9月23日(水)より開館し、一部サービスを再開いたします。
図書館では開館に際し、3密(密閉・密接・密集)回避のため、
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
【開館日】
2020年9月23日(水)~
【開館時間】
月曜~金曜日 :10:00~17:00
土・日曜日、祝日:休館
【利用可能な方】
本学学生、教職員(学内者のみ)
※当面の間、学外の方の入館はご遠慮願います
【利用可能サービス】
・所蔵資料の貸出、返却
・所蔵資料の複写
・ILL(学外からの取り寄せ)資料の受け取り、返却
・資料閲覧(閲覧のみの場合、20分以内)
・一部閲覧席の利用
※席数を制限しています。入口の掲示を確認して入館してください。
長時間の滞在もご遠慮ください(2時間以内)
・カウンター対応(チャイム等で呼び出してください)
【利用できる閲覧席数】
■品川キャンパス図書館
・1階ラーニング・コモンズ:20席(通常期座席数:約100)
・2階閲覧室:30席(通常期座席数:約100)
・研究個室:6席
※出入口は北口(マリンサイエンスミュージアム側)からのみとなります
※出入口は南口(大学会館側)からのみとなります(11/2-)
■越中島キャンパス図書館
・2階閲覧室:30席(通常期座席数:約90)
※出入はエレベーター利用のみとなります
※新聞室、学習室は当面の間、閉室します
【貸出】
・図書の貸出期間を4週間へ延長します(通常:2週間、今年度末まで(予定))
【返却】
当館所蔵資料の返却のためにのみ来館する場合は、できるだけブックポストをご利用ください。
(他館借り受け資料の返却は、カウンターへお持ちください)
【開館に伴う変更点】
・来館の事前予約は不要となります
・バッジ等による入館者数制限、滞在時間制限を設けます
・貸出冊数は臨時閉館中は無制限としていましたが、図書の貸出は通常通り10冊までになります
・9月23日以降、図書の貸出期間を4週間に延長します(通常:2週間、今年度末まで(予定))
【春季休業以降、9月22日までに借りた図書の返却期限日】
10月15日(木)
※春季休業中の長期貸出図書についても、10月15日まで延長します(延滞図書は除く)
【感染防止のお願い】
・発熱・咳などの症状がある場合は入館を控えてください
・入館時の手洗いや手指のアルコール消毒
・館内ではマスク着用
・他の方と一定の距離(2m以上)を保つこと
・OPACや自動貸出機等、手を触れる機器は利用できません
→ ご自分のPCやスマートフォンをご使用ください
・筆記用具も用意できません → ご自身でお持ちください
状況によりサービスを変更することがあります。
最新情報は図書館ホームページでご確認ください。
【問い合わせ先】 ※当面の間、e-mailのみで受け付けます
品川キャンパス
〒108-8477 港区港南4-5-7
東京海洋大学附属図書館 情報サービス第一係
e-mail: jo-joho1@o.kaiyodai.ac.jp
越中島キャンパス
〒135-8533 江東区越中島2-1-6
東京海洋大学附属図書館 情報サービス第二係
e-mail: jo-joho2@o.kaiyodai.ac.jp
補足情報を
Twitterでも案内しておりますのでご覧ください。