図書館探検ツアー”のお知らせ -抽選で“図書カード500円”が当たります!- ・研究に必要な論文のコピーを入手するには? ガイダンス受付中 ・推薦図書紹介【コンビニ弁当16万キロの旅 】 請求記号:673.8/Ko71 |
No.65(2009.3.24) | ・江東区立図書館の本の取り寄せができます ・Web of Scienceインターネット講習会のご案内 ・卒業後も図書館の本を借りられます! 希望者には、在学中に図書館利用証を発行します ・推薦図書紹介【勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力】 請求記号:336.2/Ka88 各学科からの推薦図書を展示しています
|
No.64(2009.2.19) | ・当日参加歓迎! Web of Science講習会 本日1号館113教室13:00- ★ScopusからWoSへ 文献リストをお引越し ★投稿雑誌に合わせた文献リスト作成法も紹介 直接会場へお越し下さい。学生証も忘れずに。 ・OACISからあなたの学位論文を世界に発信 -修士・博士論文公開許諾のお願い- ・新着図書紹介【やらまいか! / 大須賀正孝著】請求記号:685.1/O79 トラック一台から上場企業を作った男の経営実践録!
|
No.63(2009.2.13) | ・Web of Science講習会のお知らせ 2月19日(木)1号館113教室13:00- 投稿雑誌に合わせた文献リスト作成法も紹介 ・図書館アルバイト募集中 応募締切:3月9日(月) 平日17:10~20:10の3時間 お時間ある方図書館でバイトしませんか ・新着図書紹介【闘う!海上保安庁 / 岩尾克治著】請求記号:558.8/I95 涙ぐましい努力に感動!!
|
No.62(2009.1.28) | ・文献検索データベースはScopusからWeb of Scienceに替わります Scopusは、4月から使えなくなります。WoSへ切替しましょう ・Web of Science講習会のお知らせ 2月19日(木)1号館113教室13:00- 日経テレコン 特別講習会 1月30日(金)2号館教育端末室 13:00- 事前申込不要 お時間ある方は直接会場へ。学生証をお持ち下さい。 ・新着図書紹介【微分積分学21講 : 天才たちのアイディアによる教養数学/中村滋著】請求記号:413.3/N37
|